
コメント

まゆ
岐阜市に住んでます🍀
10月出産予定の30代です❗️よろしくお願いします🙏

youtam
こんにちは🎵初めまして😃
各務原に住んでる三十代です。
3月末に二人目を出産しました。
良かったら仲良くして下さい(*´ω`*)
-
ららちゃん♡
各務原に住まれてるんですね♡
お子さんは女の子ですか?男の子ですか?- 4月1日

みぃちゃん
初めまして✨
30代、今年の9月に2人目出産予定です♡
岐阜市に住んでいます🙌
-
ららちゃん♡
8月出産予定です。
宜しくお願いします🍀
うちもふたりめです^^- 4月1日
-
みぃちゃん
そうなんですねー‼︎
上の子はおいくつですか⁈😊- 4月1日
-
ららちゃん♡
うちわ4歳です。
みいちゃんさんは岐阜市はどのあたりですか~?- 4月1日
-
みぃちゃん
私は西岐阜駅付近です🙌
どこらへんに住まれてますかー⁇- 4月1日
-
ららちゃん♡
近いですね~♡
鏡島あたりとか近いですよ^^
岐阜市は長いですか~?- 4月1日
-
みぃちゃん
えぇー鏡島とかめちゃ近いです笑
ビックリしましたー‼︎😳
旦那の地元がこっちで、ちょこちょこ転勤でいなかったのでトータル2年くらいですかね😅- 4月1日
-
ららちゃん♡
ほんとに近い~😍
そうなんですね、転勤あると
大変ですよね😭💦
駅近いのいいですよね♡- 4月2日

ぱん
一歳になったばかりの岐阜市に昔からすんでいる男の子のママです👦
出産したばかりではありませんが、ママ友いないので仲良くしても らえたら嬉しいです☺️
-
ららちゃん♡
宜しくお願いします🐰
- 4月1日

Ayaka
岐阜市じゃないですが…💦
初産で5月下旬に出産予定の30代です。
-
ららちゃん♡
うちわ8月予定です
宜しくお願いします😻✨- 4月1日

あゆ
こんにちは!
今年9月に2人目出産予定です♪
関よりの岐阜市に住んです😊
良ければ仲良くしてください😊🙏
-
ららちゃん♡
関よりの岐阜市にお住まいなのですね♡
うちも8月予定でふたりめです^^- 4月1日
-
あゆ
わあ!近いですねっ(*^^*)!
産院はどこですか?♪
私は里帰りで産みますが
今は岩砂に通っています♪- 4月1日
-
ららちゃん♡
ほんとですね♡私は永田通ってます。
あゆさんは、岩佐にいかれてるんですね~♪性別わ、これからですか?♡- 4月1日
-
あゆ
性別はまだです(*^^*)!!
女の子希望なんで、ドキドキです♪
ららさんは分かりましたか♪?- 4月1日
-
ららちゃん♡
ほんとドキドキですね~!
うちも、まだなんですよ。
お互いにそのうちわかる時期なので楽しみですね~(*´∀`*)ノ- 4月1日

youtam
上の子は二歳で女の子で下は男の子です👨
-
華音mama
こんにちは(*^ω^)ノ
岐阜住みで
上の子女の子で
同い年で下の子
男の子で先月出産したばかりです!
同じだったので
こちらにコメントしてみました!- 4月3日
-
youtam
こんにちはぁ♥
同じなんですね❕里帰りなどはされてますか❔我が家は上の娘を保育園など入れてないので実家にお世話になってます。
良かったら仲良くして下さい⭐- 4月3日
-
華音mama
里帰りしてません!
上の娘もまだ保育園
いれてません!!
youtamさんは
おいくつですか?- 4月3日
-
youtam
里帰りされてないんですね❗二人育児大変ですよね。
私は今年、34になります。
おいくつですかぁ❔- 4月3日
-
華音mama
早く出掛けれるようになって
気分転換したいです!
そうなんですね(*^ω^)ノ
私は今年28になります!!- 4月3日
-
youtam
若いママですね⭐
お子さんといつもどんな事して過ごされてますか?- 4月3日
-
華音mama
とくに何もしてないです、、
上の子が何か遊んでる事に
付き合うぐらいで、、- 4月3日

セリcat
こんばんわ!
岐阜県住みの10代です!
初産で8月頭が予定日です!
-
ららちゃん♡
宜しくお願いします😻
- 4月1日

ちゃいこ
もう出産してますがwww
生まれも育ちも岐阜市です୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
来週は道三祭りがあるので、良かったら行ってみて下さい♡
-
ららちゃん♡
生まれも育ちも岐阜市なんですね♡
道三祭りいつも春にあるお祭りですか?去年いったと思います💛商店街もお店でてますよね♡- 4月1日
-
ちゃいこ
岐阜市大好き人間ですwww
秋は信長祭りです( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)
ママ友さん出来ると良いですね♡
子ども同士で遊ばせるのも、社会勉強だし良い経験になりますよね。ママ友さんも、大変さとか共有し合えるから良いですよね( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡- 4月1日
-
ららちゃん♡
信長祭りも良いですよね(*ノ∀`*)
子供同士だと、楽しいですよね。子供の話できたり、気が合うママ友さんとか絶対いいですよね♡♡- 4月1日

りえんだ
初めまして、5月中旬出産予定、岐阜市在住29歳です^ ^
2年前一宮市から岐阜市へ越して来ました^ ^ 岐阜のお友達があまりいませんので仲良くしてくださいー^ - ^
-
ららちゃん♡
一宮から引っ越されたんですね♡
一宮は、モ―ニングできるところ
多いですよね~?😻
うちわ8月なので仲良くしてください。- 4月1日
-
りえんだ
はい、モーニング文化は生活に染み付いているので今でも岐阜市で探して旦那といってます(*^ω^*)
よろしくお願いします♪- 4月1日
-
ららちゃん♡
モ―ニングいいですよね♡
オススメあれば、また教えてください😍💛
5月中旬だと、もうすぐですね♪- 4月2日

アヤママ
岐阜市ではないですが💦
20代、双子のまましてます♥️
-
ららちゃん♡
双子ちゃん😍可愛いだろうなあ♡
宜しくお願いします✨- 4月1日
-
アヤママ
お願いします♥️
- 4月1日

SH
初めまして。
岐阜の大垣よりです。
初めて妊娠でよかったら仲良くしてください☺️🙏
-
ららちゃん♡
宜しくお願いします😻
- 4月2日

ダッフィー
岐阜市ではないですが同じ30代です😄
三男は2ヶ月ですが月齢も近くなりそうなので仲良くしてください♡
-
ららちゃん♡
3人お子さんいらっしゃるんですね♡
お住まいはどのあたりですか?- 4月2日
-
ダッフィー
瑞穂市に住んでいます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
カラタンとかよく行きます😄- 4月2日
-
ららちゃん♡
カラタンうちもいきます♡
今春休みで、どこもすごい人ですよね~^^
土曜日にお花見🌸にいってきました~🌟
ダッフィさんは3人めのお子さんは外出されてますか~?
上の子がいたら、なかなかゆっくりもできませんよね(o´Д`o)ノ゙- 4月2日
-
ダッフィー
春休みですごい人ですよね😅
墨俣の一夜城に近いのでうちは毎年そこにお花見に行きます🌸
三男はまったくお出かけしないです💦
実家に預けて上の子二人と今日も幼稚園のお友達と幼稚園で遊んできました♡- 4月2日
-
ららちゃん♡
一夜城いいですよね♡
まだ小さいのであまり外出させたくないですもんね
幼稚園でお友達と遊べたら楽しいですよね~^^
ダッフィさんは妊娠中は、
外出どれくらいまでされてましたか?
うちも上に1人いるので、
春休みは、なかなかゆっくりは難しそうです~🌟- 4月2日
-
ダッフィー
まだ予防接種もできてないので💦
インフルも心配ですし、お出かけデビューはもう少したってからにします(*˘︶˘*).。.:*♡
私、出産ギリギリまで外出してましたよ♡
ディズニー大好きで9ヶ月まで行ってました(●♡ᴗ♡●)
友達にはフットワーク軽すぎって言われてました(笑)- 4月2日
-
ららちゃん♡
お出かけデビューが楽しみですね♡
9か月までディズニーすごい😍
切迫とかは全然大丈夫ですか?
私は初期にディズニーいきました♪
グルメが楽しめませんでしたが(笑)- 4月2日
-
ダッフィー
お腹張ったりはありましたが切迫とか大丈夫でした👌
三男のディズニーデビューはいつにしようかなとワクワクです♡
グルメが楽しめなかったってことは悪阻ひどかったんですか?- 4月2日
-
ららちゃん♡
うちわひとりめ切迫だったので、
ふたりめも少し覚悟しております💦
3人めのデビューしたら、
また、お話聞かせてください♡
上の子達もディズニーすきですか?
そうなんですよ~、
つわりがありまだピーク前だった
ので
吐いたりわ大丈夫なときでしたが
食欲がなく、残念でした(笑)- 4月2日
-
ダッフィー
切迫だったんですね💦
それは構えちゃいますよね(๑•́ ₃ •̀๑)
上の子がいると入院は勘弁ですね。
上二人は悪阻ひどかったんですが、三人目は食べ悪阻で体重増えました(´ . .̫ . `)
今もなかなか減りません‥- 4月2日
-
ららちゃん♡
そうなんですよね、入院は勘弁です~。
3人めは、食べづわりだったんですね。
それは体重が増えちゃいますよね~(´。・д人)゙
出産は、上の子に比べてやはり、
早いとかありましたか?- 4月2日
-
ダッフィー
今のとこ体重管理は大丈夫ですか?
増えるとなかなか減らないですからね😱
長男のときから安産だったんですけど、三男は陣痛室で頭が出てきてお股を助産師さんに押さえられながら出産する部屋に連れて行かれました(笑)
痛いから動けない〜って言ったんですけど、生まれちゃうから早く!って無理矢理連れてかれました(๑•́ ₃ •̀๑)- 4月2日
-
ららちゃん♡
今のとこ大丈夫ですが、
つわりでマイナスでも、食欲でてきてからは、すぐに戻りますね💦(笑)
陣痛室ででてきたら、
動きたくないですよね~痛いですね。
時間的には、早めですかね?☆- 4月2日
-
ダッフィー
そうですね‥マイナスになっても食欲が出てくるとすぐに戻りますね(๑•́ ₃ •̀๑)
時間的には早いほうだと思います😄
母子手帳の分娩時間には
長男→5時間
次男→4時間
三男→2時間半
と書かれてました。- 4月2日
-
ららちゃん♡
上の子から順に短くなってるんですね~(*ノ∀`*)
予定日過ぎましたか?前でしたか?- 4月2日
-
ダッフィー
長男は3日遅れて、次男と三男は1週間早かったです👶
ららちゃんさんは予定日からどうでしたか?- 4月2日
-
ららちゃん♡
そうだったんですね^^
うちわ2週間くらい早かったです。
次も予定日より早まるのかなあとかも思ってます💦
上のお子さんは、幼稚園とかですか~?☺️- 4月2日
-
ダッフィー
下の子も早くなりそうですね👶
2週間早いと少し小さめですか?
長男は今度1年生で次男は年中さんになります♡
1年生とか不安なことだらけです(๑•́ ₃ •̀๑)- 4月2日
-
ららちゃん♡
2週間早くて2900くらいでした🌟
次一年生なんですね。
ドキドキですよね~^^
小学校までは、近いですか?
あ、うちのこも、次年中さん
なので同級生ですね♡♡- 4月3日
-
ダッフィー
2週間早くて2900だと大きいですね😄
うちも3人とも3000超えてました↑
小学生まで大人の足でも30分近くかかるので子供だともっとですね💦
最初は疲れて帰ってきますよね(๑•́ ₃ •̀๑)
同級生うれしいです♡
どこの幼稚園ですか?- 4月3日
-
ららちゃん♡
3000こえてると、大きいですよね♡
うちも、小学校からは一番遠いくらいの距離になります💦
最初は疲れますよね~(´。・д人)゙
こばとです。
ダッフィさんのとこはどこですか?- 4月3日
-
ダッフィー
うちも1番遠い地区なので時間かかります💦
卒業する頃にはフットワーク軽くなってますよね(笑)
ほづみ幼稚園です♡
抽選落ちたらこばと考えてました✨- 4月3日
-
ららちゃん♡
それなりに体力ついてそうですね♡
往復歩きますし♪
ほづみ幼稚園は抽選なんですね~、
希望のところにいけてよかったですね^^
同級生ですし、そのうち遊ばせれ
たら楽しそうですね~🌟- 4月3日
-
ダッフィー
往復歩きは体力つきますね♡
男の子やしちょうどいいです😄
下の子も月齢近くなりそうやし遊びたいですね(⑅˃◡˂⑅)
今日は上の子2人ディズニーに連れてってもらってます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡- 4月3日
-
ららちゃん♡
うちわ娘ですが、幼稚園入って体力ついたので
またまた小学校になったらたくましくなるんだろうな~!
下の子も近いので、ぜひ遊んでください~♡
え~♡♡今日ディズニーとか羨ましい(*´∀`*)ノ
旦那さんとですか?- 4月3日
-
ダッフィー
幼稚園って体力つきますよね☆
いろんなこと覚えてくるし◡̈♥︎
実家の両親と妹の5人で行ってます♡
私が行かないディズニーは初めてなんですが楽しんでいるみたいです😄- 4月3日
-
ららちゃん♡
ほんといろんな事覚えてきますね☆
やはり、お兄ちゃんの卒園式は、
感動でしたか?♡
5人でディズニー楽しそう😍💕
今日はランドですか?- 4月3日
-
ダッフィー
感動ところじゃなかったです😭
涙腺崩壊でずっと泣いてました(T . T)
役員やってたので先生へのサプライズ考えたり楽しかったです♡
今日はランドに行ってます😄
天気もいいしお出かけ日和ですね(⑅˃◡˂⑅)- 4月3日
-
ららちゃん♡
絶対泣きますよね(´。・д人)゙
役員さんするとやはり、
一緒に役員するままさんと仲良くなるもんですか?♡
ランド子供向けで楽しめますね😍💕- 4月3日
-
ダッフィー
みんな泣いてました(T ^ T)
役員すると学年が違って出会わなかったやろなってママさんとも仲良くなれますよ♡
私は仲良しのママ友達と一緒にやったので楽しかったです◡̈♥︎
うちの子はランドもシーも両方好きです(⑅˃◡˂⑅)- 4月3日
-
ららちゃん♡
仲良しのお友達とできたら、
楽しいですよね~♡
シ―も楽しいですよね♡
ダッフィグッズとかは、ランドでは買えないのでシ―もいきたくなります😍
イッツアスモールワ―ルドの
リニューアルされたのに乗りたいです♡♡- 4月3日
-
ダッフィー
シーはダッフィがかわいいですよね♡
妊婦のとき乗れなかった絶叫系も乗れるし、
私も早く行けるようになりたいです(.› ₃ ‹.)♡- 4月3日
-
ららちゃん♡
そうですよね絶叫は妊婦だめなので、
お子さんが連れてけるようになったら、
ダッフィさんも楽しめますね😍💛
いくときは、泊まりでいかれてますか?子連れだと日帰りバタバタですよね!- 4月3日
-
ダッフィー
行って雰囲気楽しむだけでも幸せなんですけどね♡
泊まりも日帰りも行きます😄
三男を連れて行くとなるとまだ小さいので泊まりになると思います(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
ららちゃんさんはいつも泊まりですか?- 4月3日
-
ららちゃん♡
雰囲気が楽しいですしね♡
うちもどちらもいったことあります。
泊まりだとゆっくりできますが、
日帰りも、1日で行き来できるのでありですよね~、
でも子連れで、日帰りはびっくりされてます(笑)- 4月3日
-
ダッフィー
日帰りしょっちゅう行きますよ♡
今日も日帰りで行ってます◡̈♥︎
泊まりとなると荷物もすごいし、日帰りは荷物少ないからいいですよね😊
朝早くから帰りは深夜なのでめっちゃ眠いですが(笑)- 4月3日
-
ららちゃん♡
じゃあ今日帰宅されるんですね。
お話聞くの楽しみですね♪
泊まりは荷物になりますよね~💦
たしかに日帰りのとき帰り寝てしまいます(笑)
今は、イ―スターですかね♡
グッズも可愛いですよね~😍- 4月3日
-
ダッフィー
子供達は寝てしまっているのでお話しは明日聞きます♡
マシンガントークしてくれそうです(笑)
シーはイースターですが、ランドは15日に35周年なので今は何もやってないんです(๑•́ ₃ •̀๑)
なのに激混みらしいですよ💦- 4月3日
-
ららちゃん♡
たくさんお話が聞けそうですね💛
イベントないのに激混みって、
さすがディズニーですね💕
いつ行っても混んでるんですね💦- 4月3日
-
ダッフィー
お話ししてくれるの楽しみです♡
春休みは短いから混むんじゃないですかね?
気候もいいし🌸
夏休みやと長いから行くときもそれぞればらけますもん(⑅˃◡˂⑅)- 4月4日
-
ららちゃん♡
暖かくなって、行動しやすい季節ですもんね~♡💕
夏休みはほんと長いですね~!
暑いからばてる。って思って、
夏のディズニー避けてしまいます
(´。・д人)゙💦💦- 4月4日
-
ダッフィー
花粉さえなければ外に行きたいです😭
夏のディズニーは暑いですね(๑•́ ₃ •̀๑)
ながーい夏休みなので、暑いけど一回は行きます♡- 4月4日
-
ららちゃん♡
ダッフィさんも花粉症ですか?
同じくです(´。・д人)゙
長いから、いけますもんね♡
子供は暑くても寒くてもへっちゃらで遊んでますね🍀- 4月4日
-
ダッフィー
うちは三男以外みんな花粉症です💦
なので、きっと三男もなると思います(๑•́ ₃ •̀๑)
この季節はほんとに辛いですね😭
子供は汗だくで遊んでますね♡
それがかわいいです😄
これからドラえもんの映画見ます♡- 4月4日
-
ららちゃん♡
ほんとに辛いですよね~!
うちも子供が怪しい感じです💦
ほんと可愛いですよね♡
お~♡♡うちもちょうど明日あたりに、ドラえもんをみにいこうとしてました^^
前売りを買ったのでそろそろいかなくちゃ♡
ダッフィさんと上の子二人でみるのかなあ~(*´∀`*)ノ- 4月4日
-
ダッフィー
子供で花粉症ってかわいそうですよね(๑•́o•̀๑)
このまま治らない気もするし💦
うちも前売り買ってあったので春休みのうちにと思い今日見てきました◡̈♥︎
子供達は旦那と見て2回目なんですけど楽しんで見ていました😄
普通に感動して私は号泣でした😭- 4月4日
-
ららちゃん♡
花粉症ホント可哀想ですね💦
子供達は、旦那さんとも見てるんですね~♡
二回いけるだなんてラッキーですよね(*ノ∀`*)
感動するんですね~!いいなあ😍ドラえもんは、大人でも楽しめますよね♡♡- 4月5日
-
ダッフィー
二回見たい!と言ったので前売り券も二回分買いました(⑅˃◡˂⑅)
ドラえもんの映画は大人でも感動しますよね😭
見に行きましたか?
春休みももうすぐ終わりですね😄- 4月5日
-
ららちゃん♡
2回分いいですね♡
今日、映画には旦那と子供が
いきました~^^
私はぶらぶら買い物してました。
春休みも終わりますね~🌟
新学期がはじまりますね
お兄ちゃん入園式がありますね😍- 4月5日
-
ダッフィー
旦那さん、平日お休みなんですね😄
映画はどこに見に行きましたか?
月曜日に入学式です🎒
重いランドセルをしょって通えるかなぁ(´ . .̫ . `)- 4月5日
-
ららちゃん♡
うちわ、モレラにいきました♡
ダッフィさんとこはどこに
いかれましたか~?
旦那さんは土日がお休みですか?
いよいよですね(*´∀`*)ノ
私達も、不安と楽しみがありますよね~!- 4月5日
-
ダッフィー
うちはカラタンでみました(⑅˃◡˂⑅)
キッズカードのスタンプが平日だと押してもらえるので、カラタン行くこと多いです😊
旦那は土日休みです✨
ららちゃんさんのとこは平日お休みなんですか?- 4月5日
-
ららちゃん♡
カラタンと迷いました~!
ドラえもんは春休みだし、人が多いですよね♡
そっかスタンプが押してもらえるんですね😍
うちわ、平日だったり休日だったりバラバラな感じです^^- 4月5日
-
ダッフィー
ここら辺だとカラタンかモレラですよね(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
ドラえもん混んでましたね😄
昨日はレディースデーだったので余計にだったと思います(⑅˃◡˂⑅)
休日にもお休みがあるならいいですね♡
小学生になると平日にお休みってなかなか取れなくなるので💦- 4月5日
-
ららちゃん♡
レディースデイは混みそうですね。
そうですよね、小学生になると
なかなか難しいですよね、
お兄ちゃん幼稚園のときは、
平日にお休みとって遠出~とか
してましたか?😍- 4月5日
-
ダッフィー
平日にお休みしてディズニーとかよく行きましたよ♡
幼稚園のうちはいいけど、小学生になると休んでまで行かないので(๑•́ ₃ •̀๑)
幼稚園、いつから始まりますか?- 4月6日
-
ららちゃん♡
そうなりますよね~、小学生だと
難しくなりますね💦
うちは、10日からです🌟
ダッフィさんのところは、いつからですか~?- 4月6日
-
ダッフィー
幼稚園は8日からです(⑅˃◡˂⑅)
日曜日に行くので金曜日が振休になります😄
春休みもあっとゆう間に終わりますね(´ . .̫ . `)
私は入学の準備に追われてます😱- 4月6日
-
ららちゃん♡
日曜日なんですね🐰
代わりに代休になるんですね!
春休みほんとすぐでしたね~!
入学の準備大変そうですよね
(*´・ω・`)b
最初は、早帰りですかね~?- 4月6日
-
ダッフィー
しばらくは給食食べての13時帰りです😊
ちゃんと椅子に座って話し聞けるんですかね(๑•́ ₃ •̀๑)
いろいろ不安なことだらけです💦
2人目の子はいつ生まれるんですか?- 4月6日
-
ららちゃん♡
ママも心配なことだらけですよね~。
ランドセルしょっていけるの、
楽しみでしょうね😍
近くの子と集合していく感じですかね~?♡
うちわ、8月予定です~🌟- 4月6日
-
ダッフィー
ランドセルは好きなの買ったので♡
高かったんですがね(´ . .̫ . `)
近くの子と集合して行きます😊
帰りはバラバラなので道草してそうです(笑)
長男8月生まれやけど暑いから風邪ひく心配はないですよ✨
汗疹は心配になりますが(๑•́ ₃ •̀๑)- 4月6日
-
ららちゃん♡
今は、ランドセルも種類がたくさんありますよね♡
どんなの買われたんですか?♡
帰り心配ですね(笑)
長男くん、8月なんですね~😍
うち上の子8月です☆
たしかに汗疹なりますよね
ほんと汗すごいですしね~💦- 4月6日
-
ダッフィー
たくさん種類ありすぎて何を重視したらいいのかわかんなくなりますよ😅
黒に周りに青いラインが入ってるのにしました🎒
6年間使うし本人が気にいるのがいいので♡
子供ってほんとに汗かきますよね💦
よく動くし(⑅˃◡˂⑅)- 4月6日
-
ららちゃん♡
ラインが入ってたりするンですね♡
やっぱ本人が気に入るやつ
を買ってあげたいですよね😍
買うときは、ありすぎて迷いそうですよね~。
ずっと動いてますもんね~♪
3人めの子は、どうですか?
ダッフィさん、寝不足ですよね(´。・д人)゙- 4月6日
-
ダッフィー
女の子だといろんな色とか模様とかかわいいのがたくさんできっと迷いますよ(⑅˃◡˂⑅)
男の子は黒か青かで二択になるので(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
3人目も手足すっごい動かしてますよ😄
見てるだけで癒されます♡
生まれたらほんとに寝不足になるのでららちゃんさんも遊べるときに娘ちゃんと遊んであげてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月7日
-
ららちゃん♡
なるほど~!模様とか色が選べるなんて迷いますね♡
赤ちゃん癒しですよね~♡
3人めは、何月に出産されたんですか~?
ほんとそうですよね(´。・д人)゙
今のうちにたくさん遊ばないと
ですね~♬*- 4月7日
-
ダッフィー
1月生まれです(⑅˃◡˂⑅)
2月生まれになるかと思ったらギリギリで生まれました👶
冬の出産はシャワーしか入れないのと寒いから授乳が辛いです(´ . .̫ . `)- 4月7日
-
ららちゃん♡
1月なんですね♡
シャワーのとき辛いですよね
(´。・д人)゙
授乳も寒いし~💦
これからはお出かけが楽しみですね
♡
予防接種が始まる頃ですかね☆- 4月7日
-
ダッフィー
夏生まれやといいですよね♡
これからお出かけたくさんできます(⑅˃◡˂⑅)
予防接種始まりますね😊
最初はたくさん打たないかんから通うの大変です💦- 4月7日
-
ららちゃん♡
おはようございます♡
たくさんあるから大変ですよね!
三男くん、頑張れ~(ノ*>∀<)ノ
いつか遊べるのが楽しみです♡♡- 4月8日
-
ダッフィー
こんにちは♡
上の子のときにはなかったB型肝炎も入ってくるので盛りだくさんですよね💉
大人でも予防接種はいややからチビちゃん、ギャン泣きやろなぁ(T ^ T)- 4月8日
-
ららちゃん♡
今は、B肝があるみたいですよね~!
今までは、ありませんでしたよね(´。・д人)゙💦
ぎゃん泣きですよね~、
注射はみんないやですもんね😭😭
今日は寒かったですね~💦- 4月8日
-
ダッフィー
予防接種の数がどんどん増えてきますよね💉
そのうちおたふくとかも任意になるんですかね?
寒かったですね🍃
進級式があったので行ってきたんですがめっちゃ寒かったです(´ . .̫ . `)- 4月9日
-
ららちゃん♡
寒いなかの進級式お疲れ様でした♡
おたふくの任意もありえますよね~!
お兄ちゃんは、無事に入学式おわりましたか~?🌸🌸- 4月11日
-
ダッフィー
入学式終わりましたよ♡
一番仲良しの子と同じクラスになれなくて残念がってました💦
ランドセルがおもいーと毎日言ってます(๑•́ ₃ •̀๑)- 4月11日
-
ららちゃん♡
残念でしたね~💦
うちも、よくクラスで遊ぶお友達とは、離れてしまいました😭
入学おめでとうございます😍💕
ランドセル最初は、とても
重いですよね~。
おっきくもみえるし😻- 4月11日
-
ダッフィー
ありがとうございます♡
仲良しの子と離れちゃいますよね💦
一緒やとその子とばっか遊んじゃうからこれも先生の策略なのかな(笑)
うちの子、1年生にしては大きいんですけどランドセルに歩かされてる感があります(⑅˃◡˂⑅)
大きいと思ってたけど、6年生の子に比べるとすっごくちっちゃくかんじます(๑•́ ₃ •̀๑)- 4月12日
-
ららちゃん♡
策略の可能性ありますね(笑)
お兄ちゃんは、大きなほうなんですね~♡
歩かされてる感、なかなか可愛らしいですよね♬*
高学年にもなると、とてもおっきいですよね~、小学生は学年で差がでてきますね^^
幼稚園も、年長さんみると、
おっきくみえますもんね(ノ*>∀<)ノ- 4月12日
-
ダッフィー
いつも一番後ろか二番目だったので大きいね〜って言われてたんですけど、小学生のお兄さん達にまざるとチビです(笑)
高学年やと160ある子もいるみたいですよ🤩
幼稚園の年長さんも大きく見えますよね♡- 4月12日
-
ららちゃん♡
一番後ろか2番目すごい~♡♡
160あるこもいるんだあ、
びっくりです!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
次男くんも、高いほうですか?- 4月12日
-
ダッフィー
知り合いの子供が6年生で160あるって言っててびっくりでした(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
平均身長も女の子のほうが高いみたいですよ↑
次男は小さいです💦
長男は幼稚園入園したときにすでに100㌢あったんですけど、次男は年中になった今でも100㌢ないんです(๑•́ ₃ •̀๑)- 4月13日
-
ららちゃん♡
そうなんですねッ!男の子のほうが高いかと思ってたら、
平均は女の子なんですね!
そうなんだあ、
やっぱ兄弟それぞれ違いがありますもんね♡
今は、服は100か110くらいを買ってますかね?♡- 4月13日
-
ダッフィー
今は女の子も高いですからね(⑅˃◡˂⑅)
スタイルいい子が多くてうらやましいです♡
服は今100を着てるので買うなら100か110ですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
お兄ちゃんのを着ることが多いのんですが、お古ばっかじゃかわいそぅなので新しいのも買ってあげてます
ららちゃん♡さんとこは背どれくらいですか?- 4月14日
-
ららちゃん♡
スタイルいいとか羨ましい♡
スラっとしてる女の子みると、
いいなあって思います♡
うちは、今105くらいです☆
服も、サイズ迷います(´。・д人)゙
そうですね、新しいの嬉しいだろうな
でも、
お兄ちゃんのお洋服が着れるなんていいなあ~^^
一番下のこも、使えるからちょうどいいですよね♡♡- 4月14日
-
ダッフィー
105だったら服は110でいいんじゃないですか?
長袖やと少し長いかもしれないですけど、またそれがかわいいですよね♡
男の子ばっかやと服の着回しができるので助かります(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
ズボンは幼稚園で走り回って転んで着回しできなくなりましたけど(笑)
ひざがすぐ破れちゃうんですよね😵- 4月15日
-
ららちゃん♡
110で、ちょうどいい感じなのですが、
スカートやキュロットなどは、
服の作りで、
120でよかったりもします。
服によって、サイズ感が違いますよね~(ノ*>∀<)ノ
破れたり、汚れがとれなかったりもしますよね~。
お揃いとかもするんですか?♡- 4月16日
-
ダッフィー
服によってサイズ感ぜんぜん違いますね😄
うちも100か110を着せてます(⑅˃◡˂⑅)
お揃いしますよ♡
いいな〜と思ったものはサイズがあればお揃いで買います(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)- 4月17日
-
ららちゃん♡
やっぱりそうですね~!
お揃い可愛いですもんね♡♡
なかなか小さいうちしかできませんもんね~(ノ*>∀<)ノ
週末は暑くなるみたいですね💦💦- 4月18日
-
ダッフィー
お揃いかわいいですね😍
友達のとこの男女の双子ちゃんもお揃いで着ててすごいかわいかったです♡
明日からまた暑くなるみたいですもんね💦
雨降らないのはうれしいですが😫- 4月18日
-
ららちゃん♡
双子チャンのお揃いも、またまた可愛いですよね~♡
今日、子供とお揃いのスカートを買いました。
たまたま子供も同じようなのがあったので、買ってしまいました♡
たしかにいい天気なのは、
嬉しいですよね~^^
外遊びが続きそうです☆- 4月18日
-
ダッフィー
女の子やとお揃いできるからかわいいですよね♡
最近、ママとお揃いコーデがたくさん売ってますね(⑅˃◡˂⑅)
私も子供達とお揃いコーデしたいよぉ(๑•́ ₃ •̀๑)
紫外線が強いし外に行くと焼けちゃいますよね😰
うちも外遊び続きそうです(⑅˃◡˂⑅)- 4月18日
-
ららちゃん♡
うん、お揃いでてますよね♡
男の子もできそうですよね^^
ボーダーとか定番のお揃いですが可愛いですよね♬
ダッフィさんは、普段はパンツが多いですか?👖スカートですか?
紫外線やばい~💦💦
もう日焼け止めしないとですよね(´。・д人)゙- 4月18日
-
ダッフィー
ボーダー好きなんでお揃いにするつもりなくても気づいたらオソロになってます(笑)
チェックのシャツでもかわいいですよね(⑅˃◡˂⑅)
普段はストレッチのパンツとかワイドパンツとか楽チンな格好ばかりしています😄
妊娠前に履けてたパンツも履けなくなりました(•﹏•ั;ก)
ららちゃんさんはパンツですか?スカートですか?
日焼け止め必須な時期になりましたね(๑•́ ₃ •̀๑)- 4月18日
-
ららちゃん♡
チェックシャツ可愛い♡
私もボーダーすきです♡♡
ワイドパンツいいですよね~、
動きやすい!
わたしは、パンツ👖もスカートもどちらも履きますよ~(*´∀`*)ノ
お腹でてきて、だいぶ限られてきました~(笑)- 4月19日
-
ダッフィー
ゆるーい楽チンな格好ばっかりしてるから授乳してても体重なかなか減らないんですかね(๑•́ ₃ •̀๑)
息子迎えに行ってるんです毎日往復で30分くらいは歩いてるんですけどね💦
妊婦のときはなかなかオシャレできないですもんね(´ . .̫ . `)
私もサロペットをよく履いてました♡- 4月19日
-
ららちゃん♡
息子さん迎えにいくのも、
ウォーキングになりますよね。
でも、友達授乳だけで、
カリカリになったとかあるんで、
人によるんですかね~。
ダッフィさんは、母乳だと、
お腹空いたりとかもありますか?
甘いもの食べたい~とか♡
お腹がゆる~いのじゃないと
きついですもんね(´。・д人)- 4月19日
-
ダッフィー
お迎えもそろそろ来なくてもいいよと言われているので迷ってます(๑•́ ₃ •̀๑)
心配なので今月くらいまでは行くつもりですが(笑)
すっごいお腹空きます(´ . .̫ . `)
元々チョコや甘いものが大好きなので甘いものも我慢できなくて食べちゃいます💦
コーヒーとかのカフェインはやめたほうがいいかな‥と思って我慢してるので、その分甘いもの食べちゃってます。
ご飯も二杯とかペロリと食べれちゃう自分が怖いです(笑)- 4月20日
-
ららちゃん♡
しっかりしてますね息子さん♡
こっちは心配ですよね‥。
お腹空きますよね~!
しかも甘いもの食べて息抜きしたいですよね♡
チョコ食べたくなるのわかります^^
私も最近甘いもの食べたいので、
食べまくりです(笑)- 4月21日
-
ダッフィー
甘いもの食べたくなりますね😄
妊婦さんだと体重管理気になりませんか?
私は気にしずに食べちゃってましたが(笑)
出産するとなかなか食べたいものも食べれなくなるので、今のうちに❤️- 4月24日
-
ららちゃん♡
気になりますよね~!
食欲でると食べちゃいますし^^;
妊娠中は、なにか検診で引っかかることありましたか~?
次回血糖の検査です👋- 4月26日
-
ダッフィー
妊娠中は特に引っかかったことはないです(⑅˃◡˂⑅)
体重は‥1ヶ月後の検診で増えすぎてて注意されたことはあります(๑•́ ₃ •̀๑)
悪阻もなくなると食欲出て食べちゃいますもんね💦- 4月27日
-
ららちゃん♡
すご~い^^優秀な妊婦さん♪
体重増加は病院によって厳しかったりしますよね、
うちのとこもチェックしっかりされます。(笑)
ダッフィさんのとこは、
習い事とかされてますか~?👦- 4月27日
-
ダッフィー
ぜんぜん優秀なんかじゃないです(๑•́ ₃ •̀๑)
マック食べたり好きなもの食べまくってたし(笑)
体重増加は‥ですよね💦
3人目は初めて悪阻がそんなにひどくなかったので体重も増えました(´ . .̫ . `)
うちはスイミングとお兄ちゃんがサッカーやってるくらいです⚽️
ららちゃん♡さんのとこは何かされてますか?- 4月28日
-
ららちゃん♡
すきなものついつい食べちゃいますよね~💦
鉄分気にされてました~?
スイミングにサッカーいいですね♡
うちは、まださせてなくて。
やりたい~とかもないから、
どうしようかなあと(((((゜゜;)
体力がつくのでスイミングはやらせてあげたいなあなんて思ってます♡
真ん中のこもスイミングですか?- 4月28日
-
ダッフィー
鉄分と葉酸は気にしたので赤ちゃん本舗とかで売ってるサプリみたいなの食べたりしてました(⑅˃◡˂⑅)
貧血にもならなかったです✨
葉酸は今でも食べてます😄
上と真ん中がスイミング🏊♂️でサッカーは上だけです⚽️
スイミングすると体強くなるから風邪ひきにくくもなりますよね♡- 4月29日
-
ダッフィー
スイミングすぐ近くにあるんです(⑅˃◡˂⑅)
もう少し大きくなったら子供だけで自転車で行ける距離です♡
LINEやってますよ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ママリやと通知もないしわかりにくいから私もLINEとかでやりたいです♡- 4月30日

ゆー
こんにちは☀️
10月出産予定です👶
よかったら仲良くしてください♥️
-
ららちゃん♡
うちは、夏予定です。近いですね。
ぜひ、仲良くしてください^^- 4月2日
-
ゆー
最近少しつわりが落ち着いてきました☺️
お子さん何人目ですか?- 4月3日
-
ららちゃん♡
うちわ、ふたりめになります♡
ゆ―さんは何人めですか?- 4月3日
-
ゆー
うちも二人目です🎵
上の子がいると色々大変ですね💦
うちは年子ですが、上の子は何歳ですか?- 4月3日
-
ららちゃん♡
年子だと、まだ小さいので、
赤ちゃん返りとかもありますかね?💦
うちわ年が離れていて4歳なので
言うことはわかるのですが、
離れているからか、あまり関心がなさそうです(笑)- 4月3日
-
ゆー
4歳だともぅ色々できますね😊
赤ちゃんは赤ちゃんで可愛いけど、早く大きくなってほしいな~って思う時もあります✨
産まれてきたらお手伝いしてくれるんじゃないですか?
楽しみですね⭐⭐- 4月3日
-
ららちゃん♡
本人は、そんなに赤ちゃんのお世話したい~って感じでわないのですが、
でてきてからどうなるかなあという感じです。
年子だと、小さいとき大変ですよね💦
でも、一緒に遊んだりとても楽しそうですよ^^やることが一緒みたいで♡
うちの甥っ子や姪っ子がそんな感じで楽しんでます。
つわりは、ひどかったですか?体重とかは落ちました?- 4月3日
-
ゆー
姪っこがうちの上の子のお世話めっちゃしてくれてかわいいです♪
ららちゃん♡さんのお子さんも産まれてきたらお手伝いしてくれるといいですね💕
つわりは軽いほうなんだと思いますが…
それでも午前中は全然ダメでした😭午後からはだいぶ楽になるのでご飯も食べれて体重はまだかわってないです💦
でも一人目産んで体重戻ったけど体形戻らずのままの妊娠なので、次はちゃんとしないとな~なんて思ってます。
つわりどうでした…??- 4月3日
-
ららちゃん♡
姪っ子ちゃんお世話してくれるだなんて、可愛い💕
上の子がいて、つわりきついですよね、、、💦
私もつわりがあり、
体重が少し減りましたが、
食欲でてからすぐに戻りました(笑)
今上の子はハイハイとかされる時期ですかね~?- 4月3日
-
ゆー
ハイハイにつかまり立ちします⭐
後追いもひどくって、つわりひどい時は大変でした💦
上のお子さんは幼稚園ですか?
でも今は春休みかな?
どこかにお出かけしましたか?うちは先週花見に行ってきました🌸
花より団子ですけどね~🍡笑
食欲でてくると体重すぐ戻りますよね😅
増えすぎないよーにお互い気をつけましょ🎵- 4月4日
-
ららちゃん♡
ハイハイにつかまりだち。
目が離せませんよね💦
後追いはなんにもできないし、
大変ですよね(´。・д人)゙
早く落ち着いたらいいな!
今、春休みです🌸
うちもお花見にいきました~。
屋台で、ボールすくいや、
わなげを楽しんでましたよ~♡
屋台はなにか食べられましたか?
ほんとお互いに気をつけましょうね~^^- 4月4日
-
ゆー
食べましたよ~!
広島風お好み焼きを買いました~風だったので焼そば入ってなくて残念…
あとは持っていったもの食べてのんびりしました⭐っても子供がグズりだしてたいしてのんびりできずでしたが💦
今年は暖かいってか暑いくらいでしたね☀️
ららちゃん♡さんは何か食べましたか?
ぐるっとお散歩行ってきたら暑くて疲れましたー💦💦- 4月4日
-
ららちゃん♡
広島風だから、だめなのか―。
焼きそばいれてほしいとこですね♡
私もお好み焼き、フレンチドックとか食べました~。
子供は、唐揚げにわたがしに、いろいろ食べてました♡
散歩いったら、暑いくらいですよね~。
うちのこは実家で甥っ子と走り回ってます( ˘•ω•˘ )- 4月4日
-
ゆー
実家は近いんですか?
あたしもよく実家帰るんですが、実家も市内です⭐やっぱ実家はいいですよね☺️
勝手に広島焼き想像してて、食べ始めたらやきそば全然でてこんやーん!ってなりました💦旦那が並んでくれたので全然知らなくて…😅- 4月4日
-
ららちゃん♡
実家は、市内じゃないけど、近いからよくいきます。
ゆ―さんは市内なんですね♡
近いと、ほんとありがたいですよね(*ノ∀`*)
あら、たしかに焼いてるときに自分が並んでたらわかりますもんね~、
旦那さんが買ってきてくれてたら、
気づきませんもんね~^^
屋台も今週末くらいまでですかね~🌟- 4月5日
ららちゃん♡
私は8月予定です。近いですね~^^
ぜひ、仲良くしてください💛
まゆ
近いですね😌
元々、岐阜市の方ですか❓
ららちゃん♡
いえ、元々は、県内ですが
岐阜市ではありません
まゆさんは岐阜市ですか?😻
まゆ
そうなんですね🍀
岐阜のどの辺りでしたか❓
私も県内ですが、土岐市出身です😌
ららちゃん♡
羽島郡のあたりですよ~!わかりますかね?
岐南や笠松あたりが近いです。
土岐市出身なんですね🍀
まゆ
そうなんですね🍀
分かりますよ。今、その辺りに住んでいるので😌
ららちゃん♡
そのあたりに住まれてるんですね。便利ですよね~(*´∀`*)ノ
たまご
勝手に。。
私も10月予定日です♡
まゆ
一緒ですね😊
私は予定帝王切開での出産です😅
たまご
経産婦さんですか??
まゆ
私は初産婦です😅
喘息と股関節が坂口憲二さんと同じ病気なので😓
たまご
そうなんですか?!😵
その名前の難病初めて聞くので無知ですいません💦
将来的に歩けなくなったりするんですか?
まゆ
そうなんです💦
私も医者から言われるまで知りませんでした😓
私は股関節を人工に変える手術をしないといけないんですが、妊娠が分かって延期です…歩けるようになるようですが、動く範囲が限られるみたいです💦
たまご
そうですよね💦ALSとかなら有名ですけど。。坂口憲二のおかげで全国に広まるといいですよね✨
そうなんですね!!
せっかく授かった命なので、無事に産んでから治療に専念できるといいですよね👊
まゆ
まだまだ無名に近い病気ですからね💦
これで治療法の研究とか原因の研究とかが進むのを祈るばかりです😓
何とか無事に出産したいです🍀
たまごさんは経産婦さんですか❓
たまご
そうですよね💦
研究も時間かかるから、少しずつでも治療法の進歩を願います🙏
その病気をみれる病院も少ないと思いますし。。
本当に!!無事に出産してほしいです!!
簡単に授かれる命ではないですしね♡
私は初産婦です。
まゆ
ありがとうございます😊
無事に出産して落ち着いたら治療頑張ります💪
たまごさんはどちらの産婦人科ですか❓
たまご
どちらも願ってます😊
私は操です✨
まゆ
本当にありがとうございます✨
操良いって聞きます❗️私はいずみですが院長が微妙です…😓
たまご
友達、いずみで2人目、7月産みますよ✨問題ないって言ってましたけど笑
操今のところいいですよ👍友達も何人か産んでますし✨
まゆ
そうなんですか💦
里帰り出産の事を話したら態度が急変したので😓
操は良いって聞きます…ちょっと遠くて💦
たまご
里帰りでなんでそんな態度変えるんですかね?!💦操は看護師とかがそのへんのこと確認するし特に何も言われないですよ✨
たまご
操までどのくらいかかるんですか??
まゆ
衝撃的な変わり方でした💦
各務原よりに住んでるので、30分ちょっとかかります😓
たまご
そうなんですね😨
私も操まで30分ちょいかかりますよ👍
まゆ
たまごさんも30分くらいかかるんですね💦
最悪、旦那が平日休みの仕事なので連れて行ってもらう事は出来そうです😓
たまご
近いところは対応悪かったのでやめました💦30分くらいならまぁいいかなーと思いまして✨まゆさんは遠いとなかなか運転とか厳しいですもんね💦
まゆ
そうなんですね💦
1度、操に連絡して既往歴と帝王切開の受け入れが可能か聞いてみようと思います🍀
まだ悪阻が治らないので運転が厳しくて🚗
たまご
操は電話の対応も良かったですよ👍
一度聞いてみるといいですね😊
信頼できない?ところで産みたくないですもんね💦
分かります💦つわりきついですよね😭
まゆ
電話するのもドキドキで😓それを聞いて安心しました🍀明日にでもかけてみます📞
悪阻辛いですよね💦良くなったかと思うと、ぶり返す感じで…夕方になると酷くなる事が多いです💦
たまご
是非一度聞いてみて下さい😙
分かります!!食べれるかと思って食べたら吐いたりとか。。吐くのが辛いですね💦妊婦さんみんな尊敬します!!夕方、夜きついですよね。。
まゆ
早速聞いてみます❗️
色々ありがとうございます🙏
今日は大丈夫かも。と思って食べてダウンして後悔する事は多々😓
産むまで悪阻の辛い思いされてる方もいますし…何でか夜辛いですよね💦
たまご
いい返事が返ってくるといいですね✨
分かります‼️‼️
産むまでとかほんとに辛いと思うので、なんとか治まってほしいですね👍
まゆ
ありがとうございます😊
お互い何とか乗り越えて可愛い赤ちゃんに会いたいですね👶
たまご
頑張りましょう❤
まゆ
操に電話しました📞
すごく丁寧に対応してくれましたが、やはり病気が病気なので総合医療センターを勧められました💦
岐阜県総合医療センターに転院しようと思います😢
たまご
そうなんですね✨
でも県総合だとNICU充実してるし、助産師も優しいし、医者も優しいからいいと思いますよ👍
設備も充実してますからね☀︎