![かよっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月から離乳食2回食にしようと思っています。献立についてアドバイスをお願いします。
離乳食の2回食についてです。
生後6ヶ月から離乳食を初めて、
たんぱく質にも慣れてきたので
2回食にしようと思うのですが、
皆さんは献立等は何か本などを
参考にして作っていますか?
1回食の時は、あげたことの無いものを
順番にあげていったのですが、
2回食になると同じメニューじゃ
マンネリになりそうですし、かといって
どうゆう風に献立を組んでいったら
良いかが迷ってしまいそうで…。
私の中で考えているのは、
<2回食>
*1回目(午前中)
→主食小匙5,野菜小匙3~4,たんぱく質や魚小匙1~2
*2回目(夕方)
→主食小匙3,野菜小匙2
(最初は半分位で様子見て段々
1回目と同じ位の量にする)
という感じでやっていこうと
思うのですが、どうでしょうか。
こうしたほうが良いなど、
何かあればアドバイス頂けると
嬉しいです(^-^)
宜しくお願いします。
- かよっち(7歳, 9歳)
コメント
![リタリタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リタリタ
こんにちは🎵
私は主食はご飯、パン、うどん、そうめんを適当に選んでその都度チンしたり鍋で茹でたりしてました。
たんぱく質は主にヨーグルト、絹豆腐、お麩など魚やお肉は一度茹でてみじん切りにして冷凍ストックしてました。
けっこう大変なのは野菜です。
基本フリージングです(今も)
ジャガイモ、カボチャ、ホウレン草、小松菜は単品で柔らかく茹でてフリージング
玉ねぎ+キャベツ+人参+大根で野菜煮と野菜スープができるので一石二鳥です。
白菜+大根も沢山作りフリージングしてます。
2日に一度一品ずつ作れば全然苦ではないですよ!それらをこれまた適当に選んでチンして混ぜたりするとまんねりしないですよ!
![♡ひろmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ひろmama♡
私も2回食のメニューがまんねりになってきました(*_*)
うちの息子はほうれん草のお粥が好きなのでたまに朝も夜もあげてますよ♪
朝も夜も60㌘あげてます(^^)
あとは野菜とか果物とかヨーグルトをあげてます♪
種類増やすと作るの大変なのでヨーグルトに果物混ぜたりしてます(°▽°)
お粥と野菜は冷凍してます(^^)
あとお粥にきな粉入れるだけとか♪
-
かよっち
回答ありがとうございます。
私の息子もホウレン草が好きです‼
後はサツマイモが好きですね★
冷凍しておいて順繰り使っていく感じになるかなあとは思っています(^-^)- 10月12日
かよっち
回答ありがとうございます。
たんぱく質にヨーグルトも良いんですね♪
参考になります(*´-`)