※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

離婚調停をしていたけど取り止めをして、今は夫婦そろって家族仲良く暮…

離婚調停をしていたけど
取り止めをして、今は夫婦そろって家族仲良く暮らしている方っていらっしゃいますか?
お話聞きたいです。

コメント

deleted user

離婚調停程ではありませんが今まで長い間いろいろとあり、昨年の6月に離婚を決意。
身内と本当に仲の良い友達に報告をし、新しく住む家や仕事などを探していましたが旦那と話し合っているうちに何となくそのまま流れてしまい、今では今までのことが嘘かのように仲良く暮らしています。
本当にいろいろあったので、友達にも「あの頃が映画やドラマの話みたいで○○(私)に起きた本当の出来事とは思えないね」と言われます(笑)

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!
    身内の方とはどうなりましたか?

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那には家族がいないので私の身内だけになりますが、仲良くも悪くもない付き合いをしています。
    私の身内は今までのことを全て分かった上で、許せないことは沢山あるけど離婚しないなら家族だからと歩み寄ってくれているのですが、旦那が避けているので微妙な関係です。

    • 3月31日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね、とても参考になりました!
    私はもう旦那と話し合いをしてまた頑張ろうと言う気にお互いなっていますが、私の身内は絶対許さない、会ったり連絡とったりなんかするなといった感じです。
    時間がかいけつしてくれるんでしょうか…

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の家族も最初はまったく同じように言っていました。
    でも父は「○○(私)の人生だから○○が思うようにしたいように生きればいい。自分達は○○と子供が幸せでさえいてくれればいい。子供のこともよく考えた上でまだ△△(旦那)とやっていこうと思うならそれはそれでいいと思う。何かあったら守るから遠慮せず家族を頼っていつでも帰ってきなさい」と言ってくれました。
    その言葉に心が軽くなって救われました。
    時間が解決してくれるというのはやはりそうだと思いますよ(^^)
    どんなに辛い状況でもそれがずっと続く訳ではありません。
    ぽんさんの幸せを願っています。

    • 4月1日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    いつかそうなってくれることを願います。

    • 4月2日