妊活 人工授精での濃度と運動率が低く、前回の成功率と比較して不安。男性不妊について相談したい。 本日人工授精をしてきました。 前回は2回目で妊娠しましたが流産してしまいました。 その後生理を2回見送り再度チャレンジです。 男性不妊により人工授精してる方いましたらお話したいです(><) 今日は調整後の濃度が560万、直進運動率88%でした。 前回妊娠できた時は調整後の濃度1300万、直進運動率77%でした。 今回の数字で妊娠出来るか不安です(><) 上手くいくように祈るばかりです😭 最終更新:2018年3月31日 お気に入り 運動 生理 人工授精 男性不妊 流産 妊娠 レンジ 男 運動率 2kids👶👦(3歳9ヶ月, 6歳) コメント MAI 濃度が1300万でも希望はあるんですね!わたしも昨日人工授精したのですが、旦那の濃度が5000万で少ないけど、やってみようって言われたので😣 3月31日 2kids👶👦 1300万で妊娠できたので、希望はありますね♥️ なんか、濃度よりも運動率が大事だと聞きました(><) しかし今回運動率は前回よりよかったものの濃度が前回の半分以下なので不安です(><) お互い上手くいくといいですねー✨ 3月31日 2kids👶👦 ちなみに濃度5000万は洗浄後の数値ですか?? だとしたらけっこう良い気がします(><) 3月31日 MAI 洗浄後です😣💦5000万って良い方なのですか??でも先生の一言に不安でいっぱいです。運動率は74%でした💦💦 3月31日 MAI いつもどのくらい禁欲されてますか? 3月31日 2kids👶👦 洗浄後なら大丈夫だと思いますが、病院によって基準が違うんですかね~? でも前回1300万での妊娠だったので可能性はあると思いますが😭 禁欲は、うちの病院では2日以上5日以内とされています! これも病院によってかわるんですかね(><) 3月31日 MAI まーちゃんさんには、原因なしですか?😀 そうなると誘発剤とかは使ってないですよね? 3月31日 MAI わたしは、いつもクロミッドを使ってるんですが、今回は初めて使用しないでの人工授精でした💦 3月31日 2kids👶👦 原因があるのかないのかはっきりわからないのですが、確実に排卵させるために、クロミッドからのhcg打ってます!(><) 3月31日 MAI 何周期連続で使われてますか??副作用は大丈夫ですか? 私は前回2個卵胞が出来て卵巣が腫れてしまいました😣💦 3月31日 2kids👶👦 人工授精は今日で3回目です! 前回2回目で妊娠なので、連続は2週期ですね(><) 前回の時は副作用のようなものがありました😢だるかったりすごくイライラしたり、ほんとに情緒不安定でした。 前回は卵が2個あり、1個だけ排卵し、もう1つは排卵失敗して、しばらくそのままありましたが、2回の生理を見送り綺麗に消えました。 今回も卵が2個ありますが、クロミッド周期にしては少し小さめ?らしいです。なので昨日と今日2回hcg打ちました(><) それに対して前回は2.7mmとゆう巨大な卵胞でした😅卵が大きいから妊娠出来たのかな?と思っていましたが、通常は20mmくらいで排卵するみたいですね!今回のは昨日の時点で16mmと17mmです(><) 卵巣が腫れたりするのですか💦 私も前回の排卵失敗したやつが消えないでずっとあったらクロミッド使えないといわれてましたが、なくなっていたので今回も継続です😱 クロミッドなしで人工授精もあるんですね✨ 3月31日 MAI 卵胞が大きすぎるのも良くないと聞いたことがありましたが、妊娠されたのなら、関係ないってことなんですね(^^)! わたしも今回は排卵させるための注射と着床しやすくするための注射で2回打ちました😀HCGをこんなんに打ってホルモンバランスが大丈夫なのか心配です😣💦 生理開始から何日目で人工授精されましたか? 3月31日 2kids👶👦 卵の大きさは関係ないんですかねー(><)昨日16mmと17mmで少し小さめだけど、排卵検査薬でもう反応が出てるって言われました~!反応が出るってことは体がもう準備出来てるってことだよって先生が言ってました(><) たしかに、ホルモンバランスとか気になりますよね…私も2回打ったのは初めてです(TT) 一回目と2回目は生理開始から14日目でした!今回は13日目でした(><) 排卵の前にもう少し卵が大きくなってくれてるといいんですが😱 3月31日 MAI エコーだとだいたいサイズだから本当は20mm前後だったのかもしれないですよ(^^) HCGすると良い大きさまで育って排卵する効果もあるから打っておこうね〜って先生に言われましたよ😀 今日はまだ高温期に入ってませんでした😞💦💦 4月1日 2kids👶👦 そうだったらいいんですが(°_°) しかし旦那に問題ありなのであとはうまくいくことを願うしかないです( ; ; ) 私は前回のときまでは毎日基礎体温測ってましたが、やめました💦 なんか毎朝体温みてがっかりしたくないし、体温で気分が左右される感じがして😱 とりあえず今回はやめてみました😧 4月1日 MAI 旦那様の精子の数が少なめですか??運動率はとても良くて羨ましいです☺️ 基礎体温わかります!今日排卵チェックして排卵してたので、もう測るのやめます🤣 4月2日 2kids👶👦 そうなんです濃度が薄めです😥 運動率よくないんですよー💦😭 調整前は40%くらいしかないんです!😱😱 4月2日 MAI うちも調整前の濃度は2300でしたよ💦 禁欲2日だったんですけどね💦調整してなぜか濃度が濃くなりました😅 調整すれば基準値以内なので人工授精は期待できそうですね😊 4月2日 2kids👶👦 濃度が濃くなることもあるんですねー!! 今日は排卵チェックに行ってきましたが、排卵した様子はあるのに、卵が大きくなってると言われてまた注射打たれました😱 なんかよくわからなくて複雑な気分です😭 hcgを3回も打ったのは初めてで💦 もしかしたらOHSSじゃないのかと不安になります😥😥 4月2日 MAI 1つは排卵しててもう1つが排卵してなかったということですか?? 4月2日 2kids👶👦 卵は2つあって、エコーで見ると大きくなって残ってるみたいなんですけど、内膜を見ると排卵後のようにみえると言われました💦 今日も排卵検査薬使ってみたのですが、陽性でした😥😥 4月2日 MAI HCGの注射をうつと強陽性になるので、排卵検査薬はあてにならないですよ😊 以前もそういうことがあったと、おっしゃってましたよね😣 その卵が今日排卵するならタイミングは、とっておきたいですね😀 4月2日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2kids👶👦
1300万で妊娠できたので、希望はありますね♥️
なんか、濃度よりも運動率が大事だと聞きました(><)
しかし今回運動率は前回よりよかったものの濃度が前回の半分以下なので不安です(><)
お互い上手くいくといいですねー✨
2kids👶👦
ちなみに濃度5000万は洗浄後の数値ですか??
だとしたらけっこう良い気がします(><)
MAI
洗浄後です😣💦5000万って良い方なのですか??でも先生の一言に不安でいっぱいです。運動率は74%でした💦💦
MAI
いつもどのくらい禁欲されてますか?
2kids👶👦
洗浄後なら大丈夫だと思いますが、病院によって基準が違うんですかね~?
でも前回1300万での妊娠だったので可能性はあると思いますが😭
禁欲は、うちの病院では2日以上5日以内とされています!
これも病院によってかわるんですかね(><)
MAI
まーちゃんさんには、原因なしですか?😀
そうなると誘発剤とかは使ってないですよね?
MAI
わたしは、いつもクロミッドを使ってるんですが、今回は初めて使用しないでの人工授精でした💦
2kids👶👦
原因があるのかないのかはっきりわからないのですが、確実に排卵させるために、クロミッドからのhcg打ってます!(><)
MAI
何周期連続で使われてますか??副作用は大丈夫ですか?
私は前回2個卵胞が出来て卵巣が腫れてしまいました😣💦
2kids👶👦
人工授精は今日で3回目です!
前回2回目で妊娠なので、連続は2週期ですね(><)
前回の時は副作用のようなものがありました😢だるかったりすごくイライラしたり、ほんとに情緒不安定でした。
前回は卵が2個あり、1個だけ排卵し、もう1つは排卵失敗して、しばらくそのままありましたが、2回の生理を見送り綺麗に消えました。
今回も卵が2個ありますが、クロミッド周期にしては少し小さめ?らしいです。なので昨日と今日2回hcg打ちました(><)
それに対して前回は2.7mmとゆう巨大な卵胞でした😅卵が大きいから妊娠出来たのかな?と思っていましたが、通常は20mmくらいで排卵するみたいですね!今回のは昨日の時点で16mmと17mmです(><)
卵巣が腫れたりするのですか💦
私も前回の排卵失敗したやつが消えないでずっとあったらクロミッド使えないといわれてましたが、なくなっていたので今回も継続です😱
クロミッドなしで人工授精もあるんですね✨
MAI
卵胞が大きすぎるのも良くないと聞いたことがありましたが、妊娠されたのなら、関係ないってことなんですね(^^)!
わたしも今回は排卵させるための注射と着床しやすくするための注射で2回打ちました😀HCGをこんなんに打ってホルモンバランスが大丈夫なのか心配です😣💦
生理開始から何日目で人工授精されましたか?
2kids👶👦
卵の大きさは関係ないんですかねー(><)昨日16mmと17mmで少し小さめだけど、排卵検査薬でもう反応が出てるって言われました~!反応が出るってことは体がもう準備出来てるってことだよって先生が言ってました(><)
たしかに、ホルモンバランスとか気になりますよね…私も2回打ったのは初めてです(TT)
一回目と2回目は生理開始から14日目でした!今回は13日目でした(><)
排卵の前にもう少し卵が大きくなってくれてるといいんですが😱
MAI
エコーだとだいたいサイズだから本当は20mm前後だったのかもしれないですよ(^^)
HCGすると良い大きさまで育って排卵する効果もあるから打っておこうね〜って先生に言われましたよ😀
今日はまだ高温期に入ってませんでした😞💦💦
2kids👶👦
そうだったらいいんですが(°_°)
しかし旦那に問題ありなのであとはうまくいくことを願うしかないです( ; ; )
私は前回のときまでは毎日基礎体温測ってましたが、やめました💦
なんか毎朝体温みてがっかりしたくないし、体温で気分が左右される感じがして😱 とりあえず今回はやめてみました😧
MAI
旦那様の精子の数が少なめですか??運動率はとても良くて羨ましいです☺️
基礎体温わかります!今日排卵チェックして排卵してたので、もう測るのやめます🤣
2kids👶👦
そうなんです濃度が薄めです😥
運動率よくないんですよー💦😭
調整前は40%くらいしかないんです!😱😱
MAI
うちも調整前の濃度は2300でしたよ💦
禁欲2日だったんですけどね💦調整してなぜか濃度が濃くなりました😅
調整すれば基準値以内なので人工授精は期待できそうですね😊
2kids👶👦
濃度が濃くなることもあるんですねー!!
今日は排卵チェックに行ってきましたが、排卵した様子はあるのに、卵が大きくなってると言われてまた注射打たれました😱
なんかよくわからなくて複雑な気分です😭
hcgを3回も打ったのは初めてで💦
もしかしたらOHSSじゃないのかと不安になります😥😥
MAI
1つは排卵しててもう1つが排卵してなかったということですか??
2kids👶👦
卵は2つあって、エコーで見ると大きくなって残ってるみたいなんですけど、内膜を見ると排卵後のようにみえると言われました💦
今日も排卵検査薬使ってみたのですが、陽性でした😥😥
MAI
HCGの注射をうつと強陽性になるので、排卵検査薬はあてにならないですよ😊
以前もそういうことがあったと、おっしゃってましたよね😣
その卵が今日排卵するならタイミングは、とっておきたいですね😀