
妊娠8週目でつわりがひどく、食べては吐く繰り返し。水分も吐いている可能性があり、尿が濃い。立ちくらみも。病院へ行くべきか、この症状は一般的か知りたい。
こんばんは!初めての妊娠なので、自分のつわりが一般的にはヒドイほうなのか、よくあることなのかわからなくて、教えていただきたいです。
現在、妊娠8週目です。ご飯は食べられるのですが、しばらくするとムカムカしだして、最終的には全て吐いてしまいます。で、またお腹がすいて、何か食べて、また吐く、の繰り返しです。食べるものは、ご飯でもフルーツでもゼリーでもムカムカしてしまいます。
喉がすぐ乾くのでポカリを飲んでるのですが、多分水分も吐いてしまってるのかな?すぐ喉が渇きます。
そのわりにトイレの回数は増えたように思います。尿は濃いです💦
立ちくらみもするし…病院に行った方がいいのでしょうか?この程度ならこの時期にはよくあることですか?
教えていただきたいです😔
- あい(6歳)
コメント

はるか
脱水症状になりかねないと思うので
早めに病院に行ったほうが
いいと思います!

picopico
食べたり飲んだりしたのを毎回吐いてしまうならひどい方だと思います💦
私は吐いても1日1回でした!
-
あい
ヒドイ方なのか💦
毎日吐いて過ごしてると、吐くことに慣れてしまって、つわりってすごいなぁ😥と思ってました💦
1日少なくても5回は絶対吐いてます😞
ありがとうございます💦病院行ってみます。- 3月30日

退会ユーザー
大丈夫ですか😭??
病院行った方がいいと思います(´;Д;`)
-
あい
つわりを甘くみてました💦
ありがとうございます💦明日病院に電話してみます😥- 3月30日

まゆこ
私はほぼ食べれず飲み物も飲んでは吐くの繰り返しで1番ひどい時は1日に10回近く吐いてたので仕事してましたが落ち着くまで1ヶ月は実家で様子見てこまめに点滴打ちに行ってました!
脱水症状になってしまうと入院ってこともあるのであまりに酷いのであれば検診日じゃなくても病院行った方がいいですよ!
-
あい
前回の診察の時に先生に、つわりがしんどくて全部吐いてしまうことを伝えたら、あんまり効かないかもしれないけど〜と言いながら吐き気止めの薬を処方されました。でもその薬を飲んでも全然おさまりません。
点滴をしてほしい、とこちらから言ったほうがいいのでしょうか?- 3月30日
-
まゆこ
そうなんですね
私も吐き気止め貰いましたがダメでした(´・_・`)
1日に何回くらい吐いて水も吐いてるんですけど点滴打って貰えますか?って聞いてもいいかもですね!- 3月31日
-
あい
薬効かないですよね…😔
わかりました!明日そのように聞いてみます☺️🎊- 3月31日
-
まゆこ
今辛いと思いますが永遠に続くものではないので体調気を付けて素敵なマタニティーライフ過ごしてくださいね!
- 3月31日
-
あい
ありがとうございます💦
私は一体いつまで吐き続けるんだ、と、だんだん心が折れかけてました😔
それもこれも、赤ちゃんのためだと思って頑張ります!
ありがとうございます☺️- 3月31日

りー
病院に行った方がいいと思いますよ😢
あたしの母も、全て吐いてしまうくらい酷かったらしく、入院して点滴で栄養をとってたみたいです。
-
あい
入院…嫌だなぁ😭
入院にならないように、はやく病院いきます!!
ありがとうございます💦- 3月30日

ogak
わたしは悪阻がひどく入院しました。体重はお変わりありませんか?尿が濃いのはひどい状態だと思います。かかりつけのお医者さんに早めに相談なさってください。点滴を打ってもらうだけでだいぶ変わります。点滴のなかに脱水症状を和らげる薬もいれてくれたり、食事が取れない分血液にビタミン剤を直接投与してくれたりするので、楽になると思いますよ。大事に至りませんように。
-
あい
詳しくお返事いただきありがとうございます!
体重は初め、妊娠が発覚してすぐの頃でまだつわりもなかった時期に、無性にお腹が空いて食べまくってしまい、一気に4キロ増えてしまったんです。が、今さっき測ったら、もともとの体重より−1キロでした。大丈夫でしょうか??😥- 3月31日
-
ogak
体重が減っているのであれば、やはり一度お医者さんにご相談なされた方がよろしいと思います。体重が減るということはなにかある、と思ったほうがいいとおもいますよ。特にいまはもうおひとりのお身体じゃないですから。お医者さんも鬼ではないのできちんと相談に乗って力になってくれますから。
- 3月31日
-
あい
明日さっそく電話してみます!😞
おがさんは妊娠悪阻がひどくて入院されたとのことでしたが、どのくらいの期間入院されたのですか?💦
入院中はずっと寝て吐いて、の繰り返しなんでしょうか💦- 3月31日

あんこ
私は水分も一口含むだけで嘔吐でした💦
ですが、私は何故だか、みんな乗り越えてるんだからまだがんばれると耐えてたえて…
重症妊娠悪阻で長期入院でした😭
ケトン、蛋白が出て、肝機能までやられており、即入院でした💦
入院してすぐに「がんばりすぎ!お母さんしんどくなったら赤ちゃんもしんどいんだから」ってナースさんに言われるまで、赤ちゃんを育てている自覚が足りなかったなぁと反省しました💦
休日でも遠慮せずに、病院に電話してみた方が良いと思います☺︎!
-
あい
重症妊娠悪阻だなんて…💦大変だったんですね💦
私も吐いて吐いて😥吐きすぎてなのかわかりませんが最近腹筋と喉が痛いです。吐きながら、いっきに涙と鼻水が垂れてきて、一体これはどんな状況なんだ…恐るべしつわり…と思いながら毎日耐えてました💦
明日病院に電話してみます☎️
ありがとうございます!!- 3月31日

あんこ
吐き続けると腹筋や喉痛くなりますよね💦
その後も悪化して喉もただれ胃液や胆汁を吐き続けて、全身筋肉痛で悶え苦しみましたが、赤ちゃんが元気に育ってる奇跡を実感して入院中もがんばれました♡
胎動なくても手をお腹に当てて、エコーの写真をみて、赤ちゃんもがんばってるんやなぁって思うと、こんな弱い私の所に来てくれて、情けなくて、でも、嬉しくて幸せで、感謝の気持ちでいっぱいになれたのを思い出します♡
どうか辛いばかりの悪阻になりませんように✳︎✳︎
少しでも早く落ち着くことを祈っています( ´∀`)♡

あずあず
私と似た症状ですね!
一人めの時はよく点滴に行ってましたが、今は休める時に休ませてもらって
無理はしてません。。ですが上の子がいるのでそうはいきません笑

ひよこ🐤
私も同じような感じです!
早いうちからつわりがあって今では吐くのをコントロール出来るくらいになりました!✨笑
私が言ってる病院は体重減ってるから点滴どうする??と聞いて下さりました!
だけど、私は点滴打たれると精神的に気分も沈みそうでお断りしました😅
もし、どうしても辛いようでしたら1度かかりつけの産婦人科に相談してみてはいかがでしょうか??
無理はしないでくださいね😣
あい
さっそくお返事ありがとうございます😊
脱水になるんでしょうか💦
自分の中では、水分はたくさんとっているつもりでした💦
病院行ってみます💦ありがとうございます!
はるか
これから暑くなる季節ですし
気をつけてください😵
あい
ありがとうございます❗️😄