※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エママ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の女の子が着替えで悩んでいます。自分で脱ぐことができる服とできない服があり、手伝いを求めて泣きわめくため、親としては困っています。アドバイスをお待ちしています。

こんばんは、一人目、2歳2ヶ月の女の子がいます。
着替えのことで悩んでいます。
おむつ、ズボン、靴下、長袖一枚着ている場合は自分で脱ぐことができます。
半袖や、重ね着した場合は脱ぐことが出来ずに、すごい剣幕で「できなーい!!」とひっくり返って泣きわめくため、手を貸さずにいられずつい、毎回のように手伝ってしまいます。
着る方は、気が向けばオムツ、ズボンはなんとか一人ではけますが、上の服は頭が通せない、(頭を通して服を支えてあげれば腕は通せます)靴下に関しては出来ないと叫び自分で履こうとせず、はかせての一点張りです。
親としては本当は手を貸さずにいたいのですが、イヤイヤ期が始まったようで、つい手を出してしまいがちです。
歌を歌ってみたり、お気に入りのぬいぐるみの力を借りても1ヶ月ほど全く進歩がありません。
この位の年のお子さんをお育てのご経験のある方のアドバイス、お待ちしております。

コメント

みーこ◡̈♥︎

ちゃんと1人で脱げる時点ですごいと思いますよ😳❣️
うちの子なんてそもそもやっと2語文が出始めた感じなので、着脱で出来るのは腕だけ通す・ズボンが少し履ける(たまにお尻だけでてます(笑))・上着が脱げる(チャックは下ろせません)
こんなもんだけです😅

なのでそんなに1人で出来るようにならなければ!!と思う必要も無いような…
子どもなんて気分ひとつで出来たり、出来なかったりするので、出来る時に出来ればいいのかなぁーと私は結構ゆるい考えです😂
たまに行ってる保育園で息子にどの程度任せてるのか分かりませんが、出来るようにしてくださいとも言われませんし…

  • エママ

    エママ

    みーこさん、ありがとうございます😊
    同じくらいの周りの子の話を聞くと、もっと出来ているので、気になっていました。
    イヤイヤ期最中なので、とりあえず今は時期が来たら出来ると長い目で見て、ゆる〜くやってみます♬

    • 3月30日
ハルヒママ

うちの子その年で療育に行ってて同じ悩みを相談したことあります(o^^o)
先生から言われたのはその年で全てこなすのは難しい‼︎ズボンでも足だけ入れれたらとかママが足を入れてあげるから上にあげてねとか靴下も足先だけでも自分で入れれたらとか部分的にできるだけでも褒めてあげるを繰り返して少しずつ自分でやることを増やしていくだけでいいって言われましたよ(o^^o)

イヤイヤ期で拒否する場合自分も子供と同じタイミングで着替えて「ママとどっちが早いかな?競争」とか数はわかってないかもしれないけど「10数える間にズボン履けるかな?」とかゲームみたいにしてできたら異常なほど褒める‼︎これで全て乗り切りました(笑)

  • エママ

    エママ

    こんにちは
    返信遅くなってしまってすみません😔
    褒める!良いかもですね🎶
    私と一緒に着替えてもいつもスルーされるので、ゲーム方式取り入れてみます😊
    アドバイスありがとうございます✨

    • 3月31日