※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii-★
サプリ・健康

大量に破水した時、車がない方、どうやって産婦人科まで行きましたか?車…

大量に破水した時、車がない方、どうやって産婦人科まで行きましたか?
車は旦那がいつも使っていて、産婦人科までは30分くらいかかります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛タクシー登録しといた方がいいですよ😊

  • mii-★

    mii-★

    陣痛タクシーて言うのがあるんですね😃予約は早めにしていた方が良いですよね💦❔田舎だからあるのかなぁ…💦ありがとうございます😃

    • 3月30日
さき

陣痛タクシーに登録して利用すればいいと思います☺️
うちのところは陣痛タクシーないところで使えなかったですが💨

  • mii-★

    mii-★

    陣痛タクシーなくてどうやっていきましたか❔うちは田舎で陣痛タクシーあるのか不安ですが…調べでまます☺ありがとうございます😃

    • 3月30日
  • さき

    さき

    予定日に産まれなかったので入院して破水になったので車とか考えてませんでした(^-^;
    うちは東京なのに陣痛タクシー登録外の市でした💦

    • 3月30日
  • mii-★

    mii-★

    ありがとうございます😃

    • 3月30日
ままま

一応陣痛タクシーに登録して、
1人で行くしかない場合はタクシーで行く予定にしてました!

ちなみに二人とも破水からのスタートでした!

  • mii-★

    mii-★

    陣痛タクシー調べでまます☺ありがとうございます😃

    • 3月30日
ららららん

陣痛タクシーでビニール袋とバスタオルと座席に引いてから乗せてもらっていきました!

いわゆる陣痛タクシーがないところでも陣痛だといえば優先的に来てくれるサービスがあるタクシー会社とかあるかもしれないのでネットでみたり電話で問い合わせとくと安心ですね!

  • mii-★

    mii-★

    ありがとうございます😃

    • 3月30日
ゆーママ

陣痛タクシー登録した方がいいですよー

私は病院から10分くらいの距離だったのでゆっくり歩いて行きましたが😭

  • mii-★

    mii-★

    今陣痛タクシー調べたらあったので登録しました☺ありがとうございます😃

    • 3月30日