※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぶこ
妊活

卵巣造影は痛みがあるでしょうか?

卵菅造影一度受けてみたいと思って、いるのですが、卵菅造影を受けた友達から、卵菅造影すごく痛かったと、聞いたのですが卵菅造影って、痛みがあるのですか?

コメント

ヨヨ

一度受けたことありますよ。
やってる時は少し違和感ある感じで痛いよと聞いていたのでかなり構えてましたが特に痛くなく(笑)
歩いて診察待ちの部屋に居ましたが終わって5分後、急に子宮が痛みだし、気持ち悪くなり冷や汗と吐き気で30分位寝かせてもらいました。お医者さんも卵管造影検査後は体調悪くなることをわかっていたようですぐ駆けつけて横にさせてもらいました。

  • とぶこ

    とぶこ

    コメントありがとうございます。そうなんですね!友達から、めちゃくちゃ痛かったよといわれていたので、少しドキドキでした。ありがとうございます。

    • 10月11日
カナぷう

卵管造影は卵管が詰まっていたりすると痛いですよ。
今までに三度受けましたが卵管が詰まってたので毎回痛かったです。

  • とぶこ

    とぶこ

    コメントありがとうございます。卵菅造影は、卵菅が詰まっていたら、痛みを感じるのですね!それを聞いてホットしました。

    • 10月11日
あひゆ

私はものすごく痛かったですT^T
でも、その検査で卵管には異常がない事もわかり、そのあとすぐ妊娠しました☆

  • とぶこ

    とぶこ

    コメントありがとうございます。そうなんですね!私も勇気だして、受けてみようとおもいます。

    • 10月11日
ぱこ

私も受けたことがあります!
子宮を膨らます時が、生理痛のすごく重い時のようで、痛かったです(._.)
妊娠率は高まるようですね。そんなにずっと痛いわけではないので安心してくださいね。

  • とぶこ

    とぶこ

    コメントありがとうございます。そうなんですね!痛みに臆病ですごく不安で仕方ありませんでした。すごく気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

    • 10月11日
めー☆

わたしは、痛くなかったです。
両方、閉塞で、先生がお腹に圧をかけてようやく、片方開通しました。先生がお腹を押してる間は、うっ!となったくらいでしたよ。

  • とぶこ

    とぶこ

    コメントありがとうございます。そうなんですね!少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

    • 10月11日
まこ

卵管造影辛かったです。
あえてあまり事前に調べずに気楽に構えてましたが、
元々の内膜症の影響か
バルーン膨らますときからレントゲン終わってチューブを抜いて30分くらいはヘロヘロでした。
次の日くらいは何故か足が筋肉痛で笑
でも卵管造影でヘロヘロになった私をみて旦那も不妊治療に協力的になってくれましたよ!!!!!!!

大変でしたが二人で不妊治療を始めるいいきっかけになったなーと今は思います!!!!!!!
嫌なことだけじゃないはずなのでとぶこさんも頑張ってくださいね!!!!!!!

  • とぶこ

    とぶこ

    コメントありがとうございます。ヘロヘロになったり筋肉痛になったりするんですね!

    • 10月12日
けいたくんママ

私は我慢出来る痛みでしたよ!油性と水性があって、油性の方が痛いらしいですが、その後の妊娠率は上がるみたいです!
私は油性でしたが、造影液を流しているときは、下痢と生理痛が一緒に来たみたいな痛さで、終わって30分くらいは生理痛の痛さが続きました!
そのあとはその日お腹に違和感があるくらいでした!
検査で妊娠率が上がると思えばあんまり恐がるほどの痛さではないと思いました!

  • とぶこ

    とぶこ

    コメントありがとうございます。友達も卵菅造影して、子供を授かったので、頑張ってみようかなと思います。

    • 10月12日