![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月中旬に予定帝王切開で分娩予定です。下半身麻酔が心配で、原因や体質による可能性を知りたいです。
4月中旬に予定帝王切開で分娩します。これまで2回手術の経験はありますが緊急帝王切開だったり下半身麻酔が効かなかったりで全身麻酔での手術経験しかありません。なので下半身麻酔がしっかり効いてくれるか心配です。助産師さんには不安なことを伝えており手術当日も先生にはしっかり伝えるからと言ってくれてはいますがやっぱり下半身麻酔が効かないことってあるんですかね?あるなら体質によるものなのか何か原因があるのか知ってる方いたら教えてください。
- ちー(6歳)
![あうる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あうる
こんばんは。
私も予定帝王切開です。5月中旬です。
麻酔、効くかとても不安ですよね。
わかります、私も怖くなります!
私は個人の産院だと婦人科医が麻酔をする事が多く麻酔の効きにばらつきがあると伺ったので、総合病院で麻酔科医が術中もしっかり管理してくれる設備のある病院を選びました。
怖いですが、お互い頑張りましょう(・∀・)
コメント