19時に寝て、深夜3時から5時に起きることが続いています。寝すぎなのか、その間に一度起こしてミルクをあげるべきか悩んでいます。
19時すぎ頃に寝て、深夜3時から5時の間に
起きます。寝すぎでしょうか?
その間に一度起こして
ミルクあげるべきでしょうか?
- ななみ(7歳)
にこまま
うちも20時前に寝て、5.6時まで寝っぱなしですけど体重増えてるから気にしてません(*´ω`*)
はなまる
そのまま寝かせてて大丈夫ですよ!
たくさん寝てくれていい子ですね😌💓
あじさい
うちの子もそうでした!
でも今発育曲線ギリギリのおデブです!笑
ありこ
うちの娘は20時頃寝て、朝6時頃まで起きません😅
体重も増えているし私もラクなので(笑)寝かせてます☺️
にこにこ
寝てるならわざわざ起こさなくてもいいのではないでしょうか?🤗うちも3ヶ月の頃よく夜通しで寝ることありました🙌
500
うちも22時前後に寝付いて、そのまま朝の7時くらいまでずっと寝てます💡
体重はちゃんと増えているので、小児科の先生には「寝てるなら寝かせておいて大丈夫」と言われました。
体重が増えてないようなら、起こして飲ませた方が良いですが、そうでないなら寝かせてあげても大丈夫だと思います!
コメント