※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
お仕事

旦那の収入だけでは厳しいので、私も働こうと考えています。ヤクルトの託児所や他の託児所付きの仕事を検討中。伊勢崎市在住です。相談に乗ってください。

旦那の収入だけだと無理になってきたので
1年待たず、私も働こうと思ってます。

今考えてるのが、
・ヤクルトでヤクルトの託児所に預ける。
・託児所付きの他の仕事を見つける。
・託児ルームゆうびを利用して仕事をする。
この3つを考えてます。

アドバイスや相談に乗ってください…!
ちなみに伊勢崎市に住んでます。

コメント

deleted user

ヤクルトは1歳からじゃないと
預けれないと思いますよ🌟

  • な

    そうなんですね!
    情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月31日
deleted user

総合病院や大学病院とかなら、託児所あるところ多いと思います😌
看護助手なら資格無しでも働けますよ😊

  • な

    看護助手ですか!工場とかしか考えてなかったです😳
    ありがとうございます

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    総支給で14万前後と、看護助手の人に聞きました!
    あとは、看護助手見てると定時には帰れて残業は無い印象です!

    • 3月31日
  • な

    なるほど!後は子供の理解があるかどうかですね!
    調べてみます😉

    • 3月31日
Sママ

託児所にもよりますが、首すわりから預けられるみたいで通勤も楽で良いですよね〜😊✨

  • な

    会社の託児所の方が送り迎えなくてもっと楽かなと思ったんですが、なかなか無いですね😥
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月31日
💋

ゆうび 利用して秋頃から復職します😊!
伊勢崎ではないですが、先日話を聞きに行ってきましたよー!

  • な

    前橋と高崎にもありますよね!
    どんな感じで利用しますかー?平日のみの月額とか!

    • 3月31日
  • 💋

    💋

    私は前橋なんですが、お正月とお盆以外は土日も預かってくれますよ!8時から19時までです😊
    何日預けても3万です!今年の夏か来年度あたりから待機児童の補助金みたいなのが2万5千でるらしいです❤️
    ご飯代で4000円/月が別でかかります!

    • 3月31日
  • な

    詳しくありがとうございます😭
    伊勢崎の所見学してみます😁

    • 3月31日
  • 💋

    💋

    水〜土は預けます😊

    • 3月31日
  • 💋

    💋

    私も1年経たないで預けます😭
    お互い頑張りましょう😭💓

    • 3月31日
  • な

    ありがとうございます🙇‍♀️
    頑張りましょう😭👌

    • 3月31日
かずちお

もう挙がってますが、介護職や病院なんかは託児付き多いですね。あと保育園も優先枠があったり。
いずれも場所によっては資格無しでも大丈夫な職種(看護助手や保育補助)もあるみたいです^^

あとちょっと本筋から外れますが…
ヤクルト、実際に働いた事もないし働いている人の話を聞いたわけでもないのでそういう考え方もあるのか、くらいに見ていただけるといいのですが、
あそこはいわゆる「業務委託された個人事業主」ってやつです。なので事業所によってはかなり法律スレスレの所もあるみたいですので(良い所も)、働く予定の事業所の情報をしっかり集めてからになさって下さいね^^
(周知のことでしたらお節介失礼しましたm(__)m)

  • な

    ありがとうございます🙇‍♀️
    介護考えたんですが私的に人の世話をするのがあまり…って感じで😥(笑)
    保育園優先枠羨ましいのですが…。

    なるほど!スレスレなんですね😱
    色んな口コミ見るとやっていくの無理そうだなって思ってます😥

    • 3月31日