
コメント

Yun
完母ですが、特にカルシウムを意識したことはないです(^◇^;)
バランスよく食べよう…と思うだけです💦

himawari...
入院中栄養士さんにDHAが子供にいいと聞いていたので魚は摂るように心がけていましたが、カルシウムは気にしてなかったです😂
-
ももやん★
DHAですか!お魚ですね。
赤ちゃんのためにと思って料理頑張らなくては(><)- 10月13日
Yun
完母ですが、特にカルシウムを意識したことはないです(^◇^;)
バランスよく食べよう…と思うだけです💦
himawari...
入院中栄養士さんにDHAが子供にいいと聞いていたので魚は摂るように心がけていましたが、カルシウムは気にしてなかったです😂
ももやん★
DHAですか!お魚ですね。
赤ちゃんのためにと思って料理頑張らなくては(><)
「魚」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ももやん★
ありがとうございます。
私も完母です。食事も三食ちゃんととろうとは意識していました。
でも旦那に「ちゃんとカルシウムとってるの?いつもの食事じゃ絶対足りてないよ」と言われ…
栄養考えながら食べるのって難しいですね。
Yun
私は栄養をきちんと考えて出してるわけではないですけどね💦
魚と野菜と味噌汁とごはんと副菜〜って彩り考えてるだけです(^◇^;)
昨日お肉だったから今日は魚〜♩とか。
育児で忙しい中、厳密に栄養バランス考えて食事は作れません。
言い訳かもしれませんが(笑)
母乳が出てるならそんなに気にしすぎなくてもいいと思いますよ♩
ももやん★
同じく、肉と魚交互にとか、一汁三菜を心がけたりしています!
旦那から、ちょっと説教っぽく言われたので、落ち込みつつ反省していました。マタニティブルーもありそうです。
おかげさまで元気でました。あまり気にしすぎないようにしたいと思います(><)
Yun
そんな感じで大丈夫だと思いますよ♩
説教するんだったら、あなたは子育てしながら栄養考えた献立を朝昼晩用意出来るの!?ってなります(笑)
旦那さんも色々考えてくれた上で仰ってるのは確かだと思いますが、そんなこと言われたら気にしちゃいますよね(;;)
でも、大丈夫です!!!
気にせず育児頑張ってください♡♡
少しでも元気でたならよかったです♡