
コメント

ぱーら
貼って良いですよ✋️
出産後のママの一ヶ月検診で特に問題なく悪露がおわっていたら行って大丈夫ですよ‼️

mamari
シップ大丈夫です!
私も貼ってました◟̑◞̑
それと産後何ヶ月から行けるかは、自身の体が安定してから(悪露が終わる)くらいからは可能ですが、整骨院によって産後〇ヶ月~施術OKとかそれぞれかと思いますので行こうと思ってる先の整骨院が産後何ヶ月から施術してくれるのか確認してみたらいいと思います

おにく
湿布って母乳に移行しないんですかね?
母乳自体血液から作られてるんでシステム的には移行しそうですが...
湿布って言っても様々な種類がありますよね。
授乳しているのなら一応調べてからの方がいい気がしました。。。
余計なお世話ですみません。

マヤ
湿布によっては母乳への影響がある物もあるので調べてからの方が良いですよ😅
私が普段、使ってる湿布は影響なしとは断定されてなかったので使用してません。

ゆき
整骨院通おうと思って調べたときは
出産に、伴う施術は保険外で
どこも3000円ほどでした!
保険きくと500円ほどみたいなのですがスポーツ、ケガとかみたいです
旦那いわく
詳しく詮索されないから大丈夫じゃない?って言ってましたけど^^;
ぱーら
鍼灸は行ったことないですが、整体は初回3千円で、2回目から保険適応で500円でした✋️