

a.g
私も今日、全く同じ連絡が実母からありました!笑
置く場所ないからと断ってたけど買ってあげなかった。と後悔したくなかったから買っちゃった!何日に届くよと言われました(^^)
以前、お宮参りの着物用意してくれた時も孫にしてあげたくてしてるからお返しはいらない!と言われたので品物はナシで今度帰ったときに一緒にご飯行こうと思ってます☺️

ショーン
お礼の品だと逆に気を使われるかもしれないので、食事をご馳走するのはどうでしょうか?

sooooooo
しなくていいと思います( ¨̮ )
あたしの所は旦那の親は
何もしてくれないので
あたしの親が買ってくれましたが
特にお礼してません( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
なるべく頻繁に息子を
見せに行ってあげてるように
してます\(*´▽`*)/

そうくんママ
地域によって、父方、母方が買ってあげるなどあります。
お礼はする必要は、ありませんが
せっかく買ってくださったので
観に行きます❗️は必要だと思いますし
初節句のお祝いしましょうと言って
お食事に行って食事代だすとか
実家で食事なら、お寿司買っていくとかするといいと思いますよ😊
孫の顔をみせるのが一番喜びますしね✨

麦
会いに行って写真を撮るくらいでいいと思いますー☺️
コメント