
娘が抱っこ紐を嫌がり、ベビーカーもNG。散歩ができず自由が欲しい。どうしたらいい?他の子も同じ?
娘が、どこか行く時にいっときしたら、抱っこ紐めっちゃ嫌がるんです😱
普通に抱っこしたら、抵抗が凄すぎて危ないので、抱っこはしてません。
きゃーーーってずっとさけんでます😔
ちなみに、ベビーカーも試してみましたがダメでした。
これは、散歩もできないし、すぐ自由になりたい!!ってするので、
なにか、いい方法はありますか?
あと、みなさんのお子さんはなん時間かで行っても抱っこ紐は嫌がりますか?
歩いてくれたら、歩かせますが、まだまだのようです😰
赤ちゃんってこれが普通ですか?🤔
- リアナ(8歳)
コメント

あき
うちは生まれてからずっと抱っこ紐大好きだったのに、最近イヤがります。
そしてベビーカーが全然ダメだったのに、最近は小1時間大人しくお散歩できます。
気分がコロコロ変わるのが赤ちゃんなんだなぁと思って、手を替え品を替え、って感じです😅

さんぴん茶
おんぶはどうですか?おんぶ紐で高めの位置におんぶすると赤ちゃんの目線とママの目線がほぼ一緒になるので、周りが見えてご機嫌でしたよ。うちもベビーカーやカートはダメでした。
-
リアナ
おんぶやってないです!!
やってみたいと思います😍
ありがとうございます❤️
これで、楽しく散歩できたらいいなぁ👐💘- 3月31日
リアナ
ありがとうございます😍
あきさんのお子さんも同じで安心しました☺️
ほのぼのして、また散歩できるのを楽しみにしてます☺️