
コメント

ゆか
①は産前産後休業手当のことですか?
それなら出産後56日経ってから提出、1.2ヶ月後に振込ときいてるのでそろそろではないでしょうか。
②は高額医療費の限度額は年収に応じて変わってきますが、限度額超えてるなら病院で提示したときに上限額で精算されてるか、返金されると思います。

退会ユーザー
①会社の担当の方が申請してくれるものなので、その方の手続きが遅ければ振り込まれる時期がかなり遅れます💦
大体手続きしてから1週間ほどで振り込まれるようですよ💡
私も先月末頃に書類提出しましたけど、まだ振り込まれてません😥
②限度額は一般的な世帯収入だと8万円程度のところが多いですよね💡ひと月の医療費は8万越えていましたか??
-
QOOまま
コメントありがとうございます😊
①担当の方次第なのですね
12月の終わりに持って行ったんですけど遅れちゃってるんてますかね😰
休業手当は1年以上働いてないともらえないですか?
②11万くらいでした😳- 3月29日
-
退会ユーザー
産後2ヶ月ぐらいのときですかね?
かなり手続きが遅いですね😖
確か1年ですね💡でも例えばその前に働いてて前の職場でも雇用保険入ってたなら、月数足せるはずですよ!
その場合前の職場からなんか書類をもらうんだったような?
世帯収入が月25〜30万ほどなら約3万ぐらいはかえってくると思いますよ🙌- 3月29日

みいぽ
同じくいま給付を待っているところです。遅いですよね😭
高額療養費について質問なのですが、それは出産の費用でなくそれまでもので請求されてるのでしょうか?質問に質問してしまってすみません🙇♀️
-
QOOまま
コメントありがとうございます😊
本当に遅いですよね😭
出産の費用で請求しました!
その用紙って何処に出すのが正解ですか?- 3月29日
QOOまま
①そうです!
その手当は1年以上働いていないともらえないですか?
②年収で変わるのですね!
ありがとうございます😊