
コメント

メルモ
1回目でなくても、二回目で出たり、量が増えたら出たりする事もありますから、ガンガン食べさすのはやめた方がいいです。

みさりんまま
わたしは、他の食材と同じように、こさじ1→こさじ2…という風に、徐々に増やしていきました!
そして1週間ほどあげて何ともなかったので、同じように白身もすすめていきましたよ(^^)
そのあとは、最終的にいりたまごを試しました!
-
shoumama☆★
コメント、ありがとうございます‼️
他の食材と同じよーに増やしていけばいぃんですね👍
卵ってだけで神経質になります💦- 10月11日

じゃありぃ
量が増えるとアレルギー症状が出ることもありますよ‼
卵はアレルギーが出やすい食材なので、少しずつ量を増やしていった方がいいと思います👶
白身は黄身が半分くらい食べても大丈夫だったらあげてみてはどうでしょうか。
その時も白身は耳かきひと匙からスタートですね😅
時間はかかりますが、アレルギー症状が出ると大変なので💦
私のお友達は自己判断でいきなり茶碗蒸しをあげていましたが…正直目が点になりました😰
-
shoumama☆★
コメント、ありがとうございます‼️
まずは黄身を半分食べれるよーになってから白身ですね〜👍
参考になります✨
アレルギー、怖いのでゆっくりボチボチがいぃですね‼️
茶碗蒸しは食べやすい形状ですが、白身も入ってますもんね😨
初めての卵が茶碗蒸しは怖いです💦- 10月11日
shoumama☆★
コメント、ありがとうございます‼️
そーなんですね💦
少しずつ慣らす感じで続けていきます‼️