

あたん
授乳する前に変えてはどうですか?
うちもいつも授乳すると大体寝てしまうので
する前に変えて寝かせるようにしてますよ( ◜◡◝ )

退会ユーザー
寝ていないといけないんですかね?
赤ちゃんが起きても授乳とは限らないですよ(^-^)
赤ちゃんが寝ている間におむつは替えませんでした(´・ω・`)
赤ちゃんに合わせてあげないと、赤ちゃんがかわいそうですよ!
赤ちゃんは寝かしつけてあげないと寝ないですよ(´・ω・`)

Saya
授乳中に寝ませんか??
授乳中に寝るなら授乳クッションのまま寝かせると、起きずに寝てくれますよ!ネットで「授乳クッション 寝かせ方」で検索すると出ます(^^)
オムツは起きた時にかえるといいですよー!
起きたらオムツかえる→授乳→寝る
みたいな感じです。

もちりゅう
うちは逆に授乳後に元気になってしばらく起きているタイプでした😵授乳したら寝るとは限らないと思うので(その子によるかもです)、しばらく抱っこしたり遊んであげたらそのうち眠くなるタイミングで、赤ちゃんもぐずって寝ると思います❣️すぐ寝ないなら、授乳後おむつかえるほうが、お腹いっぱいなので落ち着いてかえれそうです。

退会ユーザー
授乳まえにうちもおむつ変えますね☺️
寝なくても泣いて呼ばないかぎり授乳クッションでおとなしくしてますよ☺️
すぐ寝るときは寝ますし寝ないときは家事をしながら様子見てたり自分の事してますね。

アロア
寝かそう…と思うと寝ないものです。
いっぱい抱っこしてあげたらその分布団に置いても機嫌よく遊んだりしてたり。
ママの気持ちは伝わってますよ😊
睡眠不足で辛い時だと思いますが、世界中のママが通る道なので❗️
頑張るのみ❗️少しずつ楽になるので前を向いて頑張れー❗️
コメント