
コメント

ちこ
こんばんわ。
同じ位の長さですが、お腹が張らなければ、仕事も行っていいといわれましたよ!
その代わり無理をしないことと、張る前に早退して帰る事が条件ですが(>_<)

nuts♪
30週で頸管長25ミリで自宅安静になりました‼
10日間の安静の後、許可が出たので無理のない程度に働きましたが…結局32週で2㍉を切ったので入院になりした😣💦
入院後お腹の張りが落ち着いたので、34週で内服しながら自宅安静になりましたが…やはり37週まで安静でした😅
入院生活は楽だけどストレスだったので…今思えば仕事復帰せず大人しくしとけばよかったと思います😓
まだ産まれるには早いし、大切な時期なので身体と赤ちゃんを大事にしてあげて下さい😄
-
にいなママ
コメントありがとうございます!
やっぱり少し動くと短くなってしまうんですね😣😣
私も37週までは安静にしようと思います😞- 10月12日

ちこ
結構短いです!笑
しばらくは張りが続いていたのでウメテリン服用して自宅安静でしたよ(>_<)
1ヶ月位安静にしていて、子宮頸管の長さもほぼ変わらないのでOKがでたのだと思います!
今はおとなしくしていれば張りませんが、ちょっと外出するとすぐにはります(;_;)
仕事もかなり融通が効くのでマイペースに無理せず頑張ろうと思います♪
-
にいなママ
そうなんですね😊
やっぱり少し動くと張りますよね😓すごい敏感になっちゃいます😓私は1人目の方が張りがキツかったので今回この程度の張りで短くなるなんて驚きです😔- 10月12日
にいなママ
コメントありがとうございます!
23週で私と同じ長さだったら結構短いですよね😢
でも仕事まで行っていいのですね😧
やっぱり先生によって全然違うのですね😧
お腹は張らないんですか❓
私もそんなには張らないんですけど立ち上がると固くなってしまいます😢