※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milan
その他の疑問

明日市役所の生活保護科の方が訪問に来るのですが、何か確かめられる事…

明日市役所の生活保護科の方が訪問に来るのですが、何か確かめられる事などありますか??

コメント

naaaa

今晩は🤗初めての訪問の時には、申請した時と現状は変わりないかと、生活出来る最低限の物は揃っているか聞かれましたよ〜( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • milan

    milan

    こんばんは😊詳しくありがとうございます❗️♡ いつまで保護受けられてましたか❓

    • 3月29日
  • naaaa

    naaaa


    私は去年の6月から受けてまだ保護受給中ですよ〜😸✨
    娘が4月から保育園決まったので今、就活中です😌🙌🏻

    • 3月29日
  • milan

    milan

    そうなんですね❗️😊保育園決まったのは安心ですね😭😭

    • 3月29日
  • naaaa

    naaaa


    やっとです😭💗ありがとうございます!

    去年の11月から今年の1月末の3ヶ月間、ハローワークからでてる職業訓練で託児付きで資格の勉強出来るのがあり😸医療事務と調剤事務の資格取得出来ました!
    落ち着いたらこういった制度利用するのもありだと思います୧( "̮ )୨✧︎

    今は不安が多いですよね😭ケースワーカーさんと話し合いながら前に進んでいってください😌✨

    • 3月29日
  • milan

    milan

    すごい努力家さんですね😭資格取れるなんて尊敬します❗️私も産まれてくる子の為に出来ることをしようと思います🎶♡ ありがとうございます😭♡

    • 3月29日
  • naaaa

    naaaa


    恥ずかしながら人生で初めて一生懸命、勉強した感じです😂💗笑
    はい😌今は何も考えず、赤ちゃんのことだけゆっくり向き合ってください🙌🏻そして、元気な赤ちゃん出産してください!母子ともに健康でありますように👶🏻💖

    また生保のことできになることありましたらこのコメントに返信していただいて構いませんので😘✨

    それでは、おやすみなさい*\(^o^)/*

    • 3月29日
  • milan

    milan

    素敵なコメントで泣きそうでスルーできませんでした😭♡(笑)心強いです本当にありがとうございます😊❗️今度こそおやすみなさい🌙💤

    • 3月29日
なお

夫が市役所の生活保護課の職員ですが、訪問のときは、適切にお金を使っているか(無駄遣いしてないか)、働ける人は就職活動をしているか、などを確かめてます(´▽`)

  • milan

    milan

    詳しくありがとうございます😊♡何回か訪問あるんですかね❓❓

    • 3月29日
  • なお

    なお

    役所の内部で、この人は1ヶ月に1回、この人は週に1回、この人は半年に1回、、、という風に、訪問の頻度がコッソリ決まってます。
    問題行動のある人は頻度が多く、しょっちゅう見に行かないといけない感じですね!
    夫はケースワーカーですが、ワーカーはできるだけ保護受給者に寄り添って、自立を目指します。
    まずはお身体を大切にして出産、育児、生活を安定させてくださいね(*´꒳`*)

    • 3月29日
  • milan

    milan

    そんな風になってるんですね❗️教えていただいてありがとうございます🎶♡はい!子供のために自分なりに頑張っていきます❗️😊

    • 3月29日