
コメント

Karin
必ず、母乳の後にミルクを補うように指導されました!母乳をある程度与えてもまだ欲しそうな場合、その時期は40〜60cc補っていました☆

ゆうまま
初めまして😊
1ヶ月半の新米ママです。私も混合です✨
アドバイスというか我が子の場合は
1ヶ月までミルク50〜60を毎回母乳の後にあげてました。まだ生まれたばかりで母乳をうまく吸えないこともあり、最初の頃はがっつり飲んでました。そのうち母乳が増えてくるとミルクの飲む量も減ってくると思います。
あと、1ヶ月までは脱水にならないように寝てても起こして3時間間隔であげるように言われました😊
参考になればいいのですが。
お互い頑張りましょう✨
-
Rei
回答ありがとうございます♪
まだ母乳の量が少ないのと、うまく吸えないのもあり、まずはミルクを先に与えてしまってましたが、やはり母乳のあとミルクがいいんですよね。ミルクの量もどれくらいなのか分からず手探りの日々でした。脱水も気をつけなければなりませんよね。
月齢の近い先輩ママさんのアドバイスが聞けて大変励みになりました(*^^*)参考にさせて頂きます。ありがとうございます✨- 10月11日
Rei
回答ありがとうございます♪
やはり母乳のあとミルクを補った方がいいんですね。今のミルクの量が多いのか少ないのか分からなかったのですが、教えて頂いて参考になりました。次回からそうしてみます。アドバイスありがとうございます(*^^*)