※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
妊娠・出産

お参りでお守りがなくなり、ホームページ情報と異なることに疑問。お腹の子のお守りを買いに行くべきか悩んでいます。木のお守りはあるが、セットが変わったため、購入を迷っています。

前にお守りで質問した者です

戌の日のお参りに行って帰ってきたら布のお守りが入っていませんでした
木のお守りと布のお守りが入ってるはずで、1人目のときも同じところでしたので入ってて娘の分はあります
入れ忘れかなと思いました
ママリで質問したら娘の分はあってもそれはお腹の子のとは違うからお腹の子の分もいる、電話して送ってもらうべきとの回答が多く私もそう思いましたので電話して送ってもらえないかと聞きました
すると今年の1月から内容が変わり布のお守りはもう入っていませんと言われました
ホームページは前と変わりなく入ってる設定になっていたので憤りを感じましたがわかりましたと電話を切りました
ホームページには入ってるってまだ書いてますけど!!とは言いました
戌の日のお参りの日に確認すれば良かったですがそのまま帰ってきてしまい娘もいるしすぐ近くではないのでなかなか行けない状況です
そこで質問です
みなさんならお腹の子の分のお守りを買いに行きますか??
木のお守りがあるので今年からはセットはそれだけってなってるので買いに行きませんか??
木のお守りは産まれたら名前を書いて神社に返すので手元には残りません( p′︵‵。)
よろしくお願いします!

コメント

みぃちゃん

自分だったら行かないです!
お守りはお願い事が成就した、または1年経ったら神社に返す・新しいものに替える物だと思ってるので、手元に残らなくてもいいと思います(*_*)

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!

    • 3月29日