![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー
今そうです笑
上手くかわしてます♪
ちゅーって来ても無になって心の中で(はいはい…)って感じです…
連絡取ってる時だと文だからいくらでも優しくできるけど会うと態度に出ないようにするのに結構必死です笑
きっと産まれたら変わる産まれたら変わる。今だけ、と思ってます。
ホルモンバランスの崩れや、子供を守ろうとする本能でなったりするみたいです…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそんな時ありました😓
キスしてくるのが本当に嫌でずっと逃げてました(笑)
隣で寝ててもハグされたり、、ストレスでした💦💦好きなんですけどね!
私は産むまで治まりませんでした😱今まで気にならなかった体臭?みたいなものも鼻について仕方なくて...産んだら一瞬で無くなりました(笑)
-
はる
コメントありがとうございます🐶
産むまで治らないんですか??😳
私もそんな感じがします、、、😅
ストレスでしかなくて、
隣で寝られたくないです←- 3月30日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私もそのような時期がありました。その時には、家の中でも別の空間に居させてもらうなどの自分の時間を作るように旦那に話すのが1番だと思います!!
-
はる
コメントありがとうございます🦋
話すのが1番ですよね😢
わかってるんですが
いざ話そうとなると話せなくて、、、。
気を使ってくれてるのも
わかってるんですけど
それすらストレスというか、、、。
でも話さないと旦那もわからないですもんね、、、!
話してみます\(*´▽`*)/- 3月30日
-
さくら
妊娠中の体はホルモンバランスの影響とかも多いし!旦那さんの理解も必要なので!旦那さんもきっとわかってくれるはずですよ☺️
- 3月30日
![はあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあちゃん
悪阻の時期は特にそうでした(><)
体臭がすごく鼻につくというか、ほんと嫌でマスクして過ごしたり、苦しそうにして避けたり、割と普通に触らないで!とか言っちゃってました😂
ほんと受け付けなくなったわ〜😅みたいな感じで(笑)
ちょっと可哀想ではあったけど、みんなそうなんだってーとか伝えてました!
マッサージして〜とか、違うスキンシップに変えてみてはどうですか?😁
-
はる
コメントありがとうございます🐶
ほんとですよね!!笑
もうストレスでしかなくて、、、。
伝えても懲りずにしてきます😅- 3月30日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
私も妊娠中そうでした!
旦那さんには悪い事をしたと思うけど容赦なくパシッと払いのけてました(笑)
-
はる
コメントありがとうございます!
私は払い除けるというか
イラッとして不機嫌になって
しまうんですよね😅- 3月30日
![ママママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママ
妊娠中ではないですがなりました〜!
結構なってる人多いと思います!!
一時期旦那さんが臭くてたまんない時もありました😂
でも一時的なものなので大丈夫です。安定期に入ると段々と落ち着いてくると思いますよ☺️
出産してからまたイライラ期来るんですけどね…w それもまた落ち着きました😄
大したアドバイスじゃなくてすみませんが、この時期も懐かしいなぁ〜と思うようになります。これも貴重な時間です☺️
-
はる
コメントありがとうございます🦋
やはり多いですよね〜!
一時的なものであれば
いいんですけど😭
あと少しで安定期なので
様子みてます、、、!- 3月30日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私もそうでした!
妊娠中は特にずっと笑
産後も2ヶ月ほどはチューも嫌でした🙄
-
はる
コメントありがとうございます!
産後もやはりあるんですね!
ストレスでもう嫌で嫌で、、、- 3月30日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わかりますわかります。
最近やっと落ち着いてきて
スキンシップ嫌じゃなくなりました。多少
-
はる
コメントありがとうございます!
落ち着くまでは
話し合ってどーにかしてみます(笑)- 3月30日
-
はる
嫌いじゃないけどマタニティーブルー
許して!!!と
言ってました😂- 3月30日
![てりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てりー
産後2年ぐらい経つまでずーっとそんな感じでしたよ!笑
-
はる
コメントありがとうございます!
私の場合はどーなるか
不安でしかなくて😢
旦那には申し訳ないですが
安定期入るまでは
一切断ろうと思います笑- 3月30日
はる
コメントありがとうございます😢
やはり拒絶反応って
あるみたいですね(TT)
もう、顔すら見たくなくて
近くに来られるとストレスというか、、、。
上手く交わすに交わせません笑