※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーくんママ
子育て・グッズ

豆腐の冷凍でボソボソになるのは普通ですか?毎回湯通しは必要ですか?余った豆腐の保存方法を教えてください。

離乳食について質問です!

豆腐って、冷凍したらボソボソになりますよね?
豆腐使う時は、毎回湯どおししてから使ってますか?

また、今2回食で豆腐余るんですけど、余った豆腐ってどうやって保存してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ寒さもあるので、一度湯に通すか、焼いたりしてます!

余った豆腐は、大人が食べてます(*´-`)

まーもーめー

ボソボソなりますね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)コープの冷凍豆腐が気になってるので試してみようと思ってます♡
京の石畳みだったかな?スーパーに売ってるんですけど、1個45gで使いやすいやつ買ってます(°▽°)
余ったのはお茶漬けに突っ込んで私が食べます♡お茶漬けに豆腐入れるの美味しいんですよー笑
カサ増しでダイエットにもなるかもと密かに期待♡

しゅうくんママ

豆腐は冷凍していませんね。
毎回湯通ししてからあげて
残ったものは大人が食べてます👍

aya

殺菌ということで、レンジで温めてからあげています🍚
余りは大人が食べています🤭

みどちん

ウチも7ヶ月半です
豆腐 cookpadに 冷凍しない方が良いって。ありましたよ😅
湯どうし毎回に 余りは 大人用で 使ってますよ〜

あすか

豆腐はその都度使い切った方がいいですよ😊小さいパック(3個入りのやつとか)を使って、残りは家族で食べたらいいと思います☺️

ふぅ

湯通しではなく、
私はレンジでやってます!
余ったら、大人のお味噌汁用に
してます。

ナサリ

豆腐は殺菌する為に一度加熱してからあげてます。
余った豆腐はラップして冷蔵庫に入れて大人用の味噌汁に散らしたりとその日のうちに消費してます✋🏻
うちでは80gの4個パック買って昼と夜とか味付け変えたりして2回に分けてあげてます🙂

ぴよぴよ

後期になってからは熱湯もかけただけのお豆腐あげたりしてました^_^
7ヶ月だとまだきちんと湯通ししたほうがいいのかなと思います。
うちは余ったときはお水に入れてとっておいて翌日のお味噌汁とかに入れてました。
コープの宅配入ってて、冷凍のカットした豆腐も使ってますよ。便利です。

ママ

味噌汁に豆腐を入れてその豆腐を上げています(^O^)

そーくんママ

返信が遅くなり申し訳ありません💦

豆腐は直前に湯通ししてあげようと思います!
皆さんありがとうございました!