※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
草組
妊娠・出産

風邪で喉が痛いけど、薬を飲まずに楽になる方法はありますか?今は生姜飴を舐めています。

気をつけていたのですが風邪をひいてしまったみたいです꒰´͈ω`͈꒱
今は喉の痛みだけなので食べ物など
薬を飲まなくてもできる方法は何かありませんか?
食べ物はなんでも食べられます!
今はドラックストアで見つけた
「薬屋さんの生姜飴」というのを舐めています!

コメント

もこもこ

私が妊娠中に風邪を引いた時、保健師さんにお茶でうがいをしてみるようにアドバイスを受けました(^^)!

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます!

    つわりのタイミング見計らってやってみます!

    • 10月10日
おすぅ

私は扁桃炎になりやすく、喉を痛めた時にハチミツ大根を作り飲みましたよ(`・ω・´)

飲みやすくする為にレモンも入れてみましたw
飲み続けたらいつの間にか喉の痛みはなくなっていました!

作るのも簡単ですよー

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます!
    なんか効くって聞いたことあります♪

    大根沢山あるので作ってみます!

    • 10月10日
  • おすぅ

    おすぅ


    グッドアンサーありがとうございますヾ(*´▽`*)ノ
    早く喉良くなりますよーに☆

    • 10月10日
ナミトラ

私はゆず茶飲んで、たくさん水分とって暖かくしてとにかく寝てました!
家事は旦那様にお願いして、ご飯も買ってきてもらってましたよー

  • 草組

    草組

    回答ありがとうございます!
    ゆずとかいいですね(*´∀`)
    ちょっと今日はみんなに甘えてゆっくりします♪

    • 10月10日
ERIPO

暖かくしてご飯きちんと食べてゆっくり安静になさってください。栄養補給と安静が一番ですよ。私も15週の時風邪をひいて、鼻水鼻づまりに咳が酷くて産院で葛根湯もらって飲んでましたが効かず。風邪酷くなっても仕事休まず行っていたので咳が酷くなり、腹圧掛かって出血して切迫流産になりました^_^;結局咳止めの薬飲んでなんとか治りましたが悪化させるの大変です。お身体お大事になさってください。

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます!

    葛根湯いいんですね♪
    以前婦人科出もらったのがまだあるので悪化する前に飲みます!

    • 10月10日
deleted user

私もかぜひいてしまいました〜
授乳中なので下手に薬も飲めず、、

とりあえず塩でうがい、夜はマスクをしてねてます(@ ̄ρ ̄@)
もちろん昼間も😚
治りがはやいような気がします(´・_・`)

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます!

    寝るのが一番ですね('◇'`)

    • 10月10日
アルト

引き始めが肝心なので、連休明けに産婦人科に行く事をお勧めします>_<
私も妊娠中に風邪を引いて薬飲まずに!と思ってたんですが舐めてました´д`;
めちゃ酷くなってしんど過ぎました…
ママが元気な事が一番なので酷くなる前に産婦人科でクスリ出してもらった方がいいかな?と思います(;_;)
早く良くなりますように>_<

  • 草組

    草組

    コメントありがとうございます!

    休み中は外出やめます。
    病院に相談してみます(*´ω`*)

    • 10月10日
ふありん

ひとまず私はお茶(粉茶)でうがいしてました。
あと、喉が痛いときは保湿ですかね。空気の乾燥を防ぐのに洗濯物を室内に干したり。
私も耳鼻科にかかり(喉がはれるので)、うがい薬が嫌いでと話したら熱の時に飲める薬だけ(産科にも確認済み)出してもらった次第です。

  • 草組

    草組

    回答ありがとうございます!

    加湿はした方が良さそうですね(´・ω・`)
    寝る部屋変えてみます♪
    耳鼻科も週明けまで様子みてみます(∗•ω•∗)

    • 10月10日