
コメント

退会ユーザー
え、しません…😂
挨拶行ったなら
それでいいと思いますよ
手続きしたからお金が入るのは当たり前ですし 大丈夫じゃないですか?

ひまちゃんママ
私も手続きは
郵便でしましたー☺️
出産後に電話を入れて、
おかげさまで、無事に
産むことができました。
皆さんにご迷惑
おかけてしてしまって
すみません。
的なことを言ったと
思います😳
-
ぽん
みなさん手続き郵送なんですかね?😳
うまれてからは電話したので
しなくていいですかね😅笑笑- 3月28日
-
ひまちゃんママ
うちの勤め先が
病院なので、
会社員の方などと
違うのか、わからないですが、1度連絡しているのならば大丈夫ですよ〜🙆- 3月28日

Mon
お金入った時に電話しなかったです。
振り込んだのは職場の人では無いし…😉
-
ぽん
電話しないことにします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- 3月28日

Ma
私も同じような感じでしたー!
育休手当は制度ですし、会社にお礼と言うよりは無事に生まれました報告として、出産後、2、3ヶ月頃に一度手土産持って?顔を出しましたよ⭐️復帰後よろしくお願いしますの意味も込めて😊⭐️
-
ぽん
産まれた報告は電話でしたんですよね😭
とりあえず電話しないことにします(笑)
ありがとうございます⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝- 3月28日

えりえりえり
育休のお金は会社が払ってるわけじゃないので電話しません!

Ma
私も生まれた翌日に電話しましたよー💕
職場にもよるかと思いますが、私の職場は生まれたらみなさん来ていたのもあったので😘🙏

y
上の子、下の子共に郵送で手続きしました!私は振り込まれた都度、上司に"振り込みを確認しました。ありがとうございます。"と連絡してます!会社から貰っているものではありませんが、お休みを頂いてるので、、、。

ゆー
私も手続きは本社の人と郵送でのやり取りでした(o^^o)
生まれた後もお菓子持ってちょこちょこ顔だしてます(*^^*)4月に出産した後4回は行ったかな♪
4月中旬に復帰ですがその前にも一度顔だしに行きます(*^ω^*)
ぽん
挨拶行ったのは妊娠中なので手続き前なんですよね😭
退会ユーザー
それでも連絡しないです〜💦
育休もらって休んでる間に
皆さん代わりになって働いてくれてます。お礼するなら早く復帰しろよw
とか思ってる人いたらどーしよ😱
なんて、自分は考えちゃいます
なので余計な連絡はしません。