
2ヶ月半の娘が授乳時に乳首を引っ張ったり唸ったりして離す状況で、再度吸わせても同じです。授乳間隔は1時間半ほどで、ミルクも与えています。この行動の理由や同様の経験をした方がいるか気になります。
2ヶ月半の娘の授乳について質問です。今までわ片方10分ずつ計20分授乳していましたが、最近片方3〜6分で乳首を引っ張ったりうーっと唸って離してしまいます。反対側にしても同じです。足りないと思い再度加えさせますが少し吸ってまた離してしまいます。離したら少し泣きますがすぐ機嫌よくなります。授乳間隔は1時間半ぐらい開きます。引っ張ったり、離したりするのはなぜですかね、、、朝と夜各1回ずつミルクを与えてます。同じような方いますか?
- たちゃろう(7歳)
コメント

まりり
全く同じ状況です😂
計20分だったのが最近は10分くらいで終わってしまいます😅私も足りないと思って再度加えさせてみますが飲んでくれないので授乳間隔を短めにしてます💦機嫌が良いのととりあえず体重が減らなければいいかなと様子見してます😊
たちゃろう
ほんとですか(><)!全く同じ状況の方がいて心強いです、、、!!完母ですか??
まりり
完母です☺️一度心配になってミルク足したんですけど体重がちゃんと増えてたのでそれからは足してないです✨
おっぱいを吸うのが上手になってきたら時間が短くなるそうですよ😊