※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そに
ココロ・悩み

子供にあわせなくても、養育費はもらえる義務はありますか?養育費もらうなら、子供に合わせるのが普通なんですか?

子供にあわせなくても、養育費はもらえる義務はありますか?養育費もらうなら、子供に合わせるのが普通なんですか?

コメント

YUKI

会う会わないはそれぞれだと思います!払う義務があるし、たしか払わなかったら4年前ぐらいまでさかのぼれますよ(^^)✨

しゅうくんママ

本来は子供に会わなくたって自分の子供には変わりないのだから養育費払う義務があると思いますが会わせてくれないなら払いたくないという人がほとんどだと思いますよ。

はゆゆゆゆ

私は会わせていませんが、きちんと支払っていただいてます(^^)

deleted user

面会権と養育費は別なので
面会させないなら養育費を
払わないと言うのはないです😔
もし会わせたくないって言う
母親の理由なら認められないです💦
母親は会わせたくないかもですけど
何をどう足掻いても
父親はその人でしかないですし
子供は会いたいと思います😣😣
うちは夫がバツイチで子持ちですけど
母親が会わせたくないし会いたくない
そう言ってますけど
子供達は会いたいと泣いているので
会う時は会ってますし
そんな勝手な理由で子供達に
会わせないってのはさせてないです。

おまめ

私の旦那さんは前の奥さんとの間に子供が居ます。

養育費を毎月払ってますし、離婚する際の話し合いで今後、子供についての連絡や面会は一切しなくていい。と決め離婚したみたいです!

前の奥さんが子供を育てられなくなった。など何か悪い話を耳にした段階で、子供は引き取る予定です。

なので、その家庭や離婚理由などによると思います🍀