![よしし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼寝マットや敷きパッドは必要ですか?赤ちゃんの服装や日焼け止めはどうしたらいいですか?初夏についてアドバイスをください。
昨日お店で、ひんやり冷感のお昼寝マットとか敷きパッドが売ってました。
これから暑くなってきたらそういうのをひいた方がいいのでしょうか?
赤ちゃんは汗かきだと聞くけど、寒くなっても可哀想だし、、💦
また、近くの公園やスーパーに行く時、抱っこ紐やベビーカーで、画像のような服?肌着?1枚で靴下なども履かずに出かけても変じゃないですか?
また、その場合日焼け止めなど塗った方がいいのでしょうか?
産まれて初めての夏を迎えるので色々分かりません。
- よしし(6歳)
![マァム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マァム
背中スイッチがなければ冷感でもいいかと思いますがヒヤッとするのでそれで目覚めちゃう子も多いそうです!
日焼け止めは四季関係なく塗った方がいいと聞きましたよ♪気にしない私は夏しか塗っておりませんが…
![ネネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネネ
上の子は汗っかきだったので接触冷感の敷きパッドひいて寝てました!ずっとそこで寝てたら暑いのには変わりないですが…😂
日焼け止めは、うちの子は荒れちゃって塗れなかったです😥
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
産まれてすぐから冷感敷きパッド使っていました😃洗濯してもすぐ乾いて良かったです☺
日焼け止めは顔だけ塗って帽子被せています✨靴下ははかせてません。2ヶ月くらいまでは薄着にガーゼケット巻いてたりしました👍
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
チャイルドシートやベビーカーは背中に熱がこもるので、枕用のそういうパッドをつけていました!
画像が無いので分からないのですが、ベビーカーでは直接被せないようにおくるみなど被せたりしてましたよ。抱っこ紐の場合は足に日焼け止め塗っていました。
スーパーは寒いのでおくるみは持って行くと便利です☺︎
コメント