
コメント

kao
昼寝の時間を短くしたらどうですか?ちょっとかわいそうですけど。
後うちはお風呂➡ミルクで寝ます。毎日似た時間に同じ事繰り返す感じですかね?
これから3回食になった時不安を感じますが、今のところこのままでやっていこうと思ってます。

きいまま
うちは21時に寝るように17時くらいに1時間程夕寝します(^^)
19時半にお風呂、あがって授乳、1時間くらい絵本や歌遊びして眠くなり目をこすり始めるので、ベッドへ連れてったらひとりで寝ます(^^)
よく最初のうちは1時間はギャン泣きしたとか聞きますが、うちはそれはなかったです(´・_・`)
朝の起床時間から夜の就寝時間まで全て毎日同じにしてるだけで眠くなる時間を設定してあげているので、眠いときに寝かせてあげることができ、寝ぐずりもないです♪
-
ぽん
お返事ありがとうございます!
きっちりリズムができていて素敵です>_<
うちも起きる時間や、授乳、お風呂など決められるところは毎日同じにしているのですが。。。
私が眠くなるタイミングをうまくつかめていないのでしょうか。。
すごく泣いてしまって。。
止めてしまうとこれまでのことが無駄になるようで。。根気よく続けてみるか悩むところで。。>_<
きいままさんは理想です>_<- 10月11日
-
ぽん
夜の授乳や、夜泣きは全くありませんか。。??
- 10月11日
-
きいまま
うちは眠くても泣かないですね(´・_・`)
多分眠いときを通り越して眠いのに寝れなくなってるのかな?と思います…
もう少し早く気付いてあげれたらすんなりいくのではないでしょうか?(^^)
授乳は20時頃した後は朝5時くらいです(^^)
その後また少し寝て7時に起きるかんじです!
夜泣きも全くないですよー夜寝てずっとぐっすりです(^^)- 10月11日
-
きいまま
お風呂を少し長めに入れたり、授乳後少し遊んだり、少し疲れることするとコテッと寝るかもしれませんよ!(^^)
- 10月11日
-
ぽん
お返事ありがとうございます!
素晴らしいですね。。。
眠すぎてねれないのかもです。。よく子どもをみて気付いてあげられるようにしてみます!
うちも、1か月まえまでほとんど朝までグッスリだったのですが、なぜか夜中の授乳が二回、三回くらいに増えてしまいました。。
原因がわからず。。悩みます>_<- 10月11日
-
ぽん
お風呂長め、授乳後の遊びはやっていなかったので、やってみます!!!遊ぶのが足りないのかもですね。
ちなみに、どんな遊びをされていますか??
たくさんお尋ねしてすみません>_<- 10月11日
-
きいまま
手遊び歌をしたりしています(^^)
あたまかたひざぽんや、グーチョキパーでなに作ろう?とか、ぞうきんのうたもスキンシップになって良いですよ!
ゲラゲラ笑ってくれます(^^)
うたはなんでもいいし、それに合わせて適当に振り付けして息子の手足を動かして遊んでます。笑
絵本読み聞かせもじーっと見てたり笑ったりしてくれます(^^)- 10月11日
-
きいまま
寝室行く前に寝る時間だねーおもちゃ片付けようねーぱぱにもおやすみしようねー今日もたくさん遊んだねーまた明日たくさん遊ぼうねーと言ってこれから寝るんですよーって教えるのもやってます!
最後におやすみーってぎゅーってして退出して隣の部屋で洗濯干したりたたんだりしてます(^^)
終わる頃に見に行くと寝てます♪- 10月11日
-
ぽん
手遊び歌やってみます♪
絵本もじっと見てくれるんですね♪
いろいろ試してみます(^○^)
寝るよーって、教えるの大切ですね♪声に出して伝えて、ぎゅーしてを習慣にして少しずつ頑張ります!!ありがとうございます♪- 10月12日
ぽん
お返事ありがとうございます!
お昼寝、どのくらいでしたか??うちは午前中9時頃から1時間程、午後13時頃から2時間程、あと30分くらいどこかで寝る感じで、16時以降は寝かせていません>_<
また、お昼寝のときの寝かしつけはどうされていましたか??なかなか、お昼寝の時間も定まらなくて。。夜のリズムは、18:30にお風呂、19:00ごろ授乳、19:30ごろから寝かしつけなのです。。。
kao
まだ1週間くらいですよね?
うちはもう少しかかりましたよ。2ヶ月頃から始めましたが最初は添い乳で1時間位かな?添い乳に慣れるのも嫌だったけどしょうがないと思って。
でも2週間位で一人寝するようになった気がします。
昼寝ですが4ヶ月位の頃は午前中1時間、午後2時間位で、夕方1時間位寝ることもありました。ぽんさんのお子さんが多いわけではないですよね。
昼寝の寝かしつけはないです。勝手に寝るか、少しグズったら抱いてると寝ます。そんなに時間も決まってないです。何となくで。
寝かしつけは気長にやるしかないですよね。
私もいつ夜泣きが始まるかとビクビクです。
お互い頑張りましょう。
ぽん
お返事ありがとうございます!
2週間程かかられたんですね>_<
もう少し気長に頑張ってみます!
お昼寝は抱っこのときもあるんですね♪うちは勝手に寝ることが少なくて、お出かけの抱っこ紐で寝かせたりしてしまっています>_<
1人でも寝られるようになってほしいです。。
夜泣きもこわくて。。。
ありがとうございます!頑張ります!