
コメント

えみちゃん
来年度から2歳児クラスで、28000円です!

めぇ
4月から5ヶ月の息子を預けます。
保育料は月40700円です(°_°)
-
ぴよ
収入によって、各家庭違うんですよね💦- 3月30日

hana
来月から1才児クラスで、29200円です!
時短で復帰するので、育休手当の方が手取りがいいです😂

あやこ
9500円です!!!
-
ぴよ
すごく安いですね!!
羨ましい、、😂😂- 3月30日

りりり
上の子預けていて4万です…
育休中で収入少ないのに辛いです…😭
-
ぴよ
収入少な目でも
保育料やすくならないんですね😭- 3月30日
-
りりり
10月から産休入ってるんですが、9~3月までの保育料はそれ以前の収入で計算されているので😭
4月から下がるはずなので今月までの我慢です~…(o_o)- 3月30日
-
ぴよ
なるほど、、そういうこともあるのですね💦
あたしは今月退職したのですが、
今日市役所から保育料の通知が来ました。
きっと、私の所得の金額も入ってますよね💦- 3月30日

ゆぁ
来年の2歳時クラスからいれる予定で5万弱のようです(^^;
-
ぴよ
金額お高めですね💦💦
家庭の所得によってですもんね💦- 3月30日
-
ゆぁ
所得も関係していると思いますが、皆さんの値段を見る限り地域的な問題の方な大きい気がします(´;ω;`)
- 3月30日

(╹◡╹)♡悠
32000円です😂
4月からわたしも働くのでまた上がりそうです😭
-
ぴよ
私も二人目の出産を期に
退職しました。
産後、秋ごろまでには次の仕事の仕事を見つけないと退園の可能性があるので、焦ってます😭💦
でもパートでも保育料上がるのでしょうか?- 3月30日
-
(╹◡╹)♡悠
私正社員でやっと保育園決まって4月から復帰です😥
- 3月30日

あゅ
今まではお兄ちゃんと二人で45800円、お兄ちゃんは卒園するので妹だけで38400円になります!未満児たっかー😨ってかんじです笑
-
ぴよ
本当未満児は高いですよね😭💦
もう少し、子育てママに優しい制度ほしいですよね😢- 3月30日

ブイ
春から3歳児クラスで27000円です!
ちなみに未満児は67000円だったので保育園入れずに専業主婦してました。
-
ぴよ
地域的なことなのか、
未満児さん、高いですね😭😭- 3月30日
-
ブイ
収入で決まるので様々だとは思います。
- 3月30日

退会ユーザー
1歳児クラス、56200円です😭😭
-
ぴよ
きゃあ!高いですね😢
家計も大変ですよね💦💦- 3月30日

退会ユーザー
真ん中の子と下の子を保育園に行かせてますが保育料0です!
-
ぴよ
えー!すごい!そんなことあるんですね!- 3月30日
-
退会ユーザー
3人目は無料、2人目は自治体独自の政策で既に以上児無償化されています!
世帯収入900万なので結構保育料取られるところなのですが、助かってます(^^)- 3月30日
-
ぴよ
それなら、子育てママに優しくて
安心ですね!😆- 3月30日

こぽ
0歳クラスで63,000円です。
延長保育や補食代など、雑費加えると月7万ですね😭
-
ぴよ
辛い、、😭
こぽさん二人目妊娠中だから
いずれ産休などで
余計大変ですよね😢- 3月30日

ママリ
66000円でした(;_;)
0歳です
-
ぴよ
高いですね、、、
家計のやりくり大変ですよね💦- 3月30日

ちゃみ
0歳クラスで5000円でした☺️
-
ぴよ
わあ、とっても預けやすいですね💕- 3月30日

ママリ
1歳児クラス、55.000円でした😭😭

y-y.
4月から2歳児クラスですが
24200円です!
0歳児、1歳児のときと
変わらずです!!
ぴよ
結構お高めですね💦💦
やはり家庭ごとちがうのですね💦