コメント
りんりあ
今21才です
19才で知りました。
私もパニック障害、愛着障害、見捨てられ不安、不安障害、PTSDなど、まだありますが、子育てしてます。
精神科に通ってますが、良くなりません。
小さい頃からは、どうしようもないらしいです。
薬も貰いますが、複雑です。
りんりあ
今21才です
19才で知りました。
私もパニック障害、愛着障害、見捨てられ不安、不安障害、PTSDなど、まだありますが、子育てしてます。
精神科に通ってますが、良くなりません。
小さい頃からは、どうしようもないらしいです。
薬も貰いますが、複雑です。
「ココロ・悩み」に関する質問
実母の性格が悪すぎて早くいなくなればいいのにって思う。 私の友達の容姿を馬鹿にして、職業差別をした比喩を日常的に使い、私の容姿も「メイクしてもせいぜい中の下」と罵倒し、私が母の地雷を踏んだ日には「殺されたい…
子供いると、時間配分考えるの疲れません?😭 例えば、明日ユニクロと子供の髪のカットに行きたいんです。 ユニクロ、幼稚園送った後だとまだ営業してないし、迎えの時か… でも、それだと美容室の予約まで時間あまるし…美…
授乳中に泣けてきました。 眠い目を擦りながら夜間授乳をして 覚醒したお子を寝かしつける隣で いびきをかきながら爆睡している夫を見たら なんだかものすごく孤独感に襲われました。 夫は育休中。日中は頑張ってくれて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
小林
コメントありがとうございます!
しんどいですよね。。。
愛着障害やPTSDなどは薬を飲んでどうこうなるものではないですもんね。。。
パニック障害も発作が起きれば今度は予期不安に襲われて子育てするのもしんとくなります。
りんりあ
フラッシュバックは起きてほしくない時に限って起きるし、最近死について考えて怖くなります。
周りからは将来が見えないからじゃないのって言われますが、正直、なりたくてなってるんじゃないし、分かってよって思うんですけどね…
小林
分かります。
こんな思いするくらいならいっそ…と思います。
周りの人はほんとに理解ない人は理解ないですね
りんりあ
分かります。私も死にかけたこと何回もあるので。
子供が居なかったらとか、たまに思います。
もっと幸せだったら、お金にも家庭にも将来にも不安なく過ごせたら、余裕があれば違うのかなぁって思います。
小林
子供がいなかったらそうですね。子供たちがいるから立っていられますね。
何せ愛着障害がネックですよね。
子供を育てていても不安になって結局不安障害引き起こしますもんね
りんりあ
私の特徴は、近づいてきてくれて仲良くなったら、その人に依存するみたいです。
誰かに甘えたい、頼りたい、寂しい。
でもそんなの関係ないんですよね。
少しの距離を置かれたら不安になって、1人でパニックになるので。
どうして普通として過ごせないのって感じます。
小林
全く同じです。すぐに人に依存して相手にも依存を求めます。
毎日毎日不安で仕方がないです。
りんりあ
旦那がいるけど、旦那より仲良くなったら依存します。
ずっと私のこと考えといて欲しいって求めすぎて嫌われます。
毎日なんで不安なのって、どうしてって悩んでも解決しませんけど。
小林
ほんとによく似ています。
それで距離置かれると何で???って敵対心を持ったり嫌われたくなくて余計に取り繕ったりしてしまいます。
りんりあ
そうなんですよね。
嫌われたくなくて興味をひこうとしたり、喧嘩したりするけどって感じです。
時間が少しでもあくと不安になって、でも自分からちょっとって言うときもあって、何かぐちゃぐちゃです
小林
辛いですね。。。
今まで自分のことわかってくれる人いなかったのですが
にた境遇の方の話きけてよかったです!
りんりあ
私も中々吐き出せなかったので、少しホットしました。