
コメント

退会ユーザー
私の息子もすごい人&場所見知りで、大丈夫かすごく心配です😵
私は通勤時間の都合上、迎えが18時近くなるので、近くで働けて羨ましいです😌
環境が変わって息子は大変だと思うけど💦きっとお友達とふれ合えるようになったり、逞しく育ってくれることを期待して、仕事頑張ろうと思います!そして、仕事が終わったら家でいっぱい愛情注ごうと思います😁

ちびまみー
えー大丈夫ですよ!むしろお子さんと近くで…ってなんかいいですね꒰ ´͈ω`͈꒱
調理師免許はないけど以前料理長やってました!(社内テストとかでパスしたので)
自分が作ってるものが娘も食べる…なんて思ったらますます頑張れると思います!
-
ゆきにゃ
そーですよね!
がんばります(*σ´ェ`)σ- 3月29日
-
ちびまみー
私もどうせ保育園とか入れなくて見てくれる職場があるならそうしたいくらいです!
保育園の調理場は免許ないとだめですか?どうでしたか?- 3月29日
-
ゆきにゃ
なくても働けますが、一応調理師免許持ってます( >Д<;)
- 3月29日
-
ちびまみー
凄いです!
やぱあった方がいいとは思うけどなくても働けるんですね!
ありがとございますʕ⋈•◡-ʔ- 3月29日

みーたん
うちも凄い人見知りなのですが、来週から保育園です。
心配です。さっき子供とのお昼寝でも、夢で夫と二人で子供を預けに行き、泣いていないかなと心配する夢を見ました。
子供にとっては、他の子と触れ合うチャンスでいいこともいっぱいでしょうけど、親の勝手で預ける部分もあり、未だに預ける事を悩んでいる部分もあります。
職場の保育園に預けることができるなんて、羨ましいです。でも、心配ですよね。
早く慣れるといいですね。
-
ゆきにゃ
最初は熱出し放題だと思いますが必ず強くなります!
上の子がそうでした!
ただ下はまだ一歳なんで、色んな病気もらったりが心配です。
前向きにとらえてがんばりましょー!- 3月29日

みーたん
そうですね。免疫もつきますね。
うちも1歳です。1歳でなかなか保育園には入れないので、せっかく入園できるチャンスをもらったので、頑張ってみます。
頑張りましょうね😁
ゆきにゃ
長い時間預けるのですね。。
私もがんばらなくてわ、、。