※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aochoco
ココロ・悩み

母の認知症による機嫌の不安定さやイライラにより、ストレスを感じています。母との関係がしんどく、老人ホームも検討中ですが、ストレスが大きい状況です。

もうほんとに母が嫌です。
認知症なんで仕方ないんですけど
どんどん嫌いになります。
早くいなくなって欲しいと毎日おもいます。

病気のせいですがすごく機嫌が上下します。
それがほんとにストレスです、子供も今は気づいてないけど母はイライラを息子にも態度で出したりしてます。

もう言葉が出てこないのでなぜ怒ってるのか全然わかりません。さっきも怒ってたのでなんで怒ってるの?って聞いたら自分で分からないのか?的なこと言われました。

こっちからしたらはあ?って感じです、、、
私も無視できればいんですけどなかなか出来ず。
ケアマネさんにはホントに娘さんよく頑張っててえらいですって言われるんですが、
早くいなくなれって思ってるのに、、と思ってしまいます。。


まだ年齢的に若いし体力もあるので老人ホームとかは先のことかなと思ってますが私や家族のストレスが。。

母がいなければ。って思うことが多々ありすぎて。。
しんどいです( ; ; )

コメント

ちぃ

ずっと家にいるのですか?
家族平和のために、施設ありますから、使っていったほうがいいと思います💡
認知症では要介護取るの難しいかもしれませんが…
若いのも、引っかかるところではありますね💦

  • aochoco

    aochoco

    週に4日デイサービスに通ってます!なので週に3日は一緒に過ごしてますがデイサービスから帰って来ても不機嫌だし家にいてもずっとウロウロしていて迷子になるので母が開けれないように鍵をかけてるんですが外に出たいからとずっと鍵をガチャガチャあけようとしててそれもストレスで。。本人も開けられなくてまた不機嫌になるし( ; ; )要介護は3です、私も本心をケアマネさんに伝えないとでしょうかね。。

    • 4月1日
  • ちぃ

    ちぃ

    そこまでなると、出来れば毎日行ってほしいですね💦
    いざ施設!となると、地域にもよるかもしれないですが、順番待ちになりますし、何年も待たなきゃいけない場合もあるんで、はやめのほうがいいかもしれないですね💦

    • 4月1日
mama

老人ホームと一言で言っても今はたくさんの種類の施設があるので、利用を検討された方がいいかと思いますよ!
家族と一緒に過ごすことは大切ですが、家族の精神状態も大切ですから(^^)
施設によって、医療や介護等役割や金額、助成の有無など違いがあるのでケアマネさんに一度たずねられるといいですね。
また施設によっては、人気度で入りやすいとこと入りにくいとこもありますし、デイサービスのように通所で対応するところもあります。
ご家族のみなさんの負担を少しでも減らせるといいのですが…

  • aochoco

    aochoco

    ありがとうございます( ; ; )
    いちお今月からデイサービスとショートステイができる施設に通います。
    新しい場所で、本人もまた混乱するのかなとそれも不安です。最初は仕方ないんですが。。少しずつ確実に症状は進んでるのでまた次の対策も考えていきます。。

    • 4月1日
豆柴.com

介護認定うけてるならデイサービスを使ってみてはどうですか?

  • aochoco

    aochoco

    デイサービスをいまは週4日行ってるんですが週に3日一緒にいるのもしんどくなってきました( ; ; )今月から仕事も復帰するのでさらに不安です、、

    • 4月1日
  • 豆柴.com

    豆柴.com

    グループホームなどを考えてはいない感じですか?

    • 4月1日
  • aochoco

    aochoco

    ケアマネさんにも勧められたんですがわたしの姉と兄とも話し合ってまだ早いのかな?とゆう結論でした。でもなかなか自分の本心を言えないでいるのでほんとに辛いこと、ちゃんと話してみます!!実際に介護してないと分からないことたくさんありますもんね。。

    • 4月1日
  • 豆柴.com

    豆柴.com

    グループホームや特養などは空きがないので早めにしないといつ入れるかわかりません。
    何年待ちとかありますからね
    介護の仕事を5年やってましたがそれぞれ家庭は違うけどみんな抱えていることは一緒なんだなと仕事してて思います。
    施設に入って認知症進んだなって思うかもしれませんがそれが病気なんでしょうがないですよね認知症は治らないけど進行は遅らせる薬とかはありますが。まあ認知症でも一人の人間なんでね
    主さんも頑張ってくださいね!

    • 4月1日
ぶたぴーなっつ。

デイサービスに週四日通ってるとの事ですが、施設入所は考えてないですか?
今は老人ホームでなくても、介護付きの賃貸住宅など、本当に色々な選択肢が増えてきました。
入所まではいかずとも、介護者にも急速は必要なので、ショートステイを定期的に入れてもいいかもしれません。

私は介護に従事していますが、利用者さんの家族のレスパイト目的でのショートステイ利用は当たり前のことです。

2日離れるだけでも違うかもしれません。

ただ、限度額などの問題もありますし、一度ご自分の気持ちも含めてケアマネさんに相談することをお勧めします。

  • aochoco

    aochoco

    私に兄と姉がいるんですが今のこの気持ちを伝えてないこともあり、母がまだ若いこともあり家でなるべく過ごさせてあげたいねと言ってます。実際見るのは私なんですが姉はたまに助けに来てくれてます。
    ショートステイもデイサービスに慣れてきたら利用しようかと思ってます!
    離れる時間、自分の家族だけで過ごせる時間が今の私にはすごく必要だと思ってます( ; ; )母のせいにばっかりはしたくないけど子供や旦那さんにもやっぱり八つ当たりしてしまいます、、
    自分の気持ち、まずは兄と姉にちゃんと相談しようかとおもいます。

    • 4月1日
ドン!

若年性認知症は ホントに大変です。。。主さんも わかってるけど 感情が ついて行けないですよね。。。
へんな話。。お若いだけ 先が長くなる可能性が大きいです。認知症は 改善は難しいです。緩やかにでも 維持か下降してしまいます。

小規模多機能型の老人ホームはいかがですか?私は 現在小規模多機能型の老人ホームに勤めています。60なったばかりの人も何人もいらっしゃいます。認知症ありです。生活苦で 生活保護受けて 経済負担は ない方が多いです。
在宅介護は しんどい事を 正直に ケアマネに相談して 小規模多機能型の老人ホーム検討してもらうのは いかがですか?

  • aochoco

    aochoco

    大変です、、若い見た目には全然わからない分また辛いです。

    私も短気なので母が忘れると思ってても怒ったりしてしまいます。
    常に優しくなんてむりです( ; ; )

    小規模多機能も見学に行きましたがそこはわりと年齢層高めでやっぱりまだ早いのかなあ、、と思ってしまいました。ケアマネさんにまたちゃんと相談してみます!!やっぱりでも預けるとなると罪悪感も出てきちゃうんだろうなぁとおもいます。。難しいですね( ; ; )

    • 4月1日
  • ドン!

    ドン!

    罪悪感なんて 持たず 時間があれば 面会行ってあげてください。プロの介護士に
    おまかせください!
    施設に預けるからといって
    ほったらかしが1番 お母さんは辛いと思うので 忘れないで 面会通ってあげてほしい!介護で 共倒れなんてケース何回も見てきましたので
    離れる事も 大事ですよ

    • 4月1日
  • aochoco

    aochoco

    ありがとうございます!( ; ; )
    泣けます。
    少し離れた方が大事に思えるかもしれませんね。
    ちゃんと兄弟にも話してみます!!

    • 4月1日
1234

産休中ですが介護士していました!
施設入所された方の娘さんとお話しした時の話です。
家で見ていた時は母に対してイライラしてしまい、毎日怒ってしまっていた。母の笑顔もなかった。施設に入れることに抵抗があったけど、今では離れたことで自分も落ち着いて、接することができて、母も笑顔になれて入所させてよかった。と泣きながら言われたことがあります。

他の方とのやりとりも読ませていただきましたが、認知症のお母さんの症状も、閉鎖されている家にいることで進行しそうだなあ、と思いました(;o;)家で認知症の方の対応をするのはとても大変だと思います。
金銭面、親族の目、自分たちの思い色々有ると思いますが、お互いが潰れないような環境で暮らせるといいなあと思いました。

ウッキーの嫁

いなくなってほしいと思ってしまうお気持ち同感です。私の父も若年性認知症なので、そう思ってしまいます。ストレスも溜まってお辛いですね。ここで吐き出してくださいね。できることなら毎日デイサービスに通わせるか施設に入れたいですが、残念ながら私の家は金銭的に余裕がなく週2日のデイ通いしかできません。精神的におかしくなりそうです。だからドン!さんも金銭的に大丈夫であればお母様を施設等に入れて、ご自分の事を第一に考えてくださいね!