![たかたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イチカワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチカワ
2回目で成功しましたー◎
![YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU
35歳で3回目で成功しました(^^;
-
たかたか
返信ありがとうございます。3回目ですか、希望は捨てない方がよいのですね。なんか、心の切り替え方はありましたか?
- 3月29日
-
YU
1回目は、検査薬で反応がでたのに科学流産でかなり落ち込みました。2回目もグレードの良い胚盤胞を移植したのに失敗で💧先生にも原因不明だね~と言われ落ち込み…3回目は凍結保存してたグレード1と2の最後の胚盤胞を同時に移植しました。
これで駄目だったらあきらめようかと思ってたらまさかの二個とも着床になりました(^^;
治療はじめて~9年目でやっとです💦
治療中は落ち込むことの方が多かったですが、ここまではやってみようと目標を決めてみると良いかもしれません(^_^)私はやれるとこまでやってあの時やっとけばよかったって言う後悔だけはしたくなかったので、今は長かったけど諦めないで良かったって思ってます(*^^*)
たかたかさんも、次は成功します
ように😉♥️応援してます❗- 3月29日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
わたし 2回目で 撃沈して なにが原因か ラパロしてもらって 3回目で出来ました
1回目も2回目も落ち込みました😢
-
たかたか
やっぱり落ち込みますよね😭
3回目の方が多いしがんばります。
なにが原因だったのですか?
よければ教えてくださいな🙆- 3月29日
-
ゆみ
お腹開いたら 子宮はクラゲみたいに 内膜症がひどくて 卵管は ソーセージみたいに水腫が両方ひどくて 起きたら卵管取られてました😢
写メありますけど わたしは大丈夫なのですが グロいので やめときます 笑
開けてみないとわからなかったみたいです😢
でも 次の1回目で 出来ました😆
先生に 2回目の時 何で出来ないの? お腹見てみてくださいって ダダこねてみたら すんなりラパロしてくれました 笑
3回目の時は これでダメなら もういいやって かなり投げやりでした- 3月29日
![食欲が止まらない❗😵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲が止まらない❗😵
2回目で授かり 無事に出産できました😅
一回目は 落ち込み泣きまくりましたよ❗
医師に 次こそ❗成功したいから〰️伝えて 不育症の検査受けました😅
-
たかたか
おめでとうございます㊗️私も授かりたいです。
不育症の検査は主になにをするのですか?ぶしつけですいません。- 3月29日
-
食欲が止まらない❗😵
採血とか 子宮の中に3分位カメラ入れて置いて❗内診の台の上で❗
移植してから〰️下半身は冷やさない🍀❗夏場でも 腹巻きとか 毛糸のパンツ スパッツ 靴下にさらにルームソックス履いて居ました😅- 3月29日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
私は1回目に初期胚で陰性、2回目の胚盤胞で陽性判定をいただきました☺
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
私も2回目で妊娠しました。33歳でした。
はじめての移植で陰性だった時は、妊娠は無理だなんじゃないかって本当に落ち込みました。陰性判定のその場で、続けて二回目の移植すると決めたものの移植ぎりぎりまで精神的に不安定で二回目もダメなんじゃないかって思ってました。二回目は吹っ切れたのが良い方向に繋がったのかもしれません(^ ^)
たかたか
1回目はやっぱり落ち込みませんでした?
なんだか、2回目で、成功するか、不安になってしまって🙇♀️
イチカワ
移植は妊娠に直結するので落ち込みました(>_<)私は受精卵二個しかなかったので…。ラストの卵は悔いのないように万全の態勢でお迎えしようと思いました(笑)
たかたか
やっぱりお迎えするのにも、ポイントがあるのですか?🌸
いまは、次にむけて、やれる事はやろうと思ってます。