※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu@mama
子育て・グッズ

マグストローの使用時期について相談です。9ヶ月で早いか不安。マグスパウトで飲むが、噛むばかりで上手に飲めない。

マグストローってどれくらいから
使い始めましたか?9ヶ月って書いてあるんですけど
やっぱりまだ早いんですかね?😣💦

今マグスパウトであげてるんですが
噛むばっかりで上手に飲めてません😣💦

コメント

さみー

5ヶ月から使ってましたよ!
使えるならいつでもいいと思います!
私もスパウトはダメだったので試しにストロー使ってみたらいけました!

  • yu@mama

    yu@mama

    そうなんですね!
    マグストローであげてみます♡
    ありがとうございます😆✨

    • 3月30日
ダッフィー

わたしの持ってるのも確か9カ月くらいからって書いてありましたが、離乳食開始くらいの時に使い始めました😊

ママリで聞いたら、けっこう5ヶ月くらいから使ってる方多くて、チャレンジしてみたら、すぐ飲めるようになりました🙆‍♀️

  • yu@mama

    yu@mama

    私のも種類何個かあって、
    1番最初は哺乳瓶の乳首のやつだったんですけど飲んでくれなくてスパウトに変えてみたら、それもダメでした😭💦

    私もチャレンジしてみます❤️

    • 3月30日
deleted user

5ヶ月から離乳食を始めて、6ヶ月ぴったりでマグストロー始めて、翌日には飲めていました😊🌼

  • yu@mama

    yu@mama

    すぐ飲めるようになったんですね😳✨✨私もチャレンジしてみます❤️

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初日は中身を入れずにストローだけ渡して舐めるなり噛むなり好きにさせていました😄翌日、白湯かベビー麦茶入れて口元に持っていったら吸いました。びっくりした顔が面白かったです👀💡

    • 3月30日
  • yu@mama

    yu@mama

    なるほどです☺️✨✨
    麦茶サラサラやから喉に入りやすいのかな?😂さっそく試してみます♡♡

    • 3月30日
あずき

うちの子もスパウトが上手く飲めなくて、生後6ヶ月でストローで上げてみたら飲めてました😊👍