

🌿
汚れてなくても寝てる間汗かいてるので服変えてあげてください💦

叶乃
やっと最近パジャマデビューしました笑笑
厚手のロンパースがもったいないのでロンティに変わるタイミングで服もセパレートにしました*ˊᵕˋ*
サイズが80からだとたくさんありますが今は70くらいですか??
BREEZEのパジャマかわいいです!
あと、小さいうちは腹巻がついてる方がいいかもです!

AAA
パジャマデビューと言うかは分かりませんが、3ヶ月になった時から日中は上下セパレートの服を着せるようにしました(^^)
夜は変わらずロンパース着せてます(*´∇`*)

みみ
生後3ヶ月くらいからパジャマデビューしてます💕
ユニクロのカバーオールがなんとなくパジャマっぽい生地でデザイン(個人的にですが)に思ったので、お風呂出たあとに着せて、朝起きたら着替えさせてます💕

退会ユーザー
4ヶ月で部屋着とお外着分けました!
それまでは1日同じ服きせてましたよ!
部屋着はロンパース
お外着はセパレート着せてます!

めめ
生後5ヶ月で離乳食はじめたくらいからパジャマデビューしました!
湿疹でちょうど朝晩薬を塗らないといけないのと、朝の離乳食で服が汚れるので肌着にしてご飯食べさせるようになったからです。

ぱんだこぱんだ
明日パジャマ買いに行こうと思ってました〜😀❗️
被 どんなのあるか見てから決める予定です(^^)

チロ
生後3ヶ月になった日からパジャマデビューしました☺︎
私はスウェット着せてます(笑)
可愛いパジャマがなかなか見つからなくて、とりあえずスウェット買っておこうって思って着せてみたらちょっとオジさん感が出て可愛いです👨🏻💗

しょうこ
生後3ヶ月頃にパジャマデビューさせました。
朝と夜の区別をつけさせるためにパジャマを着せる事も方法の1つと聞きました。
パジャマは、女の子なので、お下がりでもらった男の子用の服を着せてます。

さーちゃん
3ヶ月になる前くらいから夜はロンパース昼間はお出かけ用の服とわけてます✨
コメント