
コメント

ひなまま1024
うちの子が通っている小児科は親も予防接種受けることができるので、子どもが風疹打つときに一緒に受けました。産院では、1ヶ月健診の時に風疹予防接種打てますよと言っていたので授乳中でも大丈夫だと思いますよ。

退会ユーザー
私も受けなくてはです💦
予防接種さえやってればどこでも受けれると思います☺️
抗体が無い妊婦は産後すぐ入院中に受ける事が多いみたいなので
おそらく授乳中も大丈夫だと思います。
私も転院するまでは産後すぐ打つよと言われてたのですが
転院先が予防接種をやってないので未だに受けてないです。
-
なか
コメントありがとうございます!
ふと、旦那とそういう話になり、今後のことを考えると打っておかなくてはと思いまして。
打ちましょうね!- 4月1日

ママリ
私も妊娠前に風疹の検査で大丈夫と言われて1年後くらいに妊娠した時に抗体低めなので予防接種した方がいいと言われました。
抗体はどんどん減る的なことを言われて出産後1ヶ月検診の時2人目考えてるなら打って帰りますか?と言われてその日に打って帰りました!
完母で授乳中です😊
-
なか
コメントありがとうございます。
いいですね、打って帰りますかなんて聞かれたかった(笑)
授乳中でも打てるんですね。
早く打っておきます!- 4月1日
-
ママリ
そんな急に今日打って帰れるの?と少しびっくりしました!笑
- 4月1日

退会ユーザー
わたしも妊娠中に抗体低くて
産後の入院中に予防接種受けました!
市からの補助?でましたよ😊
-
なか
コメントありがとうございます。
補助もでるんですね。
まずはかかりつけの小児科で聞いてみます。- 4月1日

猫ママ
私も風疹の抗体が低めと言われましたが、妊娠中は風疹の予防接種は受けれないと言われたので、病院で聞いてみてはいかがでしょうか?
私は子供の時に風疹しているのですが、抗体が低めって…難しいですよね💦
-
なか
コメントありがとうございます。
私も小さいときに風疹にかかっているはずなんですけどね。
妊娠中に言われたときは焦りました。
早めに対処します。- 4月1日
なか
コメントありがとうございます!
小児科で聞いてみます