![うる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23w4dの初産婦で、お腹の張りと下腹部痛が続いています。胎動や心拍は確認できており、出血もないです。仕事続けているが、心配で受診を考えています。
23w4dの初産婦です。
昨日の夜からお腹の軽度の張りと、動いたら下腹部痛があります。激痛ではなく、筋肉痛のような痛みです。寝たら治るだろうと思ったんですけど、朝になっても変わらず、、、胎動はあり、エンジェルサウンズ で心拍も確認できてます。出血はないです。一昨日排便もあるので、便秘ではないと思います。
妊娠発覚から仕事は継続しており、疲れすぎたのかしら、、、?
今日も仕事だったのですが、初めての経験で少し不安です。受診して見ようと思ってます。
心配しすぎですか?おおげさでしょうか??
子宮が大きくなってる生理的な変化なら安心なんですけど(^◇^;)
- うる(6歳)
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
まだ、張るには早いかなと…
心配であれば連絡してどうしたらいいか相談してみるといいですよ!
![わかば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかば
寝て治らないなら受診してみてはどうでしょうか
何もなければそれでいいですし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も痛みがあって大丈夫のしめはつけるなんて思っててでも変だなと思い受診したらなんでこなかったの?
赤ちゃんのこと守れるのお母さんだけだよって病院で言われました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
わかば
途中日本語おかしいです笑笑ごめんなさい
大丈夫だろうと思っててでも変だな
です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月30日
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
23週なら張ったりしますよ!
不安なようなら連絡して受診
した方が安心出来ますし☺
母体にしか分からない事も
あるので!
コメント