
息子がずり這いからハイハイに進化するタイミングが気になる。四つん這いもするが、ハイハイができないことに不安を感じている。歩行器についても悩んでいる。
あと数日で8ヶ月になる息子がいます♡
ずり這いからハイハイに進化したのはどれくらいでしたか?
ずり這いは6ヶ月からしているのですが、ハイハイしません。
ずり這い期間が長くて、なかなかハイハイにいかないので大丈夫かな?って思ってしまいます💦
たまに四つん這いになって、前後にピョコピョコしていますが、動き出すときにはずり這いになってしまいます。
歩行器はあまりよくないと聞き、乗せていません。
ですが、あまりにも足の力がなく、乗せた方が良かったのかなーなんて思ったり(>_<)
焦らず息子のペースで見守っていくつもりですが、気になったので…(´•ω•`)
- yuki(*´∀`*)♡(10歳)
コメント

いっくん'Sママ
うちの子も一応ハイハイも出来ますが、ほとんどズリバイしかしませんよー
ほふく前進を高速でやってる感じです。笑
その方が好きで早く移動できるからだと思います。
このままハイハイしないんじゃないかな?!
ちなみにつかまり立ちも伝い歩きもします。
その子の好みとかもあるので、ハイハイしなくても大丈夫だと思いますよ(*^_^*)
歩行器も掃除機かけるときくらいしか入れてません。
歩行器使わなくともいつかは立てるし歩けるので、焦らなくて大丈夫です!
ゆっくりゆっくり見守りましょう♡♡

新米
うちは、ズリバイからハイハイになるのがゆっくり目で、同じように心配でした💦
ズリバイは7カ月、ハイハイは9カ月半で出来るようになりました。
同じように、四つん這いになり前後にピョコピョコしてましたが、移動はズリバイという感じでした。
心配だったのでベビーケアを受けました。そこで、バスタオルなどで山を作りそれを越す運動を教えてもらいました。
そうすると、山を越えるときに腕と足を踏ん張るので力がつくそうです。
遊びをとりいれながらだったので、苦痛はなく息子と楽しみながら運動してました。
うちの子は、私が座って伸ばした足の上を越えるのが好きでした(*^_^*)
そうすると、いつの間にかハイハイで移動するようになりました。
もし良かったらやってみてくださいo(^▽^)o
-
yuki(*´∀`*)♡
↓返信です!- 10月12日

れーな♡
こんにちは!
うちの子は10月に7ヶ月に
なりました!
最近ようやくハイハイを
するようになりました☺️
それにつかまり立ちもします(笑)
歩行器にもよく乗せています!
焦らなくても四つん這いに
なるんでしたらもう少しだと思います!
-
yuki(*´∀`*)♡
ハイハイするんだぁ♫
つかまり立ちってわりとみんなしてるんですね!
うちの子は全然💦
つかまる所があまりないからかな?
四つん這いにはなるので、ハイハイしてくれることを祈ってます!- 10月12日

はやぷ
うちは歩行器も乗せてますそ、ズリバイも10ヶ月、ハイハイは一歳の今もしています。ちょっと遅いですが確実に成長はしてるので気にしていません。
-
yuki(*´∀`*)♡
歩行器乗せると、足が先に強くなってしまって歩くのが遅いとか、よく転ぶとかって聞いたので、歩行器やめたんですよ(>_<)
でも多少乗せた方がいいのかな〜なんて思ったり…
成長のスピードはみんな違うのでゆっくり見守りますね♡- 10月12日

∞まぁみん∞
ズリバイが6ヶ月で、8ヶ月の終わりころにハイハイしましたよ。
ズリバイから結構かかったりするみたいですし、まだまだ気にしなくて大丈夫ですよ。
-
yuki(*´∀`*)♡
やっぱずり這い期間って長いんですかね?
うちの子は、かれこれ2ヶ月ずり這いして、スピードアップしてますw
8ヶ月でハイハイする子多いのかな?
うちももうすぐかな〜☺️- 10月12日

yuki(*´∀`*)♡
まったく同じ感じですね!
息子も、座椅子やクッションなどは乗り越えていきます。
それがいい運動とは知りませんでした!!!
確かに、ハイハイの練習になるのかも♡
自分の力で乗り越えるだけなので、無理させてる感じもないし、いいですね(^^)
わざわざおしりふきの上をずり這いで乗り越えてくるときもあって笑えます(。-∀-。)w
ありがとうございます♡
yuki(*´∀`*)♡
つかまり立ち&伝い歩きするんですね♡
すごいです!!!
順番通りにはいかないんですね〜(>_<)
ハイハイは良いと聞いたので、ハイハイしてほしいなぁ♫
はい!ゆっくり見守ります!