※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナママ
子育て・グッズ

共働きの方に質問です。子供は何時くらいに寝かせれていますか?

共働きの方に質問です。子供は何時くらいに寝かせれていますか?

コメント

mちゃん(25)

早くて20時過ぎで遅くて21時半です!
でも、パートで18時までなんですが (>_<)

  • バナナママ

    バナナママ

    ありがとうございます。なかなか早くは難しいですよね。夕飯を朝作ってますか?

    • 3月28日
  • mちゃん(25)

    mちゃん(25)

    夕飯は夜作りますよ( › ·̮ ‹ )
    18時半くらいからご飯作り出して
    みんなでお風呂入って
    またご飯の続きして、19時半すぎから
    食べて20じ半くらいに寝かせ始める
    感じです!
    洗い物は次の日にしてます (>_<)

    • 3月28日
あーさん

うちは上の子が早くて21時半、遅くて22時半です。
下の子は早くて20時50分、遅くて21時半ですかね?
ほんと寝ないときは23時以降も起きてたりします!

  • バナナママ

    バナナママ

    ありがとうございます。保育園でぐずったりはないですか?

    • 3月28日
  • あーさん

    あーさん

    保育園でぐずるというのは朝の登園の時ってことですかね?
    保育園にいる間ってことですか?
    上の子は寝起きはあまり良くなくちゃんと起きるまでに10分はかかります💦
    着替えたくない!って少しぐずりますが、怒ると言うこと聞いてくれます!
    保育園からはぐずってるってことはあまり聞いたことないですが、打とうとしてお昼ご飯半分しか食べられなかったとかは聞きます!

    • 3月28日
🍀(24)

18時に家に帰って、寝かしつけは21時半です😅
はやければ21時、遅ければ22時です!

  • バナナママ

    バナナママ

    それぐらいになりますよね😴ありがとうございます。

    • 4月3日
さとみっち

普段から9時には寝かせるように心掛けています。

  • バナナママ

    バナナママ

    ありがとうございます。出来るだけ私も子供を早く寝かせる努力をしていきたいと思います(>人<;)

    • 4月3日