
上の子が手のかかりすぎてイライラしています。下の子は手のかからないが、上の子にイライラが募ります。優しくなれず悩んでいます。
凄く今日はイライラします。上の子の娘一歳9ヶ月、下の娘は魔の3週目です。
下の子はそこまで手のかかる子ではないので助かっているのですが
上の子にイライラしちゃいます。少し時間あけて上の子と遊ぼうと思って遊んでも
思い通りにならなかったらブロックで叩いてきたり、泣いたら大声で叫んできます、
煩すぎてイライラしちゃいます。
下の子に授乳してたら一緒に膝のってきます。それはいいんですが
たまに下の子をボンっとしたりします。
今なんて謎に裸んぼなってます。
イライラしすぎて優しくしたいのにできないです。
大好きな娘なのにこんな母親最低ですよね、
どうしたらいいんや。
- 結愛まま(6歳)
コメント

豆大福
裸んぼになっちゃうんだ、可愛い~😂
ごめんなさい、
なんか可愛くって笑っちゃいました😞❤
結愛まま
ありがとうございます!
裸んぼなります😅お得意のように一瞬で笑
豆大福
こっちとしては
イライラしちゃうかも
しれないですけど、
そんな可愛いことするのも
今のうちだけですもんね☺💕
結愛まま
そうなんですよねー(´;Д;`)イライラしてないときにされると笑えるのですが
イライラしてるときにされると本当に大声で怒鳴りたくなる気持ちにかられるんです(´;Д;`)その気持ち抑えるので精一杯で‥
豆大福さんのはイライラしたときどうしてますか?
豆大福
お子さん2人もいれば
そうなりますよね(;_;)
私はイライラしたときは
棒読みで声をかけるか
あえて何も声を発しません(笑)
声を出すときは
「はい、嘘泣きやめてくださーい」
「はい、うるさいからやめてくださーい」
とかひたすら小声で言ってますww
無になるってやつですかね(^^)v
結愛まま
あえて声出さないのですね!
試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)