※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

外ではいはいってさせてますか?1歳の息子がいるんですが、支持なしで数…

外ではいはいってさせてますか?

1歳の息子がいるんですが、支持なしで数歩しか歩けません。
基本はいはいかつたい歩きで行動しています。
お店の中や外で抱っこから降りたがることがあるんですが、外ではいはいするのはどうなんだろうと思ってさせていません💦
なので公園に行ってもずっと抱っこなので行く意味がないかと思って行っていません💦
プレイウェアを着させてはいはいしているのをインスタで見たのでありなのかなと思いましたし、いつも降りたがるし抱っこも重いので、少しでも降ろしたい気もします、、

外ではいはいさせてるっていう方は具体的にどこでならOKにしていますか?
プレイウェアは着させていますか?
公園で遊ばせるようになったのは何ヶ月からですか?
教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

みーみ

1歳2ヶ月ですけど1人歩きはまで手繋げば少し歩けます!

プレイウェアは着せてないです!
芝生とか下が草な広場とはそのままおろしてます🙆

コンクリのところは痛いかなーって思って草のところに戻してます😂

室内は遊び場以外は邪魔になるのですいてたら支えてトコトコ歩くか抱っこでハイハイはさせてないです!

公園は行かせてなかったけど4月から保育園入って園で行くようになって砂の感触楽しんだりしてるみたいなのでそこからたまーに自分で連れて行きます🚶‍♀️

長くてごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    外なら芝生がいいですね😊
    うちの子も4月から保育園に通っているので公園デビューしそうです!

    • 1時間前
  • みーみ

    みーみ

    保育園行かせるまでは汚いなぁって思ってたんですけどもう保育園行ったら全然地面に座ってるし土まみれで遊んでるんでいいかってなりました😂😂笑笑

    ただ芝生とかもなにが落ちてるかわからないんでおろす前に確認した方がいいです😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

プレイウェア着せて、芝生でならハイハイさせてました!
お店(商業施設とか)ではハイハイさせませんでしたし、あまりそのような方を見かけないですが、公園ならハイハイしてもいいと思います!
1歳前くらいに芝生デビューしました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    公園や芝生がいいですね!
    プレイウェア探してみます😊

    • 1時間前
はじめてのままり

外でハイハイさせたことないです 。
芝生とかでも私はさせないです 。
プレイウェア着せていたとしても絶対に無理です 。犬のおしっこ 、うんちなど何かしらどこで何をしているかも分からないのにハイハイさせるようなことはしたくないです 。いくら手を洗ったとしても心配なので無理ですね 。公園で遊ばせれるようになったのは1人でトコトコ歩けるぐらいの1歳6ヶ月とかですが 、それでも後ろに着いていき見守りは必須ですし 、汚くないかなどの確認も必ずしてます 。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    家のベランダに人工芝生をしたり 、アンパンマンのどこでも砂場で過ごしていました 。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    外だと汚いかなとか気になるんですよね、、
    お家で遊べるようにしているの良いですね😊

    • 1時間前
おもち

遊具の上や芝生の上とか、床がクッションぽくなってる公園とかでは、はいはいさせてました!
プレイウェアは着せてなかったです。
11ヶ月ぐらいから遊んでました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    床が柔らかいところありますね!
    今度出かけた時にあったら行ってみようと思います😊

    • 1時間前
真鞠

そう言われると、外でハイハイはさせてないですね😳

伝い歩きとか手を繋いで数歩歩けるぐらいになったら、公園ではベビーカー+ヨチヨチ伝い歩きとかでのお散歩をさせてました🥹