
コメント

やや
歯茎を磨くというのがどういうことかよく分かりませんが、歯だけで大丈夫だと思います😬✨
歯ブラシで歯と歯茎のあいだを優しく✨
先日歯医者に検診に行きましたが、歯磨きは朝と夜、磨く順番を決める、歯の裏側は歯ブラシを縦にして、と習いました☺️
やや
歯茎を磨くというのがどういうことかよく分かりませんが、歯だけで大丈夫だと思います😬✨
歯ブラシで歯と歯茎のあいだを優しく✨
先日歯医者に検診に行きましたが、歯磨きは朝と夜、磨く順番を決める、歯の裏側は歯ブラシを縦にして、と習いました☺️
「仕上げ磨き」に関する質問
子供用歯ブラシを買ったんですけど 子供が自分で磨く用と仕上げ磨き用の2種類入ってて、どっちがどっちと書いてありません😱 持ち手は長いけどブラシが短いやつと 持ち手は短いけどブラシは長いやつどっちがどっちですか…
一歳くらいの子供の歯ブラシのことです。 シリコンタイプの歯ブラシ使ってる人、いませんか 今毛のタイプの歯ブラシ使ってますが、、、 歯ブラシの毛を噛んで引っ張って抜いてしまいます💦 もうすぐ1さいの子供、喉突き防…
歯科衛生士さんいらっしゃいますか? 今、4か月に一度歯医者にクリーニングで通っているんですが、歯科衛生士さんによって内容が違います💦 最初の頃2回ほど付いてくれた方は、歯石取りもガッツリって感じで、最後は歯ブ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もこ
詳しくありがとうございます😊
やっぱり朝晩した方がいいんですね〜!夜しかしてませんでした😵参考にさせていただきます✨
やや
朝は軽くでいいと言われましたよ✨いまは前歯の間が一番虫歯になりやすいそうなので、上唇と歯茎が繋がっている部分を指で隠して、裏表しっかり磨いてあげればいいそうです😊💕
もこ
なるほど、唇めくるの難しいなと思ってたんですが、そういうイメージですればいいんですね💡参考になります😊
ありがとうございます!
やや
上唇と歯茎の繋がった筋のようなところに歯ブラシが当たるとすごく痛いみたいです😫💦自分の左手の人差し指を横にした状態で、上唇を上に持ち上げるようにして磨きます😬✨
虫歯にならないように頑張りましょ🤩