※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

皆さんのお子さんは何ヶ月で寝返りできるようになりましたか?寝返りする素振りもないので(笑)


こんにちは!

皆さんのお子さんは
何ヶ月で寝返りできるようになりましたか?

寝返りする素振りもないので(笑)

コメント

もちもちちくわぶ

9ヶ月ですがまだです!

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

5ヶ月半の時に初めてセルフ寝返りしました。

5ヶ月なりたての頃から、上半身をひねって上の方を見るようになり、そのうち横向きにさせたら上の足をブンブン振るようになりました。
横向きから一人で寝返りできるようになってからは、2日ほどでセルフ寝返りするようになりましたよ。

添付の画像みたいに、体ひねり出したらまもなくですよ👍

☺

2ヶ月の後半でした🙆
でも、歩いたのは1歳5ヶ月です!
焦らず、待ってあげてください😊

なな

3ヶ月に1回くるんと出来てましたがそれっきりやる気がなく4ヶ月頃にやり始めました😅

deleted user

7ヶ月でした😂
おすわりの後でした💦

2mama👼🏻

3ヶ月と一週間でした(●´ω`●)

deleted user

身体大きめでデカいですが
3ヶ月末で出来るようになりました!

みぃママ

6ヶ月になった日ちょうどにしました。

パンタ

3ヶ月半でした!
うつ伏せがもともと好きだったからかな…。
お子さんによると思うので
うつぶせや寝返り体操をしつつ、
ゆったり見守って大丈夫ですよね🎵

うさまる

4ヶ月でしました。
友達の子は、寝返りしたの11ヶ月でしたよ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾

あっきーmama

生後5ヶ月半でした😃
最近できるようになりました😊
コツを掴んだのかコロンコロンやるようになり、目が全然離せません、、、(;´д`)

deleted user

3か月でしたが、周りは6か月以降って子も結構いましたよ😃

もじゃ子

2ヶ月半でした!新生児の時から横向きに寝る子で寝返りしてからはうつ伏せで、とにかく仰向けが嫌いだったみたいです^^;