
無垢材のフローリングの掃除ってどうしてますか?去年11月に念願のマイホ…
無垢材のフローリングの掃除ってどうしてますか?
去年11月に念願のマイホームを購入したんですが、全ての部屋で無垢材のフローリングを使っています。
コーディング要らないやつで、入居前の設備説明で業者さんから水拭きはダメだと言われました。
月1位の雑巾がけならいいですか?
と質問したところ、それもお奨めしないと言われました....😔
乾拭きのみだそうです。
毎日掃除機はかけてますが、入居して4ヶ月が経ち、皮脂汚れも気になるしそろそろ暖かくなって来たので裸足になる時間もふえるので、拭き掃除したくてウズウズします。
業者さんに聞けばよかったのですが、タイミングを逃してしまって💦
無垢材のフローリングを使っている方、掃除方法を教えてください!!
- トントン(7歳)
コメント

せりか
うちも水拭きは
なるべくダメって
いわれてましたが
週1で水拭きしてます。
子供のよだれや
ご飯やら落ちて汚いので😂
業者の方に聞いたら
どうしても汚れて
しまった時は
クイックルワイパーの
水拭き用シートなどは
よくない
みたいで
中性洗剤を水で薄めて
雑巾で拭くのが良いと言われた
のでウタマロクリーナーを
水で薄めて
キッチンペーパー
(破れないキッチンペーパー)
で吹いてますよ☺️

ほたて
建築設計をやってました^^
無垢材は、水分を吸収することで反ったりトゲができたりしてしまいます。なので水拭きは本当に避けたいところ。
コーティング不要とのことですが、ワックスがけをしたり、固く固く絞った雑巾で優しく拭いてあげたりしてお手入れしてあげてください。乾拭きでもちろんOKです!
無垢材は、経年劣化で味が出るのが魅力ですよね。お住いが無垢材フローリングだなんて羨ましいです^^お手入れは普通のフローリングより大変ですが、どうぞ無垢材を楽しんでくださいね★
-
トントン
コーディングもワックスもNG と言われ....😢
やっぱり乾拭きで汚れをとる感じですね。
固く絞った雑巾もやってみます!
何も考えずになんとなく無垢材にしてしまって、正直( ´゚д゚`)アチャーと思ってましたが、味がでるのは確かにいいですね!!
ありがとうございます。
長く使っていい雰囲気が出せるように大切にします。- 3月29日
トントン
ウタマロ使えるんですね!!
ありがとうございます!