専業主婦のママさんが「ワンオペ」と言ってくることにイライラしています。自分は同じ状況でもワンオペと感じたことがないため、なぜそう感じるのか知りたいそうです。
会う度に『ワンオペワンオペ!』と言ってくる
専業主婦のママさんがいるのですが、
気持ちをわかってあげられません💦
私も専業主婦ですがワンオペだって思った事なんて
一度もありません‥
特に特別な事情があるならわかりますが、
そんな事情もなく、
旦那さんの勤務形態が酷いわけでもなく、
毎日7時には帰ってくるみたいで
イクメンとはいかずとも普通な感じのようです。
お母さんもよくお手伝いに来てくれてて‥
正直、ワンオペと聞くと
イラッとしちゃう自分がいます💦
おかしいでしょうか😣?
でも私の視野?が狭いだけかもしれないので、同じような状況でワンオペと感じてる方が居たらどうしてそう感じるのか教えて欲しいです😣
気分悪くされたらごめんなさい😭💦
- ぶるぞん(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
専業主婦で実家も近いです、旦那の帰りも、週によりますが早い週もあります。
でも、ワンオペです。
私は、「いるのにワンオペ」って言ってます😅
大変なんだねって言ってもらえると、少しだけ気が楽になることはあります💦
ちゃきんこ
個人的に、ワンオペとは
シングルマザーの方や
旦那さんが単身赴任や出張で
居ない方達の事と思います😓
毎日7時くらいに帰宅するなら
世の中のお母さん達
皆ワンオペになりますよね😂笑
私もワンオペってきくと
うるせーなーって思っちゃいます🤔
-
ぶるぞん
私もそうだと思ってます🤔
ほんと、世の中みんなワンオペになっちゃうような😱💦
それ以外だと、休日まで子どもと遊ばない、冷たくするレベルだとワンオペとも言えるのかなと思いますが‥- 3月31日
まま
どこからがらワンオペで
どこまでがワンオペじゃないの?
とは思います😈
質問の答えではなくすいません😂
-
nui✴︎
私もその気持ちわかります笑
インスタとかでも何時に〜して何時に〜して気づいたら夜だった。自分の時間ない!
とかあげてる友達いますが、正直ワンオペって言って、大変さアピールしたいだけなんじゃないかと思います笑
まずインスタしてる時点で一息ついてるしと思っちゃいます😅笑
そもそも専業主婦であることからワンオペにはならないってどっかに書いてましたよ笑- 3月31日
-
nui✴︎
すみません!間違って返信ボタン押して書いてしまいました💦
失礼しました!- 3月31日
-
ぶるぞん
はっきりとした指標がないですよね🤔
その人の考えや感じ方によってもかなり左右されるような😣- 3月31日
-
まま
まぁ、昔の人はみんなワンオペ
だったから 現代人もがんばろ!とは
ならないですかね。笑- 3月31日
-
ぶるぞん
そうなんですよね、大変さアピールだと思ってしまうんです😭各家庭でいろんな事情があるんだとは思いますが、素直に大変だねって思えない自分がいて、あまりにもその瞬間が多いので私は心が狭いというか冷たい人間というか‥偉そうにしてて嫌な感じだなとか考えちゃって😂💦
私も専業主婦ならどう転んでもワンオペにならないって思ってました💦- 3月31日
-
nui✴︎
自称ワンオペってやつですね笑
どうしたらもっと効率よくできるか、楽しんで育児できるか考えた方がよっぽどいいのにって心の中で思ってます←笑
本当に大変な人はそんなこと言ってられないですよ!ワンオペ育児とかいう言葉がイラつかせてるんでしょうね、きっと😤笑- 3月31日
ゆたぽん
読んだ感じでは、完全な一人育児という感じではなさそうですが
自分が思ってるようには旦那さんに育児を協力してもらってないのかな?と思いました。
帰ってきても携帯やゲームばっかりしてお風呂や寝かしつけもしないとか。だから自分のお母さんに来てもらってやっと息抜きできてるとか?
これならワンオペに近いかもしれません😅
-
ぶるぞん
完全な1人育児ではないのは確かで、お風呂とオムツ替えはしてくれてるって言ってましたがそれ以外は旦那さんが家に帰って来てからどんな態度なのかは詳しくは分かりません😣💦
『自分が思ってるように協力してもらってない』という言葉で少し分かったような気がしました!
私とそのママさんとの違いは、『旦那が協力してくれたら有難い』『旦那は協力するもの』とそもそもの考え方が違うのかもしれませんね🤔- 3月31日
りー
おかしくないと思います。
私もイラッとまでは行かなくても、どこが?と思ってしまいます…😅
絶対反感買う言い方ですが…
自分が一番大変だ、心配してほしい、という女性特有の典型的な気持ちの表れなんだろうなと思って見てますけど…😅
-
ぶるぞん
私も男的思考の持ち主らしく(←笑)
そう思っちゃうんです😭💦
ワンオペが何なのかはまだハッキリ分かりませんが、私のモヤモヤが分かりました!
自分が1番大変だ!とかならまだモヤモヤしないかもしれないですけど、旦那さんがお仕事して頑張って生活費を稼いでくれているのに、それをワンオペだって言ってることにモヤモヤしてました。言葉が違うだけで、男の人が『俺が稼いでやってる』って言ってるような感じに聞こえるのかもしれません。- 3月31日
退会ユーザー
私は育休中、主人は早く帰ってきますが、0歳代はワンオペだと思ってました。育児参加は、子供のお風呂(入れるだけ。グルーミングや着替えなどは私)言えばオムツ替えなどやってくれますが、預けたときなどはひたすらテレビ見せて自分は携帯…。休日はゲームして寝てる…。
早く帰ってくる旦那だからこそ、なんでこっちは24時間しんどいのにお前はゲームやって寝てる暇あるんだよ、と思ってました。これで主人が忙しくて手伝えないならまだ気持ち的には楽だったかも。
その人も、ほんとにワンオペというよりはご主人に対して不満があるのかもですねー
あひる
私は 名もなき家事 の方がイラッときました(*´-`)笑
サヤカ
イマイチ、ワンオペの定義がわからず…実際に単身赴任じゃなく家にいても家事育児を全部していたらワンオペになるという前提で言いますと、
旦那の仕事が早朝に行って、子どもが寝る頃に帰宅なので、育児に関してはほぼ1人なんですけど、洗濯干したり、休日は、お風呂に入れたりもするので、うちは、思わないですけど、それもないとワンオペなのかなぁ💦
恐らくそのママさん、自分の家事育児の分担が多いからワンオペだと言いたいのですかね🤔自分はあれもこれもするのに旦那はこれしかやらない、みたいな。
2児ママ
まぁ確かに会う度に
ワンオペ!と言われ続けたら
私いつも1人で頑張ってます感が
強く出すぎて口癖のように
言う人には私も正直
イラッとします。(笑)
私自身は旦那が子供を
お風呂に入れてくれたり
してるのでワンオペでは
ないから想像でしか
質問に答えられないですが、
ざっくり言うと
いくら普通の感じと言っても、
感じ方は人それぞれなので
その専業主婦の方からすると
旦那さんは育児に非協力的
ということでは
ないでしょうか??
お母さんが手伝いに来てくれて…
といっても、毎日毎時間の
わけでもなくて
その専業主婦さんからしたら
24時間子供と居て
それを毎日毎日
当たり前のように繰り返していて
その合間にちょこちょこ
お母さんが手伝いに
来てくれたところで
その専業主婦さんの中では
いわば友達がちょこちょこ
家に遊びにきて、
少しの間子供と遊んでくれた
というのと同じような
認識をしているからか、
お母さんが手伝いにきて居る間も
同じ空間に居て子供と一緒に居るなら
もうそれは専業主婦さんの中では
お母さんが来ていても
自分が育児しているのと
そんな変わらない
って思っているから
ワンオペワンオペって
言ってるのかなと思いました🤔💦
長々とすみません😂🙇♀️💦
2児のママ
さっき旦那さん帰ってきました。仕事でいつもこんな感じです😂
ワンオペと思った事ないです。
のんびりのんたん
育児ワンオペって言葉が流行ってるから使っているだけだと思います😅
「旦那の帰りが遅い」「休みなのにゴロゴロしてるかゲームしてる」などの愚痴が「私はワンオペしてる!」の一言に変わっただけかなって🤔
しましましまじろう
分かります、
ワンオペと聞くとモヤっと💦
イクメンを聞くとモヤっと💦
の感覚に近いです!
ワンオペって最初ドクターが使う
用語だと思っていて、
今週はワンオペってsnsで見かけたとき、
旦那様はドクターなんだなぁと
勘違いしていました笑。
意味を知ってから、
なんだかモヤっとしています。
しーまま
その方の場合は正直お母さんがよく手伝いにきてくれるならいいじゃんって思いますけど、旦那さんが19時に帰ってきても何もしてくれず、むしろ仕事増やすだけのパターンもあるので、そこはワンオペに入るかなと思います😅
ワンオペレーションは全ての労働を1人でこなすという意味なので、夫がいてもデカイ子どもが増えただけ〜ってパターンなら、ワンオペかなと💦
ただ、その人に関してはワンオペと言いたいだけだと思います 笑
Ⓜ︎
ただ単にそういう人はワンオペの意味を分からずに使ってるんじゃないですかね?😅
1人で全部やっていて大変さアピールじゃないでしょうか?
ウーノ
長男を産んだとき、そんな言葉なかったですー!
うちも今主人が帰ってきました。
毎日この時間だし、なんならそこから付き合いの飲みで朝方帰宅するのが月に何度も、、実家は他県。
だけど、ワンオペと思っていなかった(そんな言葉がなかったからかもですが、、)です。
人間って欲く深いですから、昔より男が家庭や育児に参加することが多くなったらなったで、もっと!もっと!!ってなるんでしょうねー。
でも、それは家庭でおさめ、私は大変なんだから!アピールはあんまり人にするもんじゃないかな?と自分では思っています。
ただ大変だね、頑張ってるね、すごいね、と言ってもらいたい、承認欲求の高い友人さんなんでしょうね。
ハリネズミ
旦那さんは仕事頑張ってるのは生活費稼いでくれてるわけで、それは赤ちゃんのためや私のためだし、仕事から帰宅してホレ赤ちゃんの世話してよ!とか旦那さんも一息つきたいよなぁとか思ってしまいます(笑)私は育児が苦じゃないし、今しか出来ないことだし専業主婦なら時間の使い方次第でどーとでもなったりするんでワンオペとかよくわからないですね(^◇^;)
かしこ
昔は両親も一緒に住んでいたり、近所との交流があってちょっとお隣さんに赤ちゃんを見てもらう、なんてことがよくあったと母から聞きました。その頃に比べるとお母さん1人で育てる時間が長く辛く孤独に感じる人が増えているんだろうなとおもいます。そんな時代だから生まれた言葉なんでしょうね。
私は元々仕事人間で四六時中子育てなんて気が狂ってしまいそうで、仕事で息抜きする事でやっと子育てができるようなあまり家庭的でないタイプの人間なので、子育てに専念し楽しめる方々を本当に尊敬しています。
その方も自分で気づいていないだけで育児に向かない体質の方なのかもしれませんね。でもあまり愚痴ばかりでは聞く方は疲れてしまいますよね…😞
あとは育児というより家族の不満があるんでしょうね…。
ぶるぞん
ありがとうございます☺️!✨
「いるのにワンオペ」とは、やはり旦那さんが全く手伝ってくれなかったり、教育に無関心だったり、飲みやゲームなと1人の時間を自由に過ごしてたりするというようなことがあるからでしょうか??
それなら私も納得できます🤔