※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今日のイチオシは、“。あやや。”さんのおにぎりについて知りたいことを…

今日のイチオシは、“♡あやや♡”さんのおにぎりについて知りたいことを紹介します。

・・・・・

旦那からのリクエストでいつもお昼ご飯におにぎりを持たせているのですが、具のレパートリーが全然ありません😂
鮭フレークと昆布は常に冷蔵庫に入れてあって、あとは混ぜ込みわかめなどふりかけタイプの素を何種類か用意してあるのですが、それ以外に簡単に用意出来る具って何かありますか?🍙🍴( ¨̮ )✩
ちなみに王道の梅干しが旦那は食べれません😭💦

・・・・・

おにぎりの具…毎日のことだから飽きないようにいろいろなパターンを試してみたいですね。

皆さんには、オススメのおにぎりの具はありますか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは今日のイチオシタグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

陽

後、旦那の親が作ってくれるやつですが、たまご味噌いれます!

みー

豚バラ、牛肉、を焼肉のたれで炒めてレタスと一緒におにぎらずにします💡

🎀ミルクレープ🎀

枝豆と鮭フレーク、ワカメご飯に鮭フレーク、鮭マヨ、スクランブルと鮭フレークなど‥

昆布も枝豆と混ぜたり、じゃこと混ぜたりしますよ〜✨

旦那が好きなのは‥
高菜おにぎり、スパムと卵おにぎり、オムライスおにぎり、豚キムチおにぎりです*\(^o^)/*

みぽ

冷凍食品の唐揚げ、メンチカツ、肉系のもの✨
楽チンだしボリュームあっていいと思います😊

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

うちはおかかをしょうゆでまぶしたやつただいれるだけとかあります!笑
あとごはんですよみたいなやつ真ん中いれたり!

  • みー

    みー

    私もおかかしょうゆ好きです❤️おかかしょうゆに、プロセスチーズちぎって入れるのが定番です!

    • 4月5日
かえ

冷凍のからあげいいですよ❤️
あとはミートボールとか!

  • かんな

    かんな

    うちもミートボールおにぎりします🍙!
    結構な大きさになってしまうけど、美味しいですよね😂💓

    • 4月5日
もちべーこん

鮭フレークに、からしマヨネーズ(辛いの苦手ならマヨだけ)と白ごま混ぜても美味しいですよ〜( ˙༥˙ )

ねね

冷凍食品のおにぎりまるといいのがオススメです(^ρ^)

IDFWU702

私も 塩昆布➕マヨネーズ
もしくは、 白ゴマとシソの葉をご飯に混ぜて味付けした(焼肉のタレ)お肉を巻いて 肉巻きオニギリ🤤tvで観ました。

みゆきち

冷凍のおにぎり丸と丸美屋の瓶詰めののっけるふりかけシリーズがとても良いです👌🙆瓶詰めのほうはビビンバと肉麻婆がうちの旦那もお気に入りでおすすめです🙂

まつ

ごま油のお握りが風味あって美味しいですよー。
ごま油、ごま、おかか、醤油、とか。

h.kmam

ツナにマヨネーズとめんつゆ混ぜて作ってます!醤油よりコンビニっぽいらしくてうちは、めんつゆです♡あとは、鰹節にお醤油と味の素まぜたものとか、シラスですかね〜。ネタ切れするのわかります😭

はーるママ

ツナをフライパンの弱火で味噌と砂糖で味を調整して油味噌、美味しいですよ☺️作り置きも出来ますし☺️

ちゃん

お肉焼いて焼肉のタレで
あとは焼きタラコ

でもそれすら面倒な時もあります(T^T)笑

ふーちゃん

うちは、梅ヒジキも用意してますです😊

ネガティブママ

かつお節にマヨネーズ!醤油を少し混ぜて、おかかマヨ!!
母がよく作ってくれて、私もよく作ります!
簡単で美味しくて材料も常備品で間に合う!!最高です😆

deleted user

ツナマヨ、鮭とマヨネーズを混ぜて鮭マヨにしたもの!!
柴漬け

a

天かすとめんつゆとネギと一緒にご飯を混ぜても美味しいですよ!!

3JSB

フライパンでお米を炒めてそこに、バターとタラコとゴマを混ぜた、🍙は最高に美味しいです!!🙆🏻

スパムおにぎりもオススメです😊

さくらりん

おにぎり自体が大きくなっちゃいますが、おにぎり丸はなかなか美味しいですよ。
あとは、ちりめん山椒もおススメです。

deleted user

ツナマヨが簡単でよく作ります!缶の中に調味料を入れれば洗い物もでないですよ〜

RiRi

たぬき握り

・あげ玉
・長ネギ(みじん切り)
・めんつゆ
これをご飯に混ぜて握るのおいしいです✨

あとは、
・鰹節
・マヨネーズ
・ごま油を合わせたものをご飯に混ぜ込んだりしてます🙌

けい

鶏そぼろとか入れても美味しいです( ¨̮ )
明太高菜も好きでよくします!

S.H♪

おかかはよく作ります🐟
たくあん入れたりもしますよ🙄
夕飯の残り入れることもあります!

みさちあ

唐揚げ、ハンバーグ、ミートボールなど肉系入れてます!
子どもも大好きです💕

みーたん

ツナとネギのみじん切りをごま油で炒めて醤油と酒で味付けすると美味しいですよ!

なっちゃん

ツナと塩昆布をマヨネーズで和えたものを入れると美味しいですよ(*゚∀゚*)
あと鰹節にチーズと粗挽き胡椒に醤油で味付けして混ぜ込みご飯にするのも美味しいです☆

ぽんちゃん

あさりの佃煮、ツナマヨ、明太子、肉を焼肉のたれで焼いて入れる、高菜漬けなど入れてます。

ゆな

麺つゆを軽くかけた天かすを混ぜたり、鮭フレークと刻んだ大葉と炒りごまを混ぜたり。
あとは前日の晩ご飯が天ぷらだったら、少し残しておいて天むす風にしてみたりしてます!

優香

私は、漬物とかツナとマヨネーズを絡めておにぎりの具にしてます(笑)
以外と朝ちょちょいと作れてらくしてます(笑)

y

鰹節と醤油混ぜて、おかかはどうでしょう!😍

るーちゃん

枝豆とゆかりを混ぜてにぎるだけ💗
最近は冷凍の枝豆もあるので便利で簡単です✨

きなこ

ふりかけとマヨネーズを合わせておにぎりの上にのせ、オーブントースターやグリルで焼くのおすすめです✨
とっても美味しくなりますよ🎶
お弁当に持たせる時は海苔巻いて渡せば大丈夫ですヽ(*´∀`)ノ

ひおん

前に、ライスバーガーにしたことありますよー。
シラスと卵を一緒に焼いで、レタスとマヨネーズで挟んだものを持たせたことがあります。

ゆう

カブの葉とかだいこんの葉を
細かく切って
細切りにしたあげと
めんつゆ、鶏ガラスープの素
で作ったふりかけで
混ぜご飯にして🍙
おいしいですよ❤️
後は、
おかかとしらすをだしの素とめんつゆ
とか、、
ひじきの煮物の混ぜご飯でも
うちは基本的に混ぜご飯🍙が
多いので混ぜご飯ばっかですいません💦

まりも

味が濃ゆい冷食入れます!笑
レタスとタレ漬け唐揚げとか
ソースカツとか牛カルビとか( ^ω^ )
おにぎらず?ですかね!

ソナ

塩昆布と枝豆、焼肉、うちは今ポークがたくさんあるのでポーク玉子作ったりしてます。

悠雅

ちらし寿司の元で4合位炊いたご飯でおにぎり作って冷凍してます!
美味しいですよヾ(*‘ω‘ )ノ
ちなみに4合で8個~10個位作れます

ちぃ

鮭フレークとマヨネーズ美味しいですよ😆

rigo

冷凍唐揚げのタレが絡めてあるやつを入れるのが好きです💕

しょうざえもん

冷食のエビ天と海苔で天むす^_^
あとはケチャップ混ぜご飯で卵の薄焼きで包む
冷食のハンバーグを海苔で包むとかです!

生どらやき

わさび昆布です!
あとは中に入れる具ではないですが、ベーコンと目玉焼きで巻いたおにぎりが一番好きです😊
味付けは塩胡椒と醤油です♩

しょこらたん

大根の葉とニンニクをみじん切りにして醤油で炒めたのが簡単でおススメです!うちでは母がよく作ってくれます。

はなかな

鰹節と醤油、
鰹節に塩昆布とマヨネーズ
青のり、白ごま、ごま油、塩昆布を混ぜ込み

たまご

焼きおにぎりとか!
ほんだしと醤油とごま油でできます\(ϋ)/

mamari

鶏ひき肉をめんつゆで炒めるだけの簡単そぼろ!

いおり

紅しょうが、天かす、めんつゆまぜまぜするとめっちゃかんたんうまうまてす!

なおぴ

じゃことごま油、大葉が好きです😃
カリカリ梅入れたり美味しいです😁

deleted user

卵焼きを入れたとき旦那に好評でした🤓

ぴぴぴよ

私は、海苔弁とかに入っているきんぴらが大好きで、きんぴらを作るときに大めに作り、少し手間ですがそれを細かく刻んで混ぜておにぎりにします^ ^
味にうるさい、料理が出来る夫も美味しい、と食べてくれます!

りん

のりたまおにぎりの中に
ウインナー入れてます😂

みさき

かつおぶしと醤油と味の素を混ぜておかかにします!
あと、焼いたウインナー1本そのままを入れるのもうちの旦那は好きですね。
スパム缶をスライスして焼いて俵型のおにぎりの上に乗せて握るスパム握りもよくやります🙋

ちょちょ

うちはオカカが多いです!
鰹節に醤油だけなので簡単ですよ!

みい

天かすとネギと味ぽんで混ぜごはん

まま

梅干しと昆布とか、さけと昆布とか、タラコと昆布とか二種類の具をいっしょに入れるだけですごく美味しくなります!

えむむ

じゃこの佃煮とかも美味しいですよ~(^^)

チマ

胡麻油、枝豆、チーズ美味しいです。あと、おかか醤油チーズ白ごま美味しいですよ(^^)

ゆうこ

私はそぼろを冷凍しておいて温かいご飯にまぜたりしてます

さむらい

鰹節に醤油混ぜて、おかかにしたり、
あと最近、冷食事のおむすび丸使ったりもします🐱
あと、のりの佃煮や、ワカメの佃煮🙆!!

刀堂奏

ごまと塩を混ぜてごま塩にしたり、鰹節とみりん、砂糖、醤油とゴマを入れてフライパンで炒ったら手作りおかかになります。
乾燥ワカメを砕いて塩を混ぜてワカメご飯にしたりしてますね。

ふりかけで手抜きもしちゃいますが...😅

amk :)

うちも梅干し苦手ですよー
夏場とか腐りにくくするために入れたいんですけどねー…
私は高菜の油炒めですかね!
混ぜてもいいも、中に入れてもいいし🙆
高菜マヨネーズとかにしても美味ですよ!

ちーさん

混ぜるタイプで、
天かすと干しエビとか
松前漬けとか
やっちゃいます。

みー

おにぎり丸はどうですか?色々具材がありますよ😄

しょう

焼いたお肉に焼き肉のたれをつけて具にしてます (><)

k

同じく鮭フレークと昆布とふりかけ類は常備、旦那は梅食べれません😂(笑)

・鮭フレーク+マヨネーズ+麺つゆ
・冷凍唐揚げを解凍+マヨネーズ
・鶏そぼろ
・しらす+麺つゆ(混ぜて丸める)
などやってます\(^o^)/

はな

うちも毎日お弁当です
🍙ではないのですが、たまにおいなりさんにしたりして
中の具を変えたりしていますよ!

はるくんmama

卵を薄ーく焼いて
ケチャップご飯で
オムすび作ってます😂

mii

うちは炊き込みご飯を作った時に具材を冷凍して必要な分だけ解凍して使ってます(^^)

なな

唐揚げとか...
韓国のりをまぜておにぎりにしても美味しいですよ...

あとは、玉ねぎをみじん切りにして
油で炒めて
それを・・・ご飯にまぜてコンソメとケチャップをまぜて...
おにぎりにしてみては...どうでしょう!?

美味しいですよ☺️

えりな

面倒くさいかもしれませんが私は焼おにぎりをたまに作ります!

ご飯に粉末ダシ、醤油、みりん、ごま油をちょっと入れてまとめてオーブンで焼きます!
たくさん作って冷凍してるので子供と旦那が小腹空いたとき食べてます😄

deleted user

タヌキおにぎり美味しいですよ!
炊いたご飯に、天かす、小ネギ(フリーズドライでも)、白だし入れて混ぜるだけです😋
旦那も娘もよく食べます☺

ゆきこ

ツナとマヨネーズ、と高菜、具ではないですがとろろ昆布を海苔の代わりにすると美味しいです。我が家では爆弾おにぎりと言っていましたが😁

ゆうあちゃんママ

じゃこやワカメを刻んで、ごま油を少し加えた和風オイルおにぎりとか、粉チーズ、細かいカリカリベーコンやパセリにオリーブオイル加えた洋風オイルおにぎりが好きです❗

その

ごはんに天かすとネギを入れてめんつゆで味つけて混ぜるってどうですか?

すず

おにぎり専用?の冷凍食品でそのままご飯のなかに入れるだけでちゃんと具になるのがありますよ❗
何種類があって食べる頃には溶けてるから大丈夫ですよ‼️

私も友達に教えてもらってかんたんにできるので使ってますよ(^-^)/

まさの嫁

うちは鶏そぼろを毎週作ってます😊

KK

私はお弁当に使って余った卵焼きとか
冷凍肉シューマイとか入れますwww

まり

鶏そぼろ入れると美味しいですよ♪

あとは、めんつゆとご飯まぜまぜして握って焼いたら焼おにぎり(^-^)
表面にちょっとお醤油つけるとなお美味しいです♪

まな

うちも毎日おにぎらずです!笑
無限ピーマン入れたり、ハムチーズとかしたりします!
考える側って大変ですよねー😂

そまま。

たぬきご飯大好きです!
ご飯、ネギ、天かす、めんつゆで味付けしたやつです!
めちゃくちゃ美味しいですよ💓

ピピピピピーチ

鰹節に醤油とマヨネーズ混ぜても美味しいですよ!中身の具と言うよりは混ぜ込みでおにぎりによくしてます🍙

ともこ

胡麻油としおや漬物を細かくして混ぜこんだり高菜もいけます
マヨツナもいけますよ☺
おにぎらずで、
スパムおにぎり、
冷凍の唐揚げやフライ物を温めてから握るとボリュームあるおにぎりが出来ますよー

ママ

明太マヨ、ツナマヨ、ハム、野沢菜はよくします。

まり

肉そぼろ美味しいですよー♡
福神漬なんかも意外といけます^^*
あとは、鰹節に醤油とチーズ、お肉を甘辛く味付けして入れても美味しい♡

はるまきみつみつ

こんにちは😃
うちはおにぎり用のふりかけを使ってます‼️

ゆう

ウィンナー\(^o^)/

みーやん

ツナマヨとかそぼろよくいれます!

彩波

娘の運動会の時にしっとりタイプの『肉味噌』と『ツナマヨ』と『ごま塩』を混ぜ込んで作りました。
好評でしたよ。

野比

チーズを細かくして、塩コショウであじわを整えて混ぜたのを軽く焼きます。
チーズが溶けてちょっと焦げたところが香ばしくて美味しいです!

ぴっぴ

生姜焼きなど、お肉料理を小分けにして冷凍しておけば朝解凍しておにぎりに入れます。
それか、ふりかけが便利です😃
自作しなくても、混ぜ込みふりかけでワカメや鮭など、、、毎日同じにはならないので飽きられにくいです😊

はーちゃん

嵐の櫻井くんがCMしているおにぎり丸をよく使います😌
前日がドライカレーだったら、ちょっと残して冷凍していれたり…
冷凍食品でおにぎり作ったりもしてます(笑)

itsuママ

ツナマヨ、しぐれ、個人的に好きなのは銀シャリ(笑)。あとうちは「畑のお肉」と言う大豆の加工品を押し込んだりしてます。アレ、弾力があって結構美味です♥

かりん

ミートボール、そぼろ、ウインナーとかです😊

popie

①天かす+ネギ+めんつゆ
②プロセスチーズ+かつお節+醤油
③しらす+大葉+白ゴマ

①と③は混ぜご飯で、②は中に入れても混ぜてもお好きな方で♪
かなりオススメです♪

あと、桜えびとお塩で混ぜご飯も美味しいですよ(*´ω`*)

DHM

塩昆布おすすめです!
あとツナマヨおにぎり用とかも売ってますよ✨一個分ずつミシン目入ってて4個分で。¥110円前後。

焼きたらこ、梅ちりめん(つぶした梅干とちりめんを和えて)
なとなど。
たまに冷凍食品のエビチリとかも入れちゃいます

つむママ

鶏そぼろ・ごぼう美味しいです(๑´ㅂ`๑)一口大に小分けして冷凍してます!

aya

ランチにおにぎり持たせていて、普段の具材が鮭・昆布、旦那が梅干しが苦手なところ、すべてうちと同じです笑。
うちはツナマヨ、ミートボールよく入れます。具材を2、3種類ミックスしたり、炊き込みご飯にして変化を持たせてます。

りんたろすchan

うちは、ソーセージをいれてます(^^)

なべまり

うちは昆布と梅干しは常備してます✨
この間高菜をかいました😌

ゆみ

私は、ネギ味噌です。

こママ

ミートボール、唐揚げ、ウインナー
冷凍食品とか
学生の頃母につくってもらってました!
片手で食べれるお弁当的な笑

おー君ママ♡

ウインナーを切って焼いて、カラシマヨネーズであえておにぎりの中にいれてます!☺あとはごぼうきんぴらとか

ぱんだ

そぼろとか簡単でおいしいですよ(*´ω`*)

deleted user

①たらこ+少量しょうゆ+マヨネーズ
②かつおぶしを醤油で味付け+チーズ
チーズかつお
上記2つはよく作ります🍙

あゆみ

私も旦那が毎日おにぎり族です♥️
肉巻きおにぎりやオムライスおにぎりは、仕事が大変な時に気合い入れで持たせてます‼️
あとはチーズとキムチを混ぜたものや、焼おにぎりにしたりします。
でもほとんど、混ぜるタイプのふりかけ使って『今日は何にするー?』と選んでもらって済ませてます😀

  kei

甘辛く炒めた鶏そぼろ、CMでやってる冷凍のおにぎりの具…確かおにぎり丸って名前だったと思います!

福助(仮)

おかかチーズ好きです🎵

かなママ

うちはおかか+チーズを細かくしたものを混ぜて作ります!
あとは炊き込みご飯を作ったときに冷凍しといておにぎりにします。

deleted user

うちは混ぜ込みわかめとかの市販の混ぜるやつしか使いませーん(笑)
ちゃんと作ってる方偉い!

こママ

あと、学生の頃
カレーが夜ご飯の日は夜食に
カレーおにぎりしてました笑
むりくり中にカレーいれて溢れる。みたいな笑

きなこ

唐揚げとかソーセージとか、普通にお弁当のおかずみたいなのいれちゃいます!

りこぴん

豚キムチが旦那は好きです(^^)

ひい

かつお節に醤油を混ぜておにぎりの回りにまぶしです!
簡単ですけどおいしいですよ🍙

ほんなま

しらすとごま、ごま油を混ぜたごはんを握ると香りもよいですよ‼たまに細切りにした、しそも入れます‼
肉味噌のおにぎりもおいしいです。ひき肉が安いときに、味噌や醤油などと肉味噌を作っておくと便利ですよ‼

べみお

鮭フレークにマヨネーズ混ぜると美味しいですよ☺️

ロップ

甘い卵焼きと明太子を入れたおむすびは我が家のテッパンです☆彡

deleted user

炒り卵と鮭
天かすと鰹節とゴマ
ネギ味噌
鯛味噌
ふき味噌ですかね(^^;

びび

三つ葉を茹でて小さく切って鰹節としょうゆで混ぜるのも美味しいですよ♡せりと鰹節でも美味しいですよ🤗

K

昆布の佃煮とシャケを混ぜたおにぎりがお気に入りです。ごまとか入れても美味しい(*^^*)
海苔の佃煮
ツナマヨ(時間たつとマヨだけだと味が飛んだ感じになるので塩コショウや醤油を少し入れておきます)
ネギ味噌(刻んだネギと味噌和えるだけ3-4日持ちます)
あとは握るだけで楽なので炊き込みご飯にしちゃったりします!

イカフライ

うちの旦那もおにぎりを持って行ってます★
旦那はシーチキンマヨネーズとおかか醤油が好きです🎵
簡単なので助かってます★

deleted user

うちは
唐揚げマョおにぎり
カレーおにぎり
とりそぼろおにぎり
やまくらげおにぎり
オムライスおにぎり
ピラフおにぎり
チャーハンおにぎり
炊き込みご飯おにぎり
なんでも
おにぎりにしてます(笑)

まゆり

SBのたらこソースが白いごはんに合います♡
手も汚れないしおすすめですよ。
他のメーカーも試しましたがSBのしょっぱさや味が抜群です(*^^*)
明太子もおいしいですし、私が中学生の頃から食べてる
一番好きなおにぎりです(笑)

あと鮭に白ごままぜるだけでもおいしいです。
大根の葉付きは最近売ってないんですけど
大根の葉を細かくは切ってしらすと胡麻油で炒めて七味入れると最高においしいですよ♪

お肉系ならそぼろですね✨
角煮入れちゃう時もあります☆

ミニー

ご飯に、醤油混ぜて(辛すぎないぐらい)、醤油ご飯おにぎりとか。
大学の時の友達が、お昼のお弁当いつもこれでした。「食べきれないから一つあげる。」ってくれた時に食べたのが、美味しかったょ☆

nas12

ウインナー切ってたまごとか
あれば野菜少し入れて簡単なチャーハンにしたり
ケチャップ入れればチキンライス風にしてます。

あと昔母が作ってくれた「お茶漬け」おにぎりも意外とおいしかったですよ!
お茶漬けのもとを、ごはんに混ぜるだけです👍

毎日だとレパートリーなくなりますよね😂

りぃこ

冷凍唐揚げにマスタード
チーズと昆布
煎り卵に塩コショウとケチャップ

シソとジャコとゴマとだしの素(+私は梅)を混ぜて握ったものとか美味しいです!

vickey

うちは主人が沖縄の人なので、ポーク卵おにぎりと油味噌のおにぎりはよくします!

福愛

天かすに醤油と、ご飯混ぜて天かすおにぎり
珍しいですが 食感が作り立てですと、サクサクしてて美味しいですよ ♡
あとは 肉味噌とか、スクランブルエッグ入りの おにぎりや
ウズラの茹で玉子に塩コショウで味着けた、ひき肉を包み揚げるか焼くかしてから塩ご飯に包み おにぎりにするとボリュームある おにぎり成りますよ (๑´ㅂ`๑)

龍叶ママ

天かす、素麺のつゆ、鰹節を混ぜて握ってます!

チャー

冷凍唐揚げを入れてます(笑)
おにぎり大きめになりますけど、それなら、お弁当と変わらずなので🎶

よ

クリームチーズを角切りにして、塩こぶとまぜるとおにぎりおいしいですよ❗

kazu

塩昆布と胡麻油とすりごまの混ぜご飯をおにぎりにすると旦那は喜びます。
かぶや大根の葉っぱと茎としらすを胡麻油で炒めて昆布つゆで味付けしたふりかけ風。
義母から教わった常備菜ですがそれを具にしても喜びます。

あゆみ

ウィンナーとか入れます。
あとは、炊き込みご飯を作っておにぎりとかしますよ。
ツナマヨ、白ゴマおにぎりとか、かな

さつき

鮭フレークにマヨネーズとごま油足すだけで、鮭フレークだけどいつもとちょっと違う感じになりますよ♡うちの旦那さんには好評でした♡
ペコリにレシピ載ってます(*´ω`*)
あとは肉味噌でしたら作り置き出来るし日持ちもするしいいですかね~??
スパムおにぎりとかもどうですか?(*´ω`*)

かよ

鰹節に味の醤油を少しいれておかか

鮭フレークにゆでて細かく刻んだほうれん草に胡麻油と塩を混ぜて
韓国風おにぎり

チキンライスおにぎり

牛丼の具をいれたおにぎり

キムチチャーハンおにぎり

うちでは大人気のおにぎりたちです♥️

manami.n

明太子やタラコを安売りの時に買って、おにぎりに入れるサイズに切って冷凍しています。冷凍のままおにぎりに入れて大丈夫です。あとは、2種類の具を1個のおにぎりに入れたりもします。

ねこ

ご飯を生ハムと大葉で挟むの美味しいです!

ポコ太

うちの旦那はおかかが1番好きなのでおかかか梅干しです(笑)

こてすも

福神漬を入れたのが美味しかったです!
家では福神漬自体をあまり食べなかったのですが、伯母さん家で食べたら美味しくてびっくりしました(^o^)

カレーは定番メニューだと思うので、福神漬もあるかな?と思いましたので(^-^)/

deleted user

ツナマヨよく作りますが、
夫のおにぎりだけでは使いきれない時に
一回分ごとアルミホイルに包んで冷凍してます!
便利ですよ😄
あとは、うちは父がマグロの佃煮とかをよく送ってくれるので、そういうのも具にしちゃってます💡

こうたママ

おにぎり丸とかどうですか?あれ便利ですよ。

ハチ公

赤い福神漬け入れてのおにぎりを小学生の時よく食べてました💡
ちょっと甘くなるので好き嫌いはあるかと思いますが…

まままぁ

大根の葉っぱとか、水菜とかをゴマと鰹節で炒めたり、じゃこで炒めたりしたり✨安くて健康に気を使ってます風!(笑)
時間があればだし巻き玉子にマヨネーズとかも美味しそう❤

ひーちゃん

私も子供が産まれてからずっとおにぎり…(笑)
この前久しぶりにお弁当作ったらおかずとおにぎりを別にしたらおにぎり持たせるの忘れちゃった(笑)
うちはおにぎりの中に冷食を入れてます(≧∇≦)

アキ

天かすとそばつゆを混ぜてたぬきおにぎり、塩こぶとごま油を混ぜて真ん中にチーズを入れるのも好きです(*´∀`)

みゆき𓃰

たらこ¦ツナ¦おかかとかどうでしょう☺︎☺︎あとは炊き込みご飯とかやったときに、余っていたらおにぎりにしてしまうとか🍙💓

さっちゃン♡

ブロックベーコン角切りにして炒めておかかとめんつゆマヨで味付けしておにぎりにしたり、
ひき肉炒めておでん用の甘い味噌のチューブ入れ、大葉千切りにして肉味噌おにぎり♡

さとはな

小さく切ったチーズとおかかに少し醤油をたらして混ぜたのが、うちの主人の好物です

まりな

前の日のに余った惣菜でも美味しいですよ
きんぴら、からあげなど

アロヒ

プロセスチーズを角切りにして、塩昆布を混ぜると美味しいですよ!

ずーゆ

私は鰹節と少しの醤油でご飯に混ぜて混ぜご飯のようなおにぎりにしたりしています♪
おにぎり屋さんにあるおかかチーズもやりますよ✴️

鰹節と小さく切ったチーズでできます❗

空チャム

おかか(醤油で混ぜてタッパーに入れて冷蔵庫)。おかかは,おかかマヨにしたりおかかチーズにしたり✨✨鮭フレークも鮭フレークマヨにしたりします♡後は,ねぎ味噌と入れます(^^)

ちー

私はたまにゆかりを使ったり、あとは最近はコープでペーストタイプの梅おかかを買ったので、それをいれたりしてます。
今まで具にしたのは、唐揚げ、キムチ、焼き肉の肉、サケマヨネーズ、海老の天ぷら、たくあん……等々です。

りん

ツナマヨとかあさりのしぐれ煮とか京漬け物を私は入れてますよ🙋
同じだと旦那も楽しみがないみたいなので✨
色々と具材を考えるのは大変ですが…💦

小梅提督

おかか、醤油、一味を混ぜたやつ、おいしいですよー✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧

むぎちゃんママ

ウチも毎朝おにぎりです🍙
ネタつきますよね…ウチは明太子、高菜、鮭フレーク、おかかを作ってます😊

ひーやん

ケチャップ混ぜて薄焼き玉子でラップでくるっと!オムライスおにぎりがうちは好きです!!

あや

味つき昆布、
がっつり食べさせたい時は、冷凍食品の唐揚げを、冷凍のまま入れます。

せいみ

スパムおにぎりも最近作ってます

れい

だしの素としらすを混ぜるのが簡単で美味しいです🎵
昆布だしでもアゴだしでも☺

サクサク

かつぶしにマヨネーズと醤油もいいですよ

シュカ

野沢菜やじゃこを入れても美味しいですよ(笑)

あおち

塩昆布と天かすと粉タイプのダシとあれば小ネギや青ネギをご飯と一緒に混ぜると美味しいです♡
粉タイプがなければ、天かすとつゆタイプの出汁やめんつゆ混ぜてからご飯と一緒にしたりでも大丈夫です☺❤
エビの入ってない簡単天むすみたいな味になります(笑)

桜華

おかかにお醤油とか💡
今の時期だと、からし菜のおつけものを小口切りにしたものにしらすとお醤油混ぜたものとかおいしいですよ☺️

みきの助

かつお節とツナとマヨネーズ混ぜてツナおかかまよよくやりますヽ(*´∀`)ノ

mararugoro

生卵を冷凍したやつを殻むいて麺つゆつけたやつをおにぎりの具にすると、濃厚卵かけご飯おにぎりになって美味しいです。
そろそろ季節的にお昼ごはんには難しいかな??

もりまー

市販のしその実とか好きです!
玉子焼きもたまにいれます💓!
実家ではかつおぶしとソースとマヨネーズと七味ででお好み風が好きでした😁🍙

せら

キンパ風に薄焼き卵と人参・ほうれん草を茹でてごま油で和えたものとカニカマやシーチキンを手巻き風かおにぎらずにしたりもしました。

ちいくん

細かくしたチーズとおかか醤油少しでチーズおかか、 揚げ玉と塩こぶごま油でたぬき握り、
冷凍唐揚げとマヨ などオススメです☺

しだむらほい

甘いのが大丈夫なら福神漬けも美味しいですよ✨

deleted user

特にオススメの
おにぎりは
やっぱりポーク玉子おにぎりです

おまむ

鰹節に醤油とマヨネーズいれたものをよくいれます♪夫婦で大好きです(*´▽`)あとは↑をマヨネーズの代わりにプロセスチーズを小さく切って具にせず混ぜておにぎりもおいしいです?

くじら

私も同じく旦那さんのお昼ご飯におにぎりを作って持たせています。
既に上がってるかと思いますが、私はミートボールやウインナーなど肉々しい物を入れてます。

ひとひと

肉味噌や、
じゃこと揚げ玉とねぎをめんつゆまぜたお握りよくやります!
あと、魚肉ソーセージをどんっと半分切って一緒に握ってます(笑)

はる

昨日市販のキーマカレーを作って残ったので朝のおにぎりの具にしてと言われて入れました☆

祈

ポーク卵おにぎり、タコライスおにぎりはよく作ってました☺

025

塩昆布+ゴマ油適量+白ゴマをあえたものが美味しいですよ♪

みぃ

うちのパパは
ごま油
白いりゴマ
塩昆布
を混ぜたオイルおにぎりが
大好物です!!
混ぜるだけで海苔なしで
握るだけなんで楽です☺️

はな

うちのダンナはサラミの細切りにマヨネーズ混ぜた具を入れたオニギリが大好物ですよ!

後は、塩のかわりに味塩コショウで握るとたかがオニギリでも美味しかったって言ってくれますよ☺

はじめてのママリ

気持ち分かります😆💦
みなさんが出してくださっている もの意外ですと、挽き肉を砂糖と醤油で味付けしただけのも
おにぎりでもしっかりおかずになりますし美味しいですよ✨

紫ラベンダー

私はチーズと野沢菜を入れたのが好きです😃

ゆか

ちりめんじゃこと塩昆布とかおかかとかを組み合わせを変えたりしてますよ( ´∀`)

まま

しば漬けにマヨネーズも美味しいです。
居酒屋でバイトしてたときキッチンの人がよく作ってくれました

りん

天かすをめんつゆに浸してご飯に混ぜたら美味しいですょ🍙

姉に教えてもらいましたw

さくらママ

子供が好きな味で粉末のカレー粉混ぜたりします。

あとはツナマヨだったり…焼きおにぎりが多いです。

食べる時にレンチンです。

ゆいゆい

しらすを混ぜるとかどうでしょう?

きなぱん

卵の醤油漬けを今日おにぎりにしました( ゚∀゚)

めいママ

きんぴらの残りをキッチンバサミで少し刻んでおにぎりに混ぜてます!
きんぴらの残り汁は卵にまぜて卵焼き作ってます!
美味しいですよ😃

pomec

鰹節のふりかけとごま油はどうでしょうか。

とくめい

鰹に醤油とマヨネーズ混ぜたり?
タラコをほぐして全体にいれたり
高菜とか。
やっぱり娘はツナ好きで
学校の遠足の時はツナかサンドイッチでしたけどw

しゃのあ

大葉を塩漬けや醤油漬けして(洗って軽く拭いて塩や醤油をふりかけるだけ。お好みでニンニクやゴマ、一味なども美味しい)、海苔みたいに巻いておにぎりにすると味が変わって美味しいですよ!鮭フレークのおにぎりに巻くの、オススメです。

豆ママ

ごま塩とごま油をタラッと
絶妙な塩加減で美味ですよ!
焼肉のたれで味付けしたお肉を具にしたり、野菜と巻き寿司風にロールしても!

せいこしゃん


n

うちもおにぎりをよく持たせます。
仕事が忙しくお弁当が食べれない時にも、運転中などに食べれるからです。

なので、おかずを入れたガッツリ系をよく作ります。
ウインナー、唐揚げ、焼き肉(食べにくいのでカットする)、豚のしょうが焼き、ソースとんかつ、肉そぼろ、鶏の照り焼き、焼鳥、鶏のガーリック焼き、などなど。
おかずになる肉系はなんでも入れてます。(笑)

鮭フレークや昆布は、そのままで使う以外に、ゴマと紫蘇を混ぜたり、胡麻油やマヨを加えると、また違った味になります。

あと、うちに常備している物は、ちりめんじゃこや桜えびを炒めて醤油で味付けし、水分を飛ばすまで炒めた、手作りのふりかけみたいなもの。(仕上げに好みでゴマや青のり等を入れても○)
じゃこだけでは味に物足りないけど、握る時に醤油を足すと握りにくいし、味付けしておくとベチャっとならずすぐに使えます。

高輪娘

皆さんと同じで、おにぎらずはおかずと、野菜も入れられるのでよくやります。お肉を焼肉のタレで焼いて、サニーレタスや、オニスラ入れたり。あとは、きんぴらを入れるのもいいし、かき揚げも、おいしいですよ!モスのライスバーガーみたいで!
おかずを別に持って行くときは、大葉と、沢庵をみじん切りにして、混ぜご飯みたくして、シャケやタラコ、明太子など入れます。中に具を入れないなら、めんつゆでふやかした揚げ玉を混ぜ込むと具なしでも果然いけます!
これからの時期は難しいですが、いくらの醤油漬けや、筋子も美味しいですよ!
あと、味付け半熟卵も美味しいですよ!大っきなおにぎりになるのが難点ですが。それを肉巻きにするとかなりのボリュームに!卵をウズラにするのも一つですが。


おにぎりのお弁当って、なかなかレパートリーがなくて、どうしてもワンパターンになりがちですよね~
うちも、前までおにぎり弁当を主人に作っていたのでお察しします💧

しいこ

たらこバター☺
夫の実家は、ウニの塩辛が好きですね