※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

赤くなっている目が心配で、生後2ヶ月の赤ちゃんにものもらいがあるか不安です。眼科を受診した方がいいでしょうか?

分かりづらいと思いますがこれってものもらいでしょうか?
よく引っ掻くのでそれで腫れてるのかと思ってましたが旦那が結構ずっと赤くなってると言ってたので心配になりました。
病院に連れていった方がいいですか😫?

ちなみに生後2ヶ月になったばかりです。
行くなら眼科で大丈夫ですか?

コメント

T.K.H

うちの子もたまになったりしますが、2〜3日で消えます😊
赤ちゃん本人が機嫌悪かったりなかなか寝なかったりするのなら心配ですが、元気なら様子を見てても大丈夫じゃないでしょうか??

  • N

    N

    最近機嫌悪くて寝ないことが多いです😥
    もちろんよく寝てくれるときもありますが…

    • 4月1日
いちご大福@

目が充血してたら眼科ですが、皮膚が赤いだけなら皮膚科じゃないですかね🤔うちの子も顔を痒がるので皮膚科に通っています‼️まぶたもこんな感じで赤くなる時ありますよ。

  • N

    N

    遅くなりました😫
    結局朝になったら腫れがひいてたので様子みることにしました😥笑

    • 4月5日
のり

目をこすったりで、少しばい菌が入ってしまったのかもしれませんね💦なかなかよくならないようであれば、まぶたで目に近いので、ものもらいの可能性含めて診てもらったら良いと思います!小児科、眼科どちらでも大丈夫ですよ😊赤ちゃんに慣れているのは小児科なので、私なら小さいうちは小児科に連れて行きます〜

  • N

    N

    遅くなりました😫
    朝起きたら治っていたので様子みることにしました😥笑

    • 4月5日