
離乳食を始めてからウンチの匂いが少なく、おしっこの匂いが強くなりました。食事内容や柔らかさに気をつけているが、消化がうまくいっていないのか心配です。
離乳食を始めてからウンチの匂いがほとんど無くなりました。うまく消化できてないんでしょうか?どこか悪いんでしょうか?😔
逆におしっこの匂いが強くなりました。
ウンチの状態は、薄い茶色でジャムっぽい柔らかさなのかな?って感じです。所々粒々があって一部は消化せずにそのまま出て来てます。
今まであげた離乳食は、お粥、パン粥、白菜、トマト、にんじん、カボチャ、小松菜、大根、玉ねぎ、さつまいも、苺、銀ダラ、しらす、豆腐
2回食になってます。母乳いっぱい飲んでます。
離乳食作るのが下手で、最近になりもぐもぐ期並みの柔らかさであげてたことに気付いたんですが…もっとサラサラトロトロにしないとダメなんですかね…?
ウンチは1日に1、2回、出ない時は3日に1回で、久々に出た時も匂いがほとんどありません。
- ママママ(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
回答になってないかもしれませんが、
うちは逆にうんちが離乳食始めてから臭くなりました。
けど、オレンジとかをたくさんたべた日は、ほんのりオレンジの匂いがしたりってかんじです。
うちも食材によっては消化されずそのまま出てきますよー💦

退会ユーザー
臭いは変わりましたよ!
納豆食べるとウンチ臭さも増します🤣
-
ママママ
なるほど!
お肉などもまだだし、臭くなる食材をまだ与えてないからなんですかね?😣
ありがとうございます!- 3月31日

ゆず
うちも母乳だけの頃より匂いが無くなりました!その代わり、おならが臭いです😂
-
ママママ
同じ方がいて安心しました😭
おならはあんまりしないんですが、臭いと思ったらただのおしっこで、匂いしないなーと思ったらウンチ出ててびっくりしますw- 3月31日
ママママ
私も始めたら臭くなるって聞いてたのでなんでだろ?って思います😣
食材のせいなんですかね?
ありがとうございます!